最終更新日:2025/4/25

(株)ジェイテックラボ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • インターネット関連
  • 情報処理
  • 専門コンサルティング
  • 教育

基本情報

本社
東京都
資本金
2,000万円
売上高
非公開
従業員
65名(グループ合計220名)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

<IT未経験スタート70%以上>先輩もゼロからITを学びました!

《選考直結》IT業界に興味ある方誰でも大歓迎! (2025/02/12更新)

伝言板画像

こんにちは!ジェイテックラボ採用担当です。
当社にご興味を持ってくださいまして、誠にありがとうございます。

------------------------------------------------------------
◇説明会のコンセプト◇

会社のことはもちろん、業務内容や働く環境も全てお話します。
少人数制のアットホームな会社説明会で、
ジェイテックラボの思いや雰囲気をぜひ感じてください!

また、面接から内定まで最短1週間としております♪
------------------------------------------------------------

3月よりWEB、対面にて説明会を実施予定です!
日程が決まりましたら、ご案内させていただきますので
まずはエントリーいただけますと幸いです♪

みなさんとお会いできることを、心より楽しみにしております。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    若手中心の環境であり、社員旅行やバス旅行などのイベントを通じて社員同士の仲が良いです!

  • 制度・働き方

    若手メインのフレッシュな会社で、教育・研修制度や福利厚生が充実しています。

  • やりがい

    若手が活躍できる環境があり、また人員増強が継続予定のため、キャリアアップの機会が豊富です!

会社紹介記事

PHOTO
社員間の距離を縮めるため、社員旅行やバスツアー、BBQなど社内イベントを定期的に開催しています。
PHOTO
入社後研修の後も月1回の勉強会にて技術力の向上をサポートしています。

急成長中の企業ですがゆっくりあなたを育てます。

PHOTO

社員全体の新卒入社割合は約70%!未経験から挑戦できる環境があります。

■弊社の特徴
当社社員の平均年齢は27歳!若い世代がメインのフレッシュな会社ですが、
設立してから赤字決算がなく、着実に成長をしております。

ITの業界ではどんどん新しい技術や考え方が生まれてきますので、新しいものを柔軟に取り入れていける方、
「今後大きくなっていく会社と共に自分自身も大きく成長していきたい!」と思ってくださる方を大募集しています。

特に「スマホアプリ・IoT・ERP事業」はこれから当社が注力していきたい領域。
ぜひ新しい発想で、オリジナルを開発してください!


■今後の展開
2020年までにグループ会社と合わせて100名体制にすると掲げていた目標は、2019年4月時点で早期に達成いたしました。
次の目標としましては、【 2028年までにグループ全体で300名体制 】を目指しております。

また、自社サービスとしてのWEBアプリ、スマートフォンアプリやスマートホーム家電などのIoTやSalesforce、SAPなどのERPの開発を推進しており、早急なリリースを目論んでおります。
さらに、昨今の流行のAIやビッグデータといった領域にも飛び込んでいく計画もございます。

そのため、自分のアイデアをアプリという形にして広く世の中の人たちに使ってもらいたい、新しいものに触れたいという、野心とチャレンジ精神に満ちた若い方々の力を必要としています。

私たちと共に大いに成長し、やりがいのある仕事をしたいという方のご応募をお待ちしています。

取締役 村上仁朗

会社データ

プロフィール

■楽しくて働きやすい社風
ジェイテックラボは2016年10月設立のまだまだ新しくてフレッシュな会社です。

もっとも大切にしているのは、社員一人ひとりが楽しく、
気持ちよく仕事が出来る環境を実現することです。

一般的な福利厚生が充実しているのはもちろんのこと、
グループ全体で年に一度の社員旅行(沖縄、ソウル、台湾、上海)、
有志でのバス旅行やBBQ大会などを不定期に開催しており、
社員同士の仲の良さは抜群です。

役職に関係なくフランクに話し合える社風で、
風通しの良いところは当社の強みのひとつであると自負しています。

また、公正な人事評価を目指しており、
スキルや業界経験年数など多角的な観点で、満足のゆく給与体系を作成中です。

事業内容
  • 技術派遣
<研修事業(開発、インフラ)>
JAVA、インフラの研修を行っており、お客様先業務に最適化した内容で
すぐに実践活用できる研修プログラムを目標とします。

