最終更新日:2025/3/15

(株)いたがき

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 食品
  • 商社(食品・農林・水産)
  • 専門店(食品・日用品)

基本情報

本社
宮城県
資本金
1,000万円
売上高
41億円(2024年12月期)
従業員
261名(社員164名、パート・アルバイト97名) 2024年12月現在
募集人数
1~5名

「果物でみんな笑顔に」を理念に若手のアイディアを取り入れ、尊重する社風です

  • 積極的に受付中

【仙台の老舗青果物専門店で働きませんか?】あなたからのエントリーをお待ちしております! (2025/03/10更新)

こんにちは!いたがきの採用担当です!
野菜や果物、フルーツジュースや洋菓子の販売をしております!
当社にご興味ある方はぜひ会社説明会にご参加をお願いいたします!


--- (株) いたがき 採用ページへようこそ! ---

弊社に興味をお持ちいただき、誠にありがとうございます!


弊社は明治30年創業の青果専門店です。
果物の販売だけでなく、野菜の販売や旬の果物を使用したケーキやジュースの製造・販売も行っています。

果物で笑顔にしたい・なりたい、そのような想いに共感できる方は是非、一緒に働きませんか?

#宮城県本社
#仙台市本社
#選考受付中
#文理不問

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    立地や客層が店舗によって様々であり、店づくりも各店舗オリジナリティがある。

  • やりがい

    ある程度の自由度のあるなかでスタッフの裁量で特色ある店づくりをしていける。

会社紹介記事

PHOTO
本店社屋。今年で創業128年を迎えます。「良い商品を手ごろな価格で提供する」にこだわり、地域の皆様に愛されるような会社を目指しています。
PHOTO
創業当時は珍しかった果物専門店。時代の流れとともに野菜、ケーキ、ジュースの販売、そしてカフェ経営と業態を拡げてまいりました。仙台市内を中心に18店舗あります。

創業128年。お客様、生産者そして地域のために。いたがきは進化を続けます。

 当社の創業は明治30年(1897年)です。創業地は宮城県仙台市(国分町)で、当時としては珍しい果物専門店としてスタートしました。
 その頃から「他の店にないものを」という差別化を意識し、りんごであれば青森や岩手といった産地に出向いて直接商談するなど、「良いものがあればどこへでも行く」というこだわりで産地を巡っていました。その後は仙台の市場だけでなく東京の市場、そして地域地域の篤農家との取引を始め、取扱量や種類を拡げて参りました。当社は「良いものをお客様に届ける」思い、取引先とのつながりを大切にしています。山形県の朝日町和合平のりんご農家との関係は40年以上にもなり、毎年秋の訪れとともに新鮮で美味しいりんごが産地からトラックで運ばれてきます。また、この思いが野菜の販売や生ジュースやケーキ、タルトなどの製造販売、カフェという新業態へと発展させ、世代を超えて多くのお客様からご支持をいただくまでに至りました。果実専門店だからこそできる「生の果物をふんだんに使う」というコンセプトのもと、当社にしかできない商品の開発はこれからも続けていきます。
 「良い商品を手ごろな価格で提供する」という一貫したこだわりを持ち、これからも「いたがきさんなら大丈夫」と信頼していただけるよう日々努めるだけでなく、時代やお客様の声を大切にした挑戦を続けます。

会社データ

プロフィール

宮城県仙台市で明治30年に創業した青果物専門店です。
地元のお客様に愛されながら128年の時を経てきました。

主力は果物の小売りですが、野菜も取り扱っております。
また、それらを使用したジュースの製造・販売、洋菓子・焼菓子の製造販売、
カフェ運営など、仙台市内を中心に合わせて19店舗あります。

世の中には美味しい果物・野菜がたくさん存在します。
果物は社長自ら産地に出向いて「これは!」と思う商品を、
野菜に関しても各店長がこだわりや熱意ある生産者の野菜を、
各々が独自の目線で仕入れます。
果物も野菜も、その年、季節、産地など様々な条件によって食味や見た目が違い、
工業製品のように同じようにならないところが難しくもあり、それが醍醐味とも言えます。

しかし農業人口がこの20年で半減し、そして青果物の消費量が減少傾向にある、
という現実から目を背けることはできません。
いかに美味しい季節の青果物を手に取って口にしていただけるか。
供給元である農家を応援し、
そして消費されるお客様に喜んでいただける取り組みを続けることが
私たちの使命だと感じております。

「果物でみんな笑顔に」

あなたも、あなたの大切な人を果物で笑顔にしてみませんか。

事業内容
・果物の小売
・野菜の小売
・洋菓子の開発・製造・販売
・ジュースの製造・販売
・カフェ営業
・洋菓子店、料亭、レストラン等の業務用フルーツの納品
・学校給食用果物・野菜の納入

PHOTO

単に果物を販売するだけでなく、生ジュース、ケーキ、カフェなどで手軽に召し上がって、より果物の魅力を感じていただけるよう努めています。

本社郵便番号 983-0862
本社所在地 仙台市宮城野区二十人町300-1
本社電話番号 022-291-1223
創業 1897年(明治30年)
設立 1975年2月
資本金 1,000万円
従業員 261名(社員164名、パート・アルバイト97名) 2024年12月現在
売上高 41億円(2024年12月期)
事業所 ・いたがき本店
仙台市宮城野区二十人町300-1

<店舗>
仙台市
【宮城野区】
・エスパル仙台東館 ITAGAKI DESSERT KITCHEN(ケーキ)
・三井アウトレットパーク仙台港店(果物)

【青葉区】
・仙台三越店(果物・野菜・ケーキ・ジュース・カフェ)
・大学病院店(果物)
・朝市店(果物・野菜)
・東一番町店(果物)
・エスパル仙台店(果物・野菜・ジュース)
・エスパルフルーツカフェ(カフェ)

【泉区】
・セルバ店(果物・野菜・ケーキ・ジュース)
・タピオ店(果物・ジュース)

【太白区】
・ララガーデン長町店(果物・ケーキ・ジュース)

福島市
・エスパル福島店(果物・野菜)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 10
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • -
    -年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 39.5%
      (38名中15名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
マナー研修、フォローアップ研修、新入社員研修、店長・副店長研修、接客研修、ロールプレイング研修
自己啓発支援制度
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
石巻専修大学、宇都宮大学、桜美林大学、大阪芸術大学、白百合女子大学、東北大学、東北学院大学、東北福祉大学、福島大学、宮城学院女子大学、宮城教育大学、宮城大学、東北芸術工科大学
<短大・高専・専門学校>
聖和短期大学、尚絅大学短期大学部、宮城県立仙台高等技術専門校、宮城調理製菓専門学校、仙台スイーツ&カフェ専門学校、盛岡外語観光&ブライダル専門学校、北日本ハイテクニカルクッキングカレッジ、日本農業実践学園

採用実績(人数)        2023年  2024年  2025年
-------------------------------------------------
大卒     2名   2名    2名
専門・短大卒 3名   3名    1名
高卒     7名   5名    1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 10 10
    2023年 0 12 12
    2022年 0 9 9
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

取材情報

創業127年の青果専門店。若手のアイディアを積極的に採用し、さらなる未来へ!
果物を通じ、それぞれの部門で地域に貢献する先輩たち
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp227677/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)いたがき

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)いたがきの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)いたがきと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)いたがきを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)いたがきの会社概要