最終更新日:2025/4/1

常光サービス(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ビル施設管理・メンテナンス
  • セキュリティ
  • 検査・整備・メンテナンス
  • 環境・リサイクル
  • 設備工事・設備設計

基本情報

本社
福島県

仕事紹介記事

PHOTO
清掃では現場の広さや作業内容に合わせ、人員、時間、機材などを決めていく。作業はパートさんに任せるが、現場確認のために自ら足を運ぶことも少なくはない。
PHOTO
顧客の要望や悩みに寄り添った細やかな提案が求められる営業職。提案時には分かりやすく詳細な見積書であるほど、受注確率も上がるという。メインの内容は清掃や廃棄物。

募集コース

コース名
【総合職】コース
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職

◆主要な業務
清掃、設備管理、警備保安、環境保全に関わるいずれかの部署に所属。

清掃では、店舗、ビル、事務所など公共施設や商業施設の掃除、巡回、庭園植栽管理といった業務に携わります。実際にはスーパー、コンビニ、市役所などで作業するパートさんへ清掃用品などの必要な資材の配達、仕上がりの確認を行います。
社内にいるときはパートさんの面接なども対応。

設備管理では、オフィスや商業施設などが入ったビルの各種機器について運営やメンテナンスに取り組みます。具体的には空調、給排水、管理帳簿の記載、空気環境測定、設備点検などを行うほか、スタッフのシフト管理なども担当。

警備保安では、オフィスや商業施設などの建物、イベント会場、駐車場などでの事故防止や交通誘導に取り組みながら、パートさんを含めた警備スタッフのシフト管理なども行います。

環境保全では、店舗、ビル、事務所、工事現場など公共施設や商業施設から排出されるさまざまな廃棄物を回収して処理します。回収した廃棄物は当社エコプラントなどに運び、リサイクル可能な物は再利用できるよう処理しています。

◆研修と配属
入社後には各部門の現場研修を経ていずれかに配属されますが、配属先は本人の適性とともに希望などもふまえて決定。研修時には各部門の上長と話す機会もあり、経験や興味などについて相談することも可能です。
入社から3~5年程度は現場作業が中心となりますが、徐々に現場のシフト管理、見積作成、お客様との折衝といった管理スキルを身に付け、ステップアップを図ることになります。

◆総務部での採用
希望や適性によっては総務部で採用となる場合もあります。採用活動、入退社管理、給与計算といった人事労務の仕事のほか、車両管理や社内および地元のイベント運営といった幅広い業務に取り組みます。総務部の仕事は社内各部門がスムーズに業務を行えるようサポートする重要なもの。総務部採用の場合も、各部門の現場研修を経てから配属されます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 筆記試験

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

募集コースの選択方法 選考時にヒアリングさせていただきます。
内々定までの所要日数 2週間以内
選考方法 面接、筆記試験(一般常識、400字程度の小論文)
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書(My CareerBox)・卒業(見込)証明書・成績証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集対象は2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方
※『営業職』は大学卒・大学院了のみが対象です。

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職(大学卒・大学院了)

(月給)200,000円

90,000円

110,000円

総合職(短大卒)

(月給)180,000円

85,000円

95,000円

総合職(専門卒・高専卒)

(月給)170,000円

85,000円

85,000円

【大学卒・大学院了】
総合職手当:職能手当一律100,000円、職務手当一律10,000円 計110,000円/月

【短大卒】
総合職手当:職能手当一律85,000円、職務手当一律10,000円 計95,000円/月

【専門・高専卒】
総合職手当:職能手当一律85,000円 計85,000円/月

【既卒】
最終学歴に準じて支給いたします。

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当、時間外手当、役職手当、家族手当、資格手当、職務手当、職能給手当
昇給 あり(随時)毎年6月に個人評価を行い、業績・勤務状況に応じて個々に昇給を行う
賞与 年2回(6月・12月)
年間休日数 108日
休日休暇 ■休日:月平均9日(日曜・祝日・その他)
■休暇:GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、育児休暇、介護休暇、有給休暇




待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備、退職金制度、制服貸与、各種親睦会あり

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋内喫煙可(喫煙スペースでの業務が発生するため、募集対象は20歳以上のみ)

勤務地
  • 福島

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働40時間以内/週平均

    8:00~17:30(実働8時間) 休憩1.5時間

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • チームワークを重視する人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 〒971-8161
福島県いわき市小名浜諏訪町11-1
常光サービス(株)
採用担当/総務課 吉田
TEL:0246-92-0555
FAX:0246-92-0554
URL http://joko-service.jp/
E-MAIL info@joko-service.jp

画像からAIがピックアップ

常光サービス(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン常光サービス(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

トップへ