最終更新日:2025/4/3

(株)公募ガイド社

  • 正社員

業種

  • 出版
  • 専門コンサルティング
  • 教育
  • インターネット関連
  • ニュース・データ通信

基本情報

本社
東京都
資本金
5500万円
売上高
非公開
従業員
30名
募集人数
1~5名

私たちは挑戦・創作する人を応援し、才能を社会につなげることを使命とする出版・メディア・コンサルティング企業です。#ワークライフバランス #土日祝休 #早期内定

現在第2次エントリーの募集を受け付けています! (2025/04/03更新)

公募ガイド社では2026年入社定期採用の第2次エントリーを受け付けています。
募集締切は4月20日となっておりますので、ぜひエントリーをお願いいたします。
また、エントリーの締め切りまでに、会社説明会も随時開催しております。
マイナビ上セミナー画面から、会社説明会にぜひご参加ください。
募集の詳細は「公募ガイド社2026定期採用サイト」のご確認をお願いいたします。
皆様のご応募をお待ちしております!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 戦略・ビジョン

    私たちは公募を「感情と着想を刺激する心地よい制約」と定義しています。

  • 制度・働き方

    フレックス・一部在宅勤務も可のため、柔軟な働き方が可能です。

  • キャリア

    配属先に関わらず業務は多岐にわたります。多くの経験を踏み、将来の選択肢を一緒に広げていきましょう。

会社紹介記事

PHOTO
年間約2万件のコンテスト情報をお届けしており、プロ向けに限らずライトな創作ユーザーにも情報を日々発信しています。
PHOTO
どの部署に配属されても、コンテストの提案、コンテンツの作成、お客様とのコミュニケーション等、幅広い業務に携わっていただきます。

「小さな会社」を選ぶということ。

PHOTO

創作メディアの運営や通信教育、コンテスト企画まで、「公募のことならなんでも」事業として関わっています。

公募ガイド社は正社員十数名の小さな会社です。
成長スピードが速く、チャレンジングな環境にあり、経営者との距離も近い。小さな会社ならではのメリットがたくさんあります。
しかし、それもこれも「自分から主体的に行動したい」というマインドあってのもの。安定やプライベートを重視する人にとっては、小さな会社のメリットはデメリットでしかありません。
結局のところ、小さな会社で働くことが人生にとってプラスかどうかは、あなた次第。「組織じゃなくて、自分」「自分のキャリアは自分で築く」と考えている人なら、私たちと一緒に働くことに必ず意義を見出せることと思います。

会社データ

プロフィール

「私たちは挑戦・創作する人を応援し、才能を社会につなげることを使命とする出版・メディア・コンサルティング企業です。」

公募ガイド社の歴史は、1985年に季刊誌「全国作品コンテスト公募ガイド」創刊をしたところから始まります。
その後月刊誌として定期刊行を続けるとともに、小説家を目指す方に向けた通信教育講座「公募スクール」の開講や、WEBサイト「Koubo(旧公募ガイドONLINE)」のリリースなど、創作を行う方に向けたサービスを多く展開しています。
近年では、コンテスト主催者様に向けたコンテスト運営コンサルティング事業、コンテスト運営SaaS「Kouboプランナー」のご提供など、法人向けのサービスにも注力をしています。
今後も挑戦・創作を行うユーザー・コンテスト主催者様双方の視点に立ちながら、紙媒体にとどまらない創作に関する情報提供を行いつつ、コンテストを中心とした創作市場を活発にしていきたいと考えています。

主な取引先
・電通
・博報堂DYメディアパートナーズ
・トーハン
・日本出版販売(日販)
・大日本印刷株式会社(DNP)
・三井住友銀行
・官公庁
・地方自治体など

事業内容
法人ソリューション事業:
・コンテスト運営総合コンサルティング
・事務局運営代行
・コンテスト開催に係るご提案
・コンテスト運営SaaS「Kouboプランナー」の提供
・コンテストWEBサイト制作
・宣伝/広報

メディア事業:
・WEBメディア「Koubo」の企画/編集/運営
・雑誌「季刊公募ガイド」の企画/編集/運営

通信教育事業:
・通信講座「公募スクール」の企画/編集/運営

PHOTO

B2B、B2C双方に広がるリボン型ビジネスモデルを展開、1つの事業に固執せず、様々なビジネスで事業を安定化させています。

本社郵便番号 105-0011
本社所在地 東京都港区芝公園1-8-21
芝公園リッジビル5階
本社電話番号 03-5405-2170
創業 1977年
資本金 5500万円
従業員 30名
売上高 非公開
事業所 東京都港区芝公園1-8-21芝公園リッジビル5階
主な取引先 電通・博報堂DYメディアパートナーズ・トーハン・日本出版販売・大日本印刷・官公庁・地方自治体など
関連会社 フォーセンス・パートナーズ株式会社
平均年齢 34.3歳
沿革
  • 1977年
    • 会社設立
  • 1985年
    • 季刊誌「全国作品コンテスト公募ガイド」創刊
  • 1986年
    • 雑誌名を「公募ガイド」に変更し月刊化
  • 1987年
    • 「公募ガイド」を商標登録(第2000042号)
  • 1991年
    • コンピュータ導入による公募情報のデータベース化開始
  • 2001年
    • 創作系ネット通信講座「あしたね学園広場(現公募スクール)」運営開始
  • 2003年
    • 台湾におけるビジネスモデル特許取得(発明第192185号)
  • 2014年
    • フォーセンス・パートナーズ株式会社により子会社化
      コンテスト情報サイト「公募ガイドONLINE」をリリース
  • 2017年
    • 東京都港区芝公園に本社移転
  • 2017年
    • 簡単コンテスト運営システム「あつま~る」(現Kouboプランナー)をリリース
  • 2021年
    • 雑誌「公募ガイド」を季刊化
  • 2023年
    • WEBアプリ「Koubo」をリリース
      コンテスト運営SaaS「Kouboプランナー」をリリース

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 18時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 6.3
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 25.0%
      (4名中1名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
1年目:新入社員研修/ITリテラシー/Excel/adobeなど
2年目~5年目:データ分析/マーケティング基礎/WEB制作など
6年目以降:プロジェクトマネジメント/リスクマネジメントなど
※上記は一例となっております。個人の適性やキャリアプラン、会社が伸ばしてほしい能力等を考慮しつつ決定します。
自己啓発支援制度 制度なし
業務に役立つ資格等であれば、ご相談いただければ検定費用等の会社負担を都度検討させていただきます。
メンター制度 制度なし
制度としてはありませんが、大企業のよう人数が多い訳ではなくワンフロアにまとまっているため、相談したいことをすぐに相談できる環境が整っています。
また、仕事の進め方から具体的な資料の作成方法などに関しても、直接役員からアドバイスをもらえる体制をとっています。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
年に1~2回役員面談を実施し、どのようなキャリアパスを築いていきたいかお伺いしたうえで配属先等を検討しています。
社内検定制度 制度なし
社内検定制度はありませんが、ご相談いただければ各種外部検定費用等の会社負担を都度検討させていただきます。

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
岡山大学
<大学>
お茶の水女子大学、京都大学、國學院大學、筑波大学、東京大学、同志社大学、法政大学、北海道大学、早稲田大学

採用実績(人数) 2023年 4名(大卒)
2022年 1名(大卒)
2021年 2名(大卒)
2020年 2名(大卒)
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 0 0
    2023年 2 2 4
    2022年 0 1 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp226231/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)公募ガイド社

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)公募ガイド社の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)公募ガイド社と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)公募ガイド社を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)公募ガイド社の会社概要