最終更新日:2025/4/28

西新サービス(株)(東京建物グループ)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ビル施設管理・メンテナンス
  • セキュリティ
  • 設備工事・設備設計
  • サービス(その他)
  • 不動産

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
営業部門で現場のマネジメントに携わるほか、バックオフィス部門で人事・総務・経理などを経験できる環境。幅広い活躍の場があるので、やりたい仕事が見つかるはずだ。
PHOTO
総合職として幅広い業務に挑戦することができ、十人十色のキャリアパスが用意されている。社員を大切にするカルチャーが根づいており、風通しのよい職場環境だ。

募集コース

コース名
総合職(営業部門)/関西営業所
雇用形態
  • 正社員
配属職種 関西営業所総合職

既存顧客への物件を担当し、現場で働く従業員の労務管理やクライアントとの定例打合せ、営業提案等を行っていただきます。
入社当初は、会社の事業を知っていただくため1年から2年間、現場で経験(設備管理、清掃等々)を
積んでいただき、その後、上記営業所への配属により活躍の場を広げていっていただきます。
業務変更の範囲:営業職 専門職

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

募集コースの選択方法 エントリーシート提出時にご希望のコースをご選択いただきます。
内々定までの所要日数 2週間以内
※面接の日程調整により前後する可能性もあります。
選考方法 面接※人物重視(2回)・適性検査
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書(写真貼付)、エントリーシート、成績証明書、卒業(見込)証明書
※卒業(見込)証明書は、最終面接時に必須です。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

■募集対象
・2026年3月卒業見込の方
・23年以降に専門学校・短大・大学・大学院を卒業・修了した方で、
卒業・修了後に就業経験(正社員雇用)のない方

■入社時期
・2026年4月1日(新卒者)

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 海外留学経験のある学生を積極採用
  • 既卒者を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職 大卒・院卒

(月給)211,000円

211,000円

0円

総合職 既卒

(月給)211,000円

211,000円

0円

総合職 短大卒

(月給)203,000円

203,000円

0円

総合職 専門卒

(月給)203,000円

203,000円

0円

初任給は原則、基本給のみの支給となります。

  • 試用期間あり

試用期間は3か月です。
試用期間中の待遇は、変わりません。

  • 固定残業制度なし
諸手当 ■通勤手当
社員が通勤のため公共交通機関を利用する場合、運賃、時間、距離等の諸事情に鑑み、
最も経済的かつ合理的と会社が認める経路の定期乗車料金を原則として所得税の非課税
限度の範囲内で支給します。
バスを利用する場合は、必要な乗車距離が1.5km以上のものを支給します。
■資格手当
■選任手当
■登録手当
資格手当及び選任手当、登録手当は、社内規定の「資格管理制度運用基準」の
支給要件に基づき月額で支給します。
■共済会費補助
社員は相互扶助の精神に基づき、入社時より共済会に加入し、
会費納入の義務を負うとともに、各種祝い金、見舞金などの共済給付金の支給
を受けたり、福利厚生施設を利用することができます。
その会費の一部を会社が補助し、支給します。
昇給 年1回(4月)
※前年度の評価により決定します。
賞与 年2回(6月・12月)
※会社の業績により支給しない場合もあります。
年間休日数 118日
休日休暇 ■年間休日118日
(月間公休8日)
■慶弔休暇
(例:本人が結婚したとき 挙式日の前後通算6日)
■有給休暇
(入社後6ケ月経過後に出勤率80%達成した場合に10日間付与)
■産前休暇
(原則、6週間以内に出産する予定の女性社員が休暇を申請した場合に取得できる)
■産後休暇
(産後8週間まで取得できる)
待遇・福利厚生・社内制度

■社会保険完備
■交通費全額支給
■東京建物グループ企業型確定拠出年金年金
■財形貯蓄
■グループ保険
■永年勤続表彰制度
■育児休業制度
■介護休業制度
■資格取得奨励金制度

  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 大阪

初期配属は「営業」ですが、総合職としての採用のため、将来的には営業職以外の異動の可能性もあります。
変更の範囲:東京都中央区 本社

勤務時間
  • 9:00~17:30
    実働7.5時間/1日

    ※実地研修期間中は、9:00~18:00(実働8時間、休憩60分)
    (シフト勤務あり)

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
入社後の配属先について ビルメンテナンス業界の基礎や業務内容を深く理解していただくため、
入社後は管理している物件で実地研修を行い、希望と適性を元に配属先を
決定します。
教育制度 配属先にて必要な知識修得のために、先輩社員の指導を受けながら、外部研修・教育へ参画していただきます。
資格取得奨励金制度 配属先にて必要な資格取得を経験値等に合わせ奨励しています。
受検費用は会社負担(原則1回)です。

問合せ先

問合せ先 〒103-0023
東京都中央区日本橋本町4-8-14
西新サービス株式会社
人事総務部 人事課 新卒採用担当
TEL 03-6262-7793
URL https://www.seishin-s.co.jp/
E-MAIL jinji_info@seishin-s.co.jp
交通機関 大阪メトロ御堂筋線 本町駅 徒歩5分

画像からAIがピックアップ

西新サービス(株)(東京建物グループ)

似た雰囲気の画像から探すアイコン西新サービス(株)(東京建物グループ)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

西新サービス(株)(東京建物グループ)と業種や本社が同じ企業を探す。
西新サービス(株)(東京建物グループ)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