<システム支援事業(開発、インフラ、運用)>
システム開発保守運用,インフラ基盤に最適な人材の支援を行います。
JAVA, PHP, インフラ構築など

<スマホアプリ・IoT・ERP事業>
自社オリジナルタイトルのスマートフォンアプリ、スマートホーム家電などの
IoTやSalesforce、SAPなどのERPを開発しております。
Android/iOS/Windowsアプリ対応(swift, Andloid JAVA, C#など)

<ITコンサルティング事業>
システム全体最適化や、サービス向上と業務の効率化を目指したコンサルなど
を通じて、お客さまにとっての最適な解決を行うための支援を行います。
受託開発も請負います(開発・スマホ・インフラ全般)
本社郵便番号 103-0025
本社所在地 東京都中央区日本橋茅場町2-9-5 日進ビル9階
本社電話番号 03-6228-3928
設立 2016年10月
資本金 2,000万円
従業員 65名(グループ合計220名)
売上高 非公開
事業所 東京都中央区日本橋茅場町2-9-5 日進ビル9階
加盟団体 全国健康保険協会
取引銀行 三菱UFJ銀行 新富町支店
みずほ銀行 新川支店
西京信用金庫 銀座支店
関連会社 (株)JWEBGATE
(株)エイトネットワークス
平均年齢 ≪平均年齢27歳≫ 
若手中心の環境でしっかり育成!20代の若手活躍中! 

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 7時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
自己啓発支援制度 制度あり
■書籍購入制度:規定あり
■資格手当:規定あり
 例)基本情報技術者試験
   応用情報技術者試験
   CCNA
   LPIC
   ORACLE MASTER Bronze Oracle Database
   ORACLE MASTER Silver Oracle Database
   データベーススペシャリスト
   システムアーキテクト・・・他
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度あり
月に1回、役員・マネージャーとのキャリア面談があります
社内検定制度 制度あり
会社で規定にて定めた資格を取得した場合、手当を支給いたします

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知工業大学、麻布大学、亜細亜大学、神奈川大学、金沢美術工芸大学、関東学院大学、慶應義塾大学、恵泉女学園大学、工学院大学、國學院大學、国際教養大学、国士舘大学、駒澤大学、城西国際大学、上武大学、専修大学、洗足学園音楽大学、創価大学、大東文化大学、高崎経済大学、高千穂大学、拓殖大学、玉川大学、多摩美術大学、帝京大学、帝京平成大学、東海大学、東京家政大学、東京経済大学、東京工科大学、東京国際大学、東京情報大学、東京女子大学、東京造形大学、東京農業大学、東北工業大学、東洋大学、富山大学、千葉商科大学、都留文科大学、南山大学、日本大学、日本体育大学、白鴎大学、富士大学、文教大学、文京学院大学、平成国際大学、武蔵野大学、明治大学、明星大学、横浜市立大学、立教大学、立正大学、琉球大学、流通経済大学(茨城)、通経済大学(千葉)、和光大学、同志社大学、龍谷大学、日本文理大学、日本経済大学、杏林大学、福岡大学、宝塚大学、つくば国際大学、千葉経済大学、湘南工科大学、近畿大学、跡見学園女子大学

<短大・高専・専門学校>
大原ビジネス公務員専門学校池袋校、大原簿記公務員医療福祉保育専門学校立川校、東京情報クリエイター工学院専門学校、城西短期大学、上智大学短期大学部、鳥取短期大学、日本工学院専門学校、HAL東京、バンタンゲームアカデミー東京校、埼玉コンピュータ&医療事務専門学校、太田情報商科専門学校

採用実績(人数) 2021年  2022年  2023年
--------------------------------------------------
  4 名   20名   12名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 5 4 9
    2024年 8 4 12
    2023年 9 6 15
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp226360/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)ジェイテックラボ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ジェイテックラボの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ジェイテックラボと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ジェイテックラボを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ジェイテックラボの会社概要