予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/15
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
★3月28日~エントリー受付開始★当社に興味をお持ちいただきありがとうございます。2026年度卒の新卒採用を開始いたしました。
月一菓子と題し、社員が考えた季節に合わせたお菓子を毎月数日間限定で販売しています。
★食品業界★お菓子づくり・販売を通して、地域の方々や観光客とのふれあいを楽しむことができます。
厳選した材料をつかい、安心安全なお菓子を製造している長い歴史を誇る和菓子の老舗企業です。
素材にこだわった美味しい商品を提供しています
◆神奈川県内に13店舗を構える、老舗の和菓子屋◆私たちは神奈川県小田原市にて明治38年に創業し、長い歴史を誇る和菓子の老舗です。小田原や箱根を中心として、平塚・藤沢などにも店舗を構えています。私たちが心掛けているのは、「素材にこだわった美味しい商品を提供していく」ということです。オンラインショップでの販売も行い、ギフト・お祝い事用のお菓子としても選ばれています。また、温泉まんじゅう「箱根のお月さま」などは、箱根温泉に訪れた観光客の方々にも人気で、日々多くのお客様に自慢のお菓子を届けています。お菓子の製造・販売だけでなく、地域の方々の憩いの場となるカフェや、工芸作品や現代美術の企画展示を行うギャラリーも運営するなど、地域に密着して様々な事業を展開しています。◆地域の方々や観光客とのふれあいも楽しめる!◆新卒で入社するみなさんには、「製造職」または「販売職」としてご活躍いただきます。製造職であれば、仕込みや商品の成形を始めとして、袋詰め・箱詰め作業など幅広く手掛けていきましょう。勤務地としては、本社工場以外に、毎日作りたてのどらやきを提供する店舗に配属となることも。店舗での製造はお客様との距離が近いことが特徴で、先輩たちはお菓子づくりをしながら、地域の方々や観光客とのふれあいを日々楽しんでいるのです。入社後は先輩の補助業務からスタートし、徐々に仕事に慣れていきましょう。困ったことがあればすぐ周りに相談できる環境であり、仕事は一つずつ丁寧にお教えしていきますので心配いりません。◆「お菓子・和菓子」が好きな方大歓迎!人を笑顔にする仕事をしませんか?◆製菓系専門学校で勉強されている方を始め、「和菓子が好き」「お菓子で人を喜ばせたい」といった想いがある方を歓迎します。お菓子づくりにおいては、当社が115年以上にわたり培ってきたノウハウを継承していきますので、和菓子職人として大きな財産を手に入れられると思います。店舗は全て神奈川県内にあるため、遠方での勤務となることはありません。また、多くの店舗が観光地にあり、外国人観光客の来店も増えています。そのため、製造職・販売職ともに、英語スキルがあれば活かすことができる環境です。素材にこだわり、心をこめてお菓子づくりに取り組んでいる老舗で、一緒に人を笑顔にする仕事をしていきませんか?
★食品業界・お菓子に興味がある方は是非、ご応募ください★私たちは神奈川県小田原市にて明治38年に創業し、長い歴史を誇る和菓子の老舗です。小田原や箱根を中心として、平塚・藤沢などにも店舗を構えています。いつの時代も多くのお客様に愛され、選ばれる商品を生み出していくために心掛けているのは、「素材にこだわった美味しい商品を提供していく」ということです。厳選素材を使ったお菓子一つひとつが、贈る方と贈られる方の両方に笑顔をもたらすような、幸せなお菓子をお届けできればと思っています。
男性
女性
管理職は店長・工房長
<大学> 神奈川工科大学、相模女子大学、東京農業大学、東京福祉大学、酪農学園大学、日本大学、鶴見大学、神奈川大学 <短大・高専・専門学校> 小田原短期大学、女子美術大学短期大学部、横浜デジタルアーツ専門学校、国際フード製菓専門学校、崎村調理師専門学校、鎌倉女子大学短期大学部、日本大学短期大学部(静岡)、横浜デザイン学院、横浜スイーツ&カフェ専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp228299/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。