最終更新日:2025/3/14

UTエイム(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 半導体・電子・電気機器
  • 機械設計
  • 自動車・自動車部品
  • 家電・AV機器
  • 総合電機

基本情報

本社
東京都
資本金
5億円(2024年3月末時点)
売上高
655億円(2024年3月期)
従業員
11,942名(2024年3月末時点)
募集人数
201~300名

はたらく人の「イキイキ」をつくり、日本の製造業の未来をつくる。超!成長産業の半導体業界に特化!充実した育成プログラムであなたのキャリアを自由自在に選択。

プライム画像

無くてはならないものを作る会社=安定した会社 (2025/02/12更新)

伝言板画像

<こんな方におすすめ!>
◆プライベートな時間も大切にして、安定した生活を送りたい!
◆手に職をつけたい!
◆大手メーカーで働いてみたい!
◆社会に貢献できる仕事がしたい!
◆理系分野で学んだ知識を活かして大きな仕事がしたい!

<当社のPOINT!>
(1)内々定まで最短2週間!1週間以内可能です!
(2)福利厚生・充実待遇・安定雇用
(3)働く社員を全力でバックアップする資格取得支援制度
(4)充実した研修制度

マイナビだけでエントリー受付中!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    入社後の異動・キャリアチェンジは自由自在!やりたいことは、働きながら見つければいい!

  • 技術・研究

    超!成長産業の半導体業界に特化!3年・5年後のキャリア選択肢を一気に広げよう

  • キャリア

    専属のキャリアサポーターが伴走!きっと見つかる!あなたの面白いと感じる仕事

会社紹介記事

PHOTO
スマホ・PC・AI・自動運転・etc 未来のあたりまえを創っていく仕事 いっしょにワクワクを実現していこう!
PHOTO
選択肢は無限! 合わなかったら辞めてしまうなんてもったいない 納得できるまで何度でもチャレンジ「しなおせる」環境がここにはある

自分らしくはたらける!「安心」「つながり」「成長」一人ひとりが望む働き方ができる


☆ワクワク ドキドキ ソワソワ

新しい環境へ飛び込むことに不安を感じるのは当然です!
これからのことはだれにもわからいものですから。

これから社会に出るみなさんの可能性は誰にも予測できません。
そこで、私たちUTエイムはその可能性を広げるために、
あなたらしい挑戦や成長を全力で応援していきます。

うれしい時も、つらい時も、かなしい時も、
はたらいていたら、必ずあります。

その時に、「それでもここに居て良かった」
と思えるようなお仕事がここにあります。
一足先に社会でお待ちしております。



☆第一歩を歩みはじめよう

○チームみんなで1つ1つ問題をクリアにしていく
 根性論はむしろ禁止、論理的に問題解決をしていく
 自分の役割が目に見えるから、自分も関わっている実感がもてる!

○ITも少し考えたけど変化の激しさについて行けない気がしてた……
 でもハードウェアは違うんだって!

○少しずつ覚えた技術が評価された
 管理職じゃないキャリア、専門職っていうキャリアパスがあったんだ!
 もちろん管理職になるキャリアパスだってある

○理系の人、ズルいよ!笑
 こんな働き方、文系には想像もしてなかったよ

○文系のみんな、一度話を聞いてみてみてよ。きっとビックリするよ!!

※もちろん!理系の方も大歓迎です!!

会社データ

プロフィール

★ UTエイムの特徴

☆其の1
超安定業界である、半導体産業で働ける!
スマホ、PC、車、家電製品・・・
今や半導体が入っていないものを探す方が大変な時代です。
そんな超安定産業で、絶好の社会人スタートを切ろう!

☆其の2
安心のチーム配属!
初めて社会人として働くうえで、いろんな不安は付きもの…。
弊社では安心のチーム配属なので、みんなで一緒に成長していけます!

☆其の3
UTならではの社内制度!
充実したキャリア形成支援の制度により、グループ内転職が可能です。
また、お客様先への転職支援も行っております!

少しでもご興味をお持ちいただけましたら、お気軽にエントリーください!

