最終更新日:2025/5/2

大和グループ[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 物流・倉庫
  • 陸運(貨物・バス・タクシー)
  • 食品

基本情報

本社
大阪府
資本金
グループ計3億840万円
売上高
グループ計 37億5,300万円(2024年9月期)
従業員
グループ計775名
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

◆既卒、第2新卒歓迎◆雪印メグミルクの製品を取扱い◆景気に左右されない仕事◆風通しの良い環境◆知識・技能問わず活躍できる仕事です!

  • 積極的に受付中 のコースあり

【初任給25万円】【既卒・第二新卒歓迎】 (2025/05/02更新)

伝言板画像

2026年採用がスタートしました!

新卒者初任給は実績で250,000円。
社宅料も当初5,000円からと好待遇にしています。

既卒者向け募集コースも設けていますので
2025年以前にご卒業された方も歓迎です。

物流業界をご志望の方も
やりたい事がまだ決まっていないという方も
まずはエントリーをお願いします。

会社説明会は毎月複数回開催していきます。
5月のスケジュールは下記の通りです。
ご都合の良い日にぜひご参加下さい!

5/10 (土) 13:00
5/14 (水) 14:00
5/21 (水) 14:00
5/24 (土) 13:00
5/28 (水) 14:00
それでは皆さんにお会いできることを楽しみにお待ちしております!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    大手企業を得意先として乳製品を主に食品を取扱っており、景気の良し悪しに左右されない安定した会社です。

  • 職場環境

    先輩・上司との距離が近く、なんでも相談しやすい風通しの良い職場環境です。

  • キャリア

    管理職としての採用です。着実にキャリアアップし、将来の経営者をめざしてください。

会社紹介記事

PHOTO
様々な社員が活躍しており、個々のスキルの高さに加えて横のつながりも非常に強固。状況に応じて、柔軟にフォローし合う風土がしっかりと根付いています。
PHOTO
新人の成長を手厚くサポートしているので、初めてのお仕事も心配はありません。できること、任されることが増えていくほど仕事がどんどん楽しくなってくることでしょう。

風通しが良く、社員間の距離も近い会社。気づけば自然と笑顔で働いています!

PHOTO

「私が着実に成長できているのは、どんな時でも丁寧に的確なアドバイスをくださる先輩のおかげ。恩返しするのはこれからだと張り切っています!」と池田さん。

"私の就活は、「笑顔で働ける職場で頑張りたい」という希望が軸となりました。マイナビでいろんな企業をチェックしていた時に、目に留まったのが大和グループ。営業所見学ができるということで、興味が湧いて説明会に参加しました。兵庫トランスポートの営業所を見学させていただき、配送センターの規模の大きさやイキイキと働く皆さんの姿に感激。グループ全体の事業内容についても噛み砕くように丁寧に説明していただき、「人々の“食”を支える組織の一員として自分も働いてみたい」と強く思いました。内定をいただいた時は、本当に嬉しかったです!

私が所属しているのは、工場における物流・製造補助を担う東和流通産業・野田営業所。製造部門と冷蔵庫部門がありますが、私は製造部門の一員として、容器(紙パック)の投入など、牛乳の製造ラインに関わる様々な業務を担当しています。まずは先輩の横に付いて作業の進め方や一連の流れについて理解し、できることを徐々に増やしていきました。最初は不安もありましたが、先輩が本当に丁寧に教えてくださるので、楽しみながら着実に力をつけていけたのは自信につながりました!職場内でのチームワークもすごく良く、状況に応じて柔軟にフォローし合うこともあります。社員間の距離が近いので、気づけばいつも自然と笑顔で働いています。

「工場ってやっぱり残業が多いのかな?」と、入社するまでは何となくそんなイメージを持っていたんです。ですが当社は仕事とプライベートのメリハリがあります。残業のある日も自分の時間を十分に確保してリフレッシュできるのが嬉しいですね。今後は冷蔵庫部門の業務もできるようになっていき、管理業務についても徐々にスキルを身につけ、グループのさらなる発展に貢献したいと気持ちを強く持っています。
(東和流通産業・野田営業所/池田 和輝/2021年入社)"

会社データ

プロフィール

大和グループは主に乳製品を取り扱う総合物流企業です。
大和ムービング、東和流通産業は雪印メグミルクの、
兵庫トランスポートはコープこうべの、
それぞれパートナー企業として活躍しています。
また大和綜合はホールディングカンパニーとして
大和グループをまとめています。

2020年に創業50年を超え、次の50年に向かって
「感謝・誠実・努力」という社訓のもと、培ってきた信頼を糧に
ますます業務の拡大を図っています。

大和グループが取り扱っているのは「製品」ですが、
提供しているのは「人の力」です。
従業員が元気に力を発揮してこそ良い仕事ができ、
また得意先の信頼を得ることができ、会社が発展していくのです。
こうして顧客満足・従業員満足・安定経営・社会貢献を実践するべく
私たちは日々頑張っています。

