最終更新日:2025/3/1

社会福祉法人伍福会

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス

基本情報

本社
福岡県
資本金
社会福祉法人の為なし(基本金4,045万円)
売上高
社会福祉法人の為なし(2020年3月1日 事業活動収入2億6,300万円)
従業員
90名(バイト・パート含む)
募集人数
1~5名

多様な人の笑顔のために、共に考え、共に生きる。

こんにちは!採用担当の田原です! (2025/03/01更新)

伝言板画像

当法人は20代が中心で活躍しています!活気がありとても雰囲気の良い職場です!離職率も低く、産休や育児休暇後の職場復帰率も100%です!
また、障がい福祉の勉強を全くしていない方でも、しっかりと学びスキルアップできる体制を整えています。私も入社当初は何も分からない状態でしたが、法人負担で業務時間内にたくさんの研修に行かせていただいたり、先輩職員の丁寧な指導もあり管理職までステップアップすることが出来ています。成長をしながらやりがいのある仕事に挑戦したいそこのあなた!ぜひ当法人にお力をお貸しください!
新型コロナ対応として、WEB選考も行っております!お気軽にご連絡下さい!

会社紹介記事

PHOTO
20代が多く、若手が活躍するチャンスが沢山あります!失敗を恐れず挑戦できる環境です!
PHOTO
年に2回開催される職員総会の風景です。より良いサービスを提供するために、様々なプログラムを通してコミュニケーションを図ります。

働きやすい環境!やりがいのある仕事!

PHOTO

お散歩風景です。八女の茶畑に囲まれた長閑な環境でのお散歩はとても気持ちが良いです♪

同業種の方達が驚かれるほどの離職率の低さ!!
とっても雰囲気のよい職場です。
20代が中心で活躍しています。
研修制度も充実しておりステップアップも可能!!
勤務年数に関係なく、やる気があれば様々な事に挑戦出来ます。

会社データ

プロフィール

我々伍福会は、社会から必要とされ、信用・信頼され、愛される組織であることが最優先されるべき法人の価値であると考え行動します。しょうがいの有無や世代、立場の違いなど、多様な人の意見に耳を傾け、社会の笑顔の総和を最大化させるべく、理性的情熱を持って課題と向き合いたいと考えております。利用者・地域・職員が協力しあいながら課題に向き合えるよう努力いたします。社会的に必要とされる行動には必ず支援者・理解者が現れると信じ、これらへの感謝を忘れず謙虚に行動して参ります。

事業内容
障がい者・児を対象とした福祉サービス事業を行っています。
・生活介護(大人日中通所サービス)
・放課後等デイサービス/児童発達支援(児童日中通所サービス)
・ヘルパー事業(移動支援・行動援護・同行援護・居宅系サービス)
・グループホーム
・短期入所/単独型短期入所
・日中一時支援

PHOTO

1ヶ月に1度、イベントを開催しています!ご利用者様の楽しそうな笑顔が見られた時はとても嬉しく感じるとともに、やりがいにも大きく繋がります。

本社郵便番号 834-0067
本社所在地 福岡県八女市龍ケ原196-6
本社電話番号 0943-30-2060
設立 2004年
資本金 社会福祉法人の為なし(基本金4,045万円)
従業員 90名(バイト・パート含む)
売上高 社会福祉法人の為なし(2020年3月1日 事業活動収入2億6,300万円)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 5
    2020年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 3時間
    2020年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 5
    2020年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2022年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 2 2
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2022年度

    男性

    0%

    女性

    50.0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 50.0%
      (4名中2名)
    • 2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修制度あり!先輩職員がコーチになり1からお仕事を教えます!また資格取得制度が充実!当法人が費用等全面負担!業務時間内に資格取得のための研修やスキルアップのための勉強会に行けます!
自己啓発支援制度 制度あり
外部研修費用弊社負担!福祉以外の研修や勉強もバックアップいたします!
メンター制度 制度あり
先輩職員がコーチにつきます!気軽に何でも相談できます!
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
久留米大学、九州産業大学、九州看護福祉大学、徳山大学、西九州大学、九州共立大学、西南学院大学
<短大・高専・専門学校>
麻生医療福祉&保育専門学校福岡校、西日本短期大学

採用実績(人数)        2019年  2020年 2021年 2022年

大卒      5名   4名   3名   5名
短大卒