最終更新日:2025/3/1

熊本スバル自動車(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)

基本情報

本社
熊本県

仕事紹介記事

PHOTO
数百万円の商品を扱う仕事なので、契約につながったときの喜びは格別。売って終わりではなく、アフターフォローを通してお客さまと長くお付き合いできるのも魅力だ。
PHOTO
個人プレーではなく、チーム一丸となって目標達成を目指すスタイル。自分のためだけでなく、仲間と一緒に頑張ろうという風土が根づいているので、新人でも安心して働ける。

募集コース

コース名
営業職
「SUBARU」ブランドの車の販売や車をご利用いただいているお客さまのアフターフォロー、自動車部品・用品の販売、自動車保険の提案、JAF(ロードサービス)の入会受付などに携わります。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 カーライフアドバイザー

店舗に来店されたお客さまの要望に耳を傾け、理想の一台を提案していきます。希望のモデルや予算だけでなく、車の用途や家族構成、ライフスタイルなどについてもヒアリング。お客さまの潜在的なニーズを引き出すことが、プラスαの提案につながります。自分の提案が受け入れられて契約に至ったときは、大きなやりがいを味わえるでしょう。

カーライフアドバイザーは、お客さまのカーライフ全般をトータルサポートする仕事。自動車部品・用品の販売や自動車保険の提案、JAF(ロードサービス)の入会受付などにも携わります。売って終わりではなく、購入後の定期点検をご案内するなどのアフターフォローを通して、お客さまと長くお付き合いできるのが特徴。ベテランスタッフのなかには、お客さまと親子2代のお付き合いをしている人もいます。

入社後は、約2週間のスバルグループの新人研修に参加。その後も、店舗での実務と並行しながら定期的な研修を通して、スキルアップしていきましょう。店舗では、ブラザー・シスター制度があり、先輩が一人前になるまでしっかりサポート。周囲の手厚いフォロー体制のおかげで、入社1カ月目で契約に至った新人もいます。

店舗でスキルを磨きながら、店長代理や店長を目指すキャリアパスを用意。早ければ30代前半で、店舗のトップとして活躍することができるでしょう。そのほか、採用などコーポレート部門へキャリアチェンジする道もあります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 筆記試験

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 適性検査(WEB)、筆記(一般常識)、作文、面接
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書、成績証明書、卒業(見込み)証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

※募集対象は2026年卒業見込みの方、あるいは卒業後3年以内の方。

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

カーライフアドバイザー(大卒、大学院)

(月給)208,330円

208,330円

0円

カーライフアドバイザー(短大、専門、高専)

(月給)196,330円

196,330円

0円

諸手当の支給無し

  • 試用期間あり

※試用期間:6カ月(待遇面の変更等無し)

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当
時間外手当
昇給 年1回(6月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 112日
休日休暇 毎週水曜日
第1、第2、第3火曜日/個人休月1回

※長期休暇あり(GW・夏期・年末、年始)
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)、財形貯蓄
従業員車両等購入制度、社内紹介制度(車販、他銘柄の車検/12検)あり

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

屋外指定場所での喫煙可
喫煙スペースでの業務なし

勤務地
  • 熊本

勤務時間
  • 9:30~18:15
    実働7.5時間/1日

    土曜日 9:00~18:15 実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • リクルーター制度あり

問合せ先

問合せ先 〒861-4106
熊本県熊本市南区南高江1-2-30
TEL:096-358-3783 担当 山形迄
URL https://www.kyushu-subaru.jp/kumamoto

画像からAIがピックアップ

熊本スバル自動車(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン熊本スバル自動車(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

熊本スバル自動車(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
熊本スバル自動車(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