事業内容
■雪印メグミルクの工場、コープこうべの配送センターにおける入出荷業務、製造業務に運輸業を含めた総合物流業

【入出荷業務】
全国にある雪印メグミルクの工場、及び、コープこうべの配送センター内に営業所を設置し、
製品の在庫管理、品質管理、配送管理、入出荷業務、製造補助業務を担っています。

【運輸業務】
配送センターから出荷される製品を各小売店舗に配送する運輸部門もあります。
本社郵便番号 530-0012
本社所在地 大阪市北区芝田2-8-11(共栄ビル)
本社電話番号 06-6372-6815
設立 1970年10月(昭和45年)
資本金 グループ計3億840万円
従業員 グループ計775名
売上高 グループ計 37億5,300万円(2024年9月期)
事業所 本社
〒530-0012
大阪市北区芝田2-8-11(共栄ビル)

大和ムービング   京都、兵庫、愛媛
東和流通産業    千葉、茨城、北海道
兵庫トランスポート 兵庫
大和綜合      大阪
売上高 大和ムービング   2024年9月 売上高 9.2億円
東和流通産業    2024年9月 売上高10.6億円
兵庫トランスポート 2024年3月 売上高16.3億円
大和綜合      2024年9月 売上高 1.4億円
主な取引先 雪印メグミルク(株)
生活協同組合コープこうべ
資本金内訳 大和ムービング   9,840万円
東和流通産業    9,840万円
兵庫トランスポート 9,840万円
大和綜合      1,320万円
従業員数内訳 大和ムービング   200名
東和流通産業    240名
兵庫トランスポート 330名
大和綜合       5名
募集会社 大和ムービング(株)
東和流通産業(株)
兵庫トランスポート(株)
募集会社詳細 ◆大和ムービング(株)

【事業内容】貨物取扱業・乳製品並びに冷凍食品の製造・労働者派遣事業

【資本金】 9,840万円
【売上高※決算年月】 9.2億円(2024年9月)
【従業員】 200名
【事業所】本社:大阪・営業拠点:兵庫・京都・愛媛



◆東和流通産業(株)

【事業内容】貨物取扱業・乳製品並びに冷凍食品の製造・労働者派遣事業

【資本金】 9,840万円
【売上高※決算年月】 10.6億円(2024年9月)
【従業員】 240名
【事業所】本社:千葉・営業拠点:千葉・茨城・北海道



◆兵庫トランスポート(株)

【事業内容】一般貨物自動車運送事業・貨物利用運送事業・倉庫業・荷役作業請負業・貨物取扱業・労働者派遣事業

【資本金】 9,840万円
【売上高※決算年月】 16.3億円 ( 2024年3月)
【従業員】 330名
【事業所】本社:兵庫・営業拠点:兵庫(西宮浜,鳴尾浜)
過去3年間の新卒採用者数 ◆大和ムービング(株) 2024年 男性0名 女性0名
            2023年 男性0名 女性0名
            2022年 男性1名 女性0名

◆東和流通産業(株)  2024年 男性0名 女性0名
            2023年 男性0名 女性0名
            2022年 男性0名 女性0名

◆兵庫トランスポート  2024年 男性0名 女性0名
            2023年 男性0名 女性0名
            2022年 男性0名 女性0名
過去3年間の新卒離職者数 ◆大和ムービング(株) 2024年 0名
            2023年 0名
            2022年 0名

◆東和流通産業(株)  2024年 0名
            2023年 0名
            2022年 0名

◆兵庫トランスポート  2024年 0名
            2023年 0名
            2022年 0名

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 20
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
【全社共通】
新入社員研修(約1週間)
担当者研修・主任研修(3~4ヶ月に1回)
自己啓発支援制度 制度あり
【全社共通】
必要資格の受験費用は初回は会社で負担
合格時には奨励金を支給
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
大阪学院大学、姫路獨協大学、京都産業大学、福山平成大学、大阪経済大学、北海学園大学、芦屋大学
<短大・高専・専門学校>
北海道情報専門学校、<専>京都建築大学校

採用実績(人数) 2025年(予) 大卒 1名
2022年    大卒 1名
2021年    大卒 1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 0 0
    2023年 0 0 0
    2022年 1 0 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 0 0 0%
    2023年 0 0 0%
    2022年 1 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp227302/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

大和グループ

似た雰囲気の画像から探すアイコン大和グループの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

大和グループと業種や本社が同じ企業を探す。
大和グループを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 大和グループの会社概要