事業内容
  • 技術派遣
総合製造派遣・請負事業

・派遣:派13-300427
・職紹:13-ユ-301531

PHOTO

この街の灯りのほとんどに私たちの半導体技術が使われています どこまでも身近なものを創る事業です

本社郵便番号 141-0022
本社所在地 東京都品川区東五反田一丁目11番15号電波ビル6階
新卒採用事務局 03-6821-2076(平日9:00~18:00)
創業 1995年4月14日 
設立 1995年4月
資本金 5億円(2024年3月末時点)
従業員 11,942名(2024年3月末時点)
売上高 655億円(2024年3月期)
代表 代表取締役社長 外村 学
主な取引先 アイシン精機グループ
昭和電工グループ
ジーエス・ユアサグループ
ソニーグループ
大日本印刷グループ
東芝グループ
NISSHA グループ
日本電気グループ
パナソニックグループ
浜松ホトニクスグループ
日立製作所グループ
三菱重工グループ
LIXIL グループ
ロームグループ
旭化成グループ
シャープグループ
SCREENホールディングスグループ
デンソーグループ
東京エレクトロングループ
日本製鉄グループ
日立グループ
富士通グループ
富士フイルムグループ
トヨタ自動車グループ
三菱自動車グループ
いすゞグループ
日産グループ
ホンダグループ

他 多数

<敬称略・順不同>
関連会社 グループ10社(2024年4月時点)
平均年齢 36.4歳(2021年4月1日時点)
UT×AIMキーワード 成長産業/半導体/ラウドコンピューティング/半導体/電子機器/精密機器/インダストリー/工場/ロボット/メーカー/ものづくり/電子工学/コンピューターサイエンス/アルゴリズム/プログラミング/システムエンジニアリング/セキュリティ/シミュレーション/VR/AR/LSI設計/アーキテクチャ/ハードウェア/ソフトウェア/半導体ウェハー/オペレーティングシステム/センサー/自動車/EV/自動運転/自動ブレーキ/超伝導体/液晶/レーザー/フォトニック/関数/電池/バッテリー/電磁力学/機械力学/エネルギー工学/バイオ熱工学/ロボティクス/メカトロニクス/精密機械/パワーエレクトロニクス/ネットワーク/信号/組み込み制御/交通インフラシステム/運行表示板/航空/空港/宇宙/ロボット/デジタルサイネージ/数学オリンピック/セミコンダクタ/バイナリ/ASCP/ASIC/CMOS/NAND型フラッシュメモリ/NiMH(ニッケル水素電池)/リチウムイオン電池/自動改札機/SUICA/ICOCA/ITインフラ/交通インフラ/生活インフラ/画像処理/スマートシティ/ネットワーク/サーバ/ゲルマニウム/シリコン/電気伝導率/鉄/絶縁体/不純物/セミコンダクタ/素子/集積回路/IC/スマートフォン/パソコン/テレビ/デバイス/フラットパネルディスプレイ/半導体ロボット/PCA/PCI/情報通信機器/タブレット端末/メモリ

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 11.8時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8.9
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
UTグループは、各領域の基礎研修から実践研修までを行なっています。高度な教育力で、みなさんが安心してお仕事がスタートできるサポートを全力で行っています。

【1】まずは社会人としての基礎を身に付けよう!
 内定者研修、入社後全体研修、ビジネスマナー研修等
 キャリア開発における専門講師がしっかり基礎から教えます!

【2】業務に必要な知識やスキルを基礎から応用までしっかり覚えよう!
 基礎から応用までのコンテンツがあります
 研修期間も長いものだと3か月程度あり、ゆっくりしっかり身に付けられます!

【3】半導体に特化した研修施設で現場に即した研修を受けよう!
 半導体製造装置エンジニアを育成する研修施設として
 「テクノロジー能力開発センター」を
 岩手県・三重県・大阪府・熊本県の全国四箇所に設置しています。
 現場出身の専門講師が、知識から技術まできちんと教えてくれます!

