最終更新日:2025/4/22

西日本高速道路メンテナンス関西(株)【NEXCO西日本グループ】

  • 正社員

業種

  • 建設
  • 検査・整備・メンテナンス
  • 設備工事・設備設計
  • サービス(その他)
  • 道路管理

基本情報

本社
大阪府

仕事紹介記事

PHOTO
工事を実施してもらう協力会社と綿密な打ち合わせを重ねながら作業を行います。社内・社外問わず、たくさんの関係者とコミュニケーションを取る場面があります。
PHOTO
内業の際はパソコンを用いて資料作成や関係先との連絡・調整を行います。1日の中で、内勤と現場巡回を半日ずつ行う社員が多いです。(担当業務によって異なります)

募集コース

コース名
【土木総合職】高速道路を守る社会貢献性の高い仕事です!
NEXCO西日本が管轄する関西地区の高速道路について、維持管理工事のマネジメント(施工管理)業務をお任せします。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 土木総合職

高速道路の保全といっても、必要な業務はいくつもあります。例えば落下物の回収、自動車の立ち往生など緊急時に対応する業務、メンテナンスが必要な箇所を洗い出す業務など。

その中で当社は、路面や緑地のメンテナンス業務を手掛けています。グループ会社や協力会社と連携しながら、日常の保全作業から緊急時まで、常にユーザーに一番近いところで、高速道路を守り続けています。

高速道路を守るメンテナンス業務のマネジメント(施工管理)が当社の社員の業務内容です。

★先輩社員のある日の1日★

8:00 朝礼・外出準備
9:00 現場巡回・管理(外勤)
12:00 昼食
13:00 書類作成・打ち合わせ(内勤)
16:30 終礼
17:00 退勤

※外勤と内勤それぞれ5:5くらいの割合です!

★入社後の業務について★

当社は、清掃、雪氷対策、緑地管理、補修工事、事故復旧工事…など、多岐にわたる工事の施工管理を担当しています。

※基本的に自分たちで手を動かすことはありませんが、事故や災害などの緊急時には自ら作業に携わることもあります。

事業所には、各工事を担当する工事課、予算管理・契約等を行う工務課、NEXCO西日本との連携を行う計画課があり、各課に配属されます。

(例)
1年目 緑地管理担当(工事課)
3年目 補修工事担当(工事課)
5年目 計画課

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

1次面接はWEB予定、最終面接は役員との対面面接

内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 面接(1次:WEB、最終:対面)、適性検査
※適性検査は結果は合否に直接関係いたしません。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

選考を希望いただける場合は、My Career Boxよりエントリーシートと成績証明書をご送付ください。
なお、ご郵送で履歴書・成績証明書をご送付いただいても結構です。
ご都合のよろしい方法でご応募ください。

提出書類 エントリーシート(履歴書)・成績証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 高専生
  • 専門学校生

専門性を伴う職種のため、理系の学生さんに限って募集させていただきます。

募集人数 11~15名
募集学部・学科

高速道路に興味のある理系学科の方であれば大歓迎です。

募集の特徴
  • 総合職採用

転勤の可能性は関西エリアのみ

説明会・選考にて交通費支給あり 対面面接時、交通費支給あり。
先輩社員に聞く★入社理由 建設工事のような派手さはないものの、高速道路の維持修繕という
インフラを陰で支える仕事に魅力を感じて当社を選びました。

2017年入社社員
先輩社員に聞く★やりがい 構造物の補修工事、道路の清掃、植栽といったベースとなる業務に加え、台風や大雪、土砂災害、多重事故など有事の際の緊急対応業務も当社の大切な仕事です。
作業員全員の安全を確保しながら早期復旧を目指す作業は、肉体的にも精神的にもハードですが、無事役目を果たせた時の達成感には、何ものにも代えがたいものがあります。

2012年入社社員
先輩社員に聞く★やりがい 普段は日常の保全業務のほか、突発的に起こった案件に対応していますが、
「自分の仕事が人の役に立っている」と実感できたときは喜びを感じます。

2010年入社社員
先輩社員に聞く★やりがい 協力業者と綿密に打ち合わせし、工事が着々と進んでいく様子を見届けている時や一日の作業 が滞りなく終わった時、工事完了後に完成品を見た時に喜びを感じます。

