予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/6/20
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
就労移行支援、就労継続支援などの就労系事業所に配属の場合は、レストランや農場などでの作業支援や企業での実習への同行。 生活介護事業に配属の場合は、創作活動や作業など日中活動の補助、必要に応じて食事、入浴等の支援、通院の同行。 児童部門に配属の場合は療育支援
会社説明会
対面にて実施
適性検査
筆記試験
面接(個別)
1回実施予定
内々定
募集対象は2026年卒業見込み又は卒業後3年以内の方
運営する事業所が全て新発田市内にありますので異動しても転居の必要がありません。
(2025年04月実績)
生活支援員(4年制大学・専門卒業 通所施設に配属)
(月給)208,100円
172,000円
36,100円
生活支援員(4年制大学・専門卒業 入所施設に配属)
(月給)216,700円
44,700円
生活支援員(2年制専門・短大卒業 通所施設に配属)
(月給)207,900円
164,000円
43,900円
生活支援員(2年制専門・短大卒業 入所施設に配属)
(月給)199,700円
35,700円
職務手当 通所施設に配属 基本給の5%(月額)※一律支給 入所施設に配属 基本給の10%(月額)※一律支給処遇改善手当 一律27,500円(月額)
試用期間6ヶ月※その間の条件に変更ありません。
・通信教育のスクーリング等で休みが必要な場合は職務専念義務免除規程があります。・表彰規程により表彰記念品、特別休暇、賞状等が授与されます。 永年勤続表彰(10年、20年、30年、40年) 定年退職表彰 自己研鑽表彰(資格取得など)・サークル活動費の補助を行っています。 マラソンクラブ、ミュージックケアクラブ、登山クラブなど
上記は通所事業所の標準的な勤務時間です。配置される事業所によっては早番、遅番、入所施設に勤務の場合は夜勤があります。