【4】受けたい時に、受けたい研修を!
 UTには専用のe-learningシステムがあります。
 業務に関わることから、日々の生活に関わることまで、
 1000を超える研修から自分に必要なものを選択することができます!
自己啓発支援制度 制度あり
★資格取得報奨金(合格お祝い金)をはじめ、頑張る人をバックアップ!

自らのスキルを示すために、またプロジェクトのメンバー構成として、公的な資格が求められることは多々あります。当社は資格を取ろうとする意欲を大いに歓迎。
各種技能士やCAD、CCNA、電気主任技術者、マイクロソフト関連から英検・TOEICまで充実した資格取得報奨金(合格お祝い金)を支給しています。

さらに受検費用や技術セミナーの受講費、技術図書購入費も一部負担。働きながら学ぶ人を徹底的に応援しています!
メンター制度 制度あり
キャリアサポーターが、日々の相談も含めた全体サポートをしていきます。

キャリアサポーターははたらく皆さんの可能性を最大限に生かすために、キャリアの相談ができる専門知識をもったカウンセラーとなります。また、目指したい目標や状況を踏まえて、当社の教育プログラムや制度などを選択し、実践的な経験を通して、ご自身のキャリアを共に考えていきます。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
キャリアカウンセリング、エントリー制度(役職ポストの立候補制)、OneUT(社内転職支援)制度、NextUT(顧客企業への転職機会の提供) など

UTグループでは社員のキャリアアップをサポートする専門のキャリアサポーターを全国に配置しています

◇◆全てはなりたい自分になるために◇◆
5年後、10年後にどのような技術を身に付けていたいのか、どんな年収や家族構成になりたいのか、そして目標を実現するために何が必要なのか――UTグループでは、キャリアサポーターが社員の人生をコンサルティングして、しっかりとサポートしていきます。
社内検定制度 制度あり
あり

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
青山学院大学、秋田県立大学、大阪府立大学、甲南大学、駒澤大学、信州大学、桐蔭横浜大学、鳥取大学、日本大学、日本工業大学、宮崎大学
<大学>
愛知大学、愛知学院大学、愛知工科大学、愛知淑徳大学、会津大学、青山学院大学、秋田大学、秋田県立大学、麻布大学、足利大学、芦屋大学、亜細亜大学、愛媛大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪芸術大学、大阪工業大学、大阪国際大学、大阪産業大学、大阪電気通信大学、大阪府立大学、沖縄県立芸術大学、沖縄国際大学、九州産業大学、九州保健福祉大学、京都芸術大学、京都工芸繊維大学、京都産業大学、京都先端科学大学、京都橘大学、熊本県立大学、群馬大学、サイバー大学、静岡産業大学、四天王寺大学、芝浦工業大学、島根大学、島根県立大学、松蔭大学、職業能力開発総合大学校、上智大学、大正大学、拓殖大学、多摩大学、玉川大学、大同大学、千葉経済大学、千葉工業大学、千葉商科大学、東海大学、東京家政大学、東京家政学院大学、東京学芸大学、東京経済大学、東京芸術大学、東京工科大学、東京工業大学、東京国際大学、東京女子体育大学、東京農業大学、東京理科大学、東邦大学、東北学院大学、東北芸術工科大学、東北工業大学、東洋大学、同志社大学、同志社女子大学、長岡大学、名古屋工業大学、新潟リハビリテーション大学、日本大学、日本工業大学、日本体育大学、人間環境大学、ノースアジア大学、阪南大学、姫路獨協大学、弘前大学、広島大学、広島工業大学、びわこ成蹊スポーツ大学、福井工業大学、福岡工業大学、福島大学、福島学院大学、法政大学、北海道文教大学、三重大学、宮崎産業経営大学、武庫川女子大学、武蔵大学、明治大学、名城大学、ものつくり大学、桃山学院大学、八洲学園大学、山梨大学、横浜国立大学、横浜商科大学、横浜市立大学、四日市大学、立正大学、立命館大学、琉球大学、龍谷大学、流通科学大学、ルーテル学院大学、和歌山大学
<短大・高専・専門学校>
麻生建築&デザイン専門学校、麻生情報ビジネス専門学校、麻生情報ビジネス専門学校北九州校、ASOポップカルチャー専門学校、ECCコンピュータ専門学校、大阪ITプログラミング&会計専門学校天王寺校、大阪動物専門学校天王寺校、大阪バイオメディカル専門学校、専門学校大阪ビジネス・アカデミー、大阪法律公務員専門学校天王寺校、OCA大阪デザイン&テクノロジー専門学校、京都公務員&IT会計専門学校、京都コンピュータ学院京都駅前校、KCS大分情報専門学校、KCS鹿児島情報専門学校、KCS北九州情報専門学校、KCS福岡情報専門学校、神戸電子専門学校、トライデントコンピュータ専門学校、HAL大阪、HAL東京、HAL名古屋

