予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/15
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名九州沖縄事業部 九州技術室
仕事内容都市計画策定業務、工業適地選定業務等
大学時代の学びを通して「都市計画」に携わる仕事がしたいと思うようになりました。実際に現在「都市計画」の業務に諸先輩方のもと携わっています。勉強ばかりの日々でやりがいがある!と一概に言い切れませんが、大学の授業で学んだことはここに関係しているのか等、日々力がついていっていることが実感できます。また、九州支社は東京等に比べて社員の人数が少ないため1つの分野にとらわれず様々な分野の業務に携わることができます。
就職活動中によく聞きいた「風通しがいい社風です」の言葉。実際に入ってみないとわからないから参考にならないと思っていましたが、昭和の風通しの良さは本物でした。仕事でわからないことを先輩社員に相談しやすいのはもちろん、親睦会等もあり、普段業務で一緒にならない方とも交流を深めることができます。また、建設コンサルタント業界は「残業が多い」「休みがない」といわれることが多いですが、ある程度仕事に慣れてくるとプライベートに合わせて「今日は早く帰る」「この日は有給」など自分で調整することができます。入ってみないと分からないことも多いですが、少しでも興味のある方はぜひ一度インターンシップ等に参加してみてください。
昭和では充実した研修プログラムが設けられており、半年間で3つの部署をまわります。業務内容を理解して力をつけることももちろん大切ですが、私は社内の人脈を広げられたことが一番の収穫でした。私は2か月間九州支社、4ヵ月間は関西支社での研修でした。配属先は地元の九州支社となりましたが、困ったことがあったら相談できる先輩方が沢山できたこの研修期間は大変有難かったです。