2012年入社社員
先輩社員に聞く★面白さ 業務の内容は橋梁、舗装、構造物、植栽、警備など幅広く、多くのことを学ぶ機会があります。

2012年入社社員

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院了

(月給)242,680円

232,680円

10,000円

大学卒

(月給)222,960円

212,960円

10,000円

高専卒(専攻科)

(月給)222,960円

212,960円

10,000円

高専卒・専門卒

(月給)202,480円

192,480円

10,000円

ライフデザイン手当 一律10,000円

  • 試用期間あり

6カ月(条件変更なし)

  • 固定残業制度なし
諸手当 ■通勤費全額支給
■資格手当 上限30,000円(1級、2級土木施工管理技士など)
■役職手当
■時間外手当
■扶養手当
■単身赴任手当
■休日出勤手当
■夜勤手当
■待機手当
■緊急出動手当
■災害応急作業等手当
■特別出勤手当 など
昇給 年1回(10月)
賞与 2回(6月・12月)/年(2023年度実績4.3カ月)
年間休日数 132日
休日休暇 ☆年間休日135日以上取得可能☆
オン・オフの切り替えがしやすい環境です!

《内訳》
令和5年度実績:121日(土日祝・年末年始)+6日(ポジティブ休暇)+1日(創立記念休暇)+10日(平均有給取得数)=138日

■完全週休2日制(土・日)
※勤務の都合上、土曜または日曜が出勤になることがあります。
 そのときは平日に振替休日を取得していただきます。
■祝日、年末年始(12/29~1/3)
■ポジティブ休暇6日、創立記念休暇1日、その他慶弔休暇
■有給休暇
■年間休日130日以上
待遇・福利厚生・社内制度

■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)

■退職金制度(勤続2年以上)

■確定拠出年金制度、確定給付企業年金

■弔慰金、見舞金制度

■資格取得支援制度
:講習会受講費用・試験受験費用等会社で負担/合格時の報奨金/上限3万円までの資格手当あり

■借上げ社宅制度
:本人負担3割で勤務地近くの借上げ社宅にお住まいいただけます。定年まで利用可!

■新入社員新生活補助金
:初期配属時、社宅に入居する方に7万円の補助金があります。家具、家電を購入する際に利用できます!

■会員制宿泊施設利用可能

■医療保険加入(会社負担)

■旅行等補助(カフェテリアプラン)
:本人や家族のリフレッシュのための費用を補助。毎年ご褒美として何かを買う社員も多いです。
年に6万円分(※1万円分は利用用途制限あり)を自由に使えて、キャッシュバックがもらえます!

■ベネフィット・ステーション(会員制割引サービス)
:飲食店や映画、カラオケ、ホテルなどおトクに利用できます!

■健康経営優良法人認定
:人間ドック・脳ドックの受診補助、社内でのインフルエンザ予防接種、健康ポイント制などの制度があり、社員の健康をサポートしています。

など、その他にも多数あり。

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

屋外喫煙可能場所あり

勤務地
  • 滋賀
  • 京都
  • 大阪
  • 兵庫
  • 和歌山

本社(大阪府茨木市)
事業所:滋賀(滋賀県栗東市)/京都(京都府久御山町)/亀岡(京都府亀岡市)/大阪(大阪府吹田市)/阪奈(大阪府藤井寺市)/和歌山(和歌山県和歌山市)/福知山(京都府福知山市)/神戸(兵庫県西宮市)/福崎(兵庫県福崎町)/姫路(兵庫県姫路市)/道路保全機動隊(大阪府茨木市)

(変更の範囲)本社およびすべての事業所

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働8時間/1日

    上記は事業所での勤務時間となります。
    本社は8:45~17:45です。

    ※休憩時間 12:00~13:00(60分)

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒567-0032
大阪府茨木市西駅前町5-1 京都銀行茨木ビル6F
TEL:072-627-8852
西日本高速道路メンテナンス関西(株)/採用担当
URL https://www.w-m-kansai.co.jp/recruit/
交通機関 JR京都線「茨木」駅下車 徒歩3分

画像からAIがピックアップ

西日本高速道路メンテナンス関西(株)【NEXCO西日本グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン西日本高速道路メンテナンス関西(株)【NEXCO西日本グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

西日本高速道路メンテナンス関西(株)【NEXCO西日本グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
西日本高速道路メンテナンス関西(株)【NEXCO西日本グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