★関東エリア
東京大学大学院・東京理科大学・早稲田大学・東京農工大学・明治大学・明治大学大学院・法政大学・中央大学・青山学院大学・東京農業大学・東京家政大学・芝浦工業大学・國學院大學・日本大学・清泉女子大学・神奈川大学・専修大学・創価大学・大正大学・共立女子大学・東海大学・文京学院大学・玉川大学・工学院大学・跡見学園女子大学・帝京大学・国士舘大学・武蔵野美術大学・国際武道大学・大東文化大学・明星大学・拓殖大学・千葉工業大学・埼玉工業大学・ものつくり大学・足利工業大学・日本電子専門学校・日本工学院専門学校・東京IT会計専門学校・中央工学校・HAL東京・国土建設学院・東京工業専門学校

★関西エリア
京都大学大学院・同志社大学・立命館大学・関西大学・京都女子大学・大阪府立大学・近畿大学・関西外国語大学・奈良大学・神戸学院大学・兵庫県立大学・龍谷大学・摂南大学・三重短期大学・京都造形芸術大学・大阪産業大学・帝塚山大学・追手門学院大学・大阪電気通信大学・大阪産業大学・花園大学・兵庫大学・大原情報デザイン専門学校・京都建築大学校・神戸電子専門学校

★東海エリア
名古屋経済大学・中京大学・南山大学・愛知工業大学・中部大学・日本福祉大学・大同大学・名古屋商科大学・大同工業大学・名古屋総合デザイン専門学校・名古屋電子計算機専門学校

★九州・沖縄エリア
長崎大学・九州工業大学・熊本大学・鹿児島大学・福岡大学・琉球大学・宮崎大学・福岡工業大学・九州産業大学・中村学園大学・鹿屋体育大学・九州共立大学・西日本工業大学・宮崎産業経営大学・日本文理大学・九州電気専門学校・熊本電子ビジネス専門学校・鹿児島工学院専門学校・麻生情報ビジネス専門学校・KCS福岡情報専門学校

★北海道エリア
北海道大学・北海道大学大学院・北海学園大学・北見工業大学・北海道情報大学・北海道職業能力開発大学校・青山建築デザイン医療事務専門学校

★東北エリア
岩手大学・福島大学大学院・山形大学・秋田大学・東北工業大学・秋田経済法科大学・八戸市工業大学・富士大学・東北電子専門学校

★北陸エリア
金沢大学・金沢大学大学院・新潟工科大学・富山クリエイティブ専門学校

★中四国エリア
徳島大学・岡山県立大学・広島工業大学・環太平洋大学・山口東京理科大学・広島情報専門学校・弓削商船高等専門学校

採用実績(人数) 2024年:249名
2023年:251名
2022年:461名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 221 28 249
    2023年 222 29 251
    2022年 413 48 461
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 249 - -%
    2023年 251 - -%
    2022年 461 - -%

先輩情報

挨拶と意欲があればどんどん任せてもらえます
Y.S
2021年
関東学院大学
社会学部現代社会学科
UTエイム株式会社
出荷部署で梱包と箱詰めの仕事をしています。
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp228375/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

UTエイム(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンUTエイム(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

UTエイム(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. UTエイム(株)の会社概要