最終更新日:2025/3/19

大森工業(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 金属製品
  • 非鉄金属

基本情報

本社
千葉県
資本金
3,600万円
売上高
32億円
従業員
104名
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

説明会日程アップロード致しました!。限りある資源を大切にする #千葉県千葉市#創業90年超えの優良企業#金属加工#千葉ロッテマリーンズスポンサー#既卒・第二新卒OK

【内々定まで最短2週間!】個別説明会にお越しいただき、一度社風を感じていただきたいです ! (2025/03/19更新)

伝言板画像

【千葉県で働きたい方!大歓迎です】
第二新卒・既卒の方も積極採用しております! 

少しでもご興味を持っていただけた方は、エントリーいただき、
お気軽に説明会にお越しください!社員一同、お待ちしております!
会社説明会については随時開催しますので、希望日をお知らせ願います。       是非会社説明会にお越しください。

  ▼▼▼動画でみる大森工業▼▼▼
http://www.ohmori-kk.co.jp/index2.html
ぜひご覧ください!(約14分)


ぜひ直接お会いしたいと思っております!心よりお待ちしております。 
#スピード選考

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
当社が製造する溶融亜鉛めっき加工はガードレール・信号柱・超高層ビル・スキー場リフトなどに使われています。さらに世界的なスポーツ大会施設なども手掛けております。
PHOTO
大森工業(単体)の社員数は120名。平均年齢は40歳前半です。20代から60代まで幅広い年齢層が活躍していて、ベテランから技術を吸収できる環境です。

金属のエキスパート企業。溶融亜鉛めっきで錆びにくい建材などを作っています。

PHOTO

一生モノのスキルと資格が身につく環境です。会社が費用を負担して、溶接・玉掛・クレーンなどの資格取得を応援します。取った資格に手当も支給します。

■1927年創業!90年超の歴史を有する企業です

大森工業は1927年(昭和2年)に東京神田で創業しました。
当初は製缶事業を行っていましたが、やがてオートバイのタンク製造を開始。
そして高度な技術が大手企業に認められてパートナーとして造船分野へ進出します。
千葉市に本社を移してからは造船メーカーはじめとした大手との取引で培った技術を活かし、高速道路のフェンスや建材などをつくる「鉄構事業」や、
鋼材に防錆加工を施す「溶融亜鉛めっき事業」など計5事業を展開しています。
主力「溶融亜鉛めっき事業」ではゼネコンや商社と安定的に取引。
鉄筋コンクリートの劣化を防ぐ技術も開発しています。

★当社の4事業
◎溶融亜鉛めっき事業
◎鉄構事業
◎製函事業(冷凍・製氷用の容器製作)
◎ファーネス事業部(工業炉の設計・製造・販売)

■大森グループのコアでキャリア形成する

これまで高校や大学の就職課・キャリアセンターを通じて、
新卒採用を行ってきました。
本人の希望に添わない転勤はありません。
そして熱意と実力ある人材は将来的に海外勤務も可能です。
ぜひ大森工業でキャリア形成と自己実現を果たしてください。

◎会社のアピールポイント
・社員に優しい!…リーマンショックのときもリストラや給与カットはありませんでした。
・福利厚生が充実!…バースデー休暇(強制的に休みです)や保養所3カ所(湯 沢・逗子・箱根)宿泊は無料!!
・ZOZOマリンスタジアムでプロ野球観戦も!…千葉ロッテマリーンズのオフィシャルスポンサーです。社員は年間シートを利用できます。
・マイカー通勤OK!…千葉市内に独身寮(自己負担2万5,000円/月額)も用意しています。

会社データ

プロフィール

大森工業(株)は、鉄資源の加工事業を中心に、お客様のご要望に沿った事業の開発及び良質の製品作りと低コスト、迅速対応に努めています。

正式社名
大森工業(株)【大森グループ】
正式社名フリガナ
オオモリコウギヨウ
事業内容
表面処理の溶融亜鉛めっき加工
鋼構造物の加工
プレス加工
工業炉の製造販売及びメンテナンス工事

◎会社のアピールポイント
・社員に優しい!…リーマンショックのときもリストラや給与カットはありませんでした。
・福利厚生が充実!…バースデー休暇(強制的に休みです)や保養所3カ所(湯 沢・逗子・箱根)宿泊は無料!!
・ZOZOマリンスタジアムでプロ野球観戦も!…千葉ロッテマリーンズのオフィシャルスポンサーです。社員は年間シートを利用できます。
・マイカー通勤OK!…千葉市内に独身寮(自己負担2万5,000円/月額)も用意しています。

PHOTO

本社郵便番号 262-0012
本社所在地 千葉市花見川区千種町323
本社電話番号 043-259-3575
創業 1927年
設立 1953年
資本金 3,600万円
従業員 104名
売上高 32億円

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 30時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • -
    -年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修・営業研修
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
日本大学、清和大学、東北大学、駒澤大学、千葉経済大学、千葉工業大学、帝京大学、神田外語大学、北海道大学、流通経済大学(茨城)
<短大・高専・専門学校>
専門学校国際理工カレッジ

採用実績(人数)     2016年 2017年 2018年 2019年
---------------------------------------------
大 卒  1名   1名   3名   2名
短大卒   ―    ―    ―    ―
専門大学  ―    ―    ―    1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2019年 2 1 3
    2018年 3 0 3
    2017年 1 0 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

取材情報

千葉屈指の100年企業で安心の将来へ!環境保全に貢献するモノづくり企業!
「亜鉛めっき」で鉄材を錆から守り、モノづくりを支える!
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp226069/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

大森工業(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン大森工業(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

大森工業(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
大森工業(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 大森工業(株)の会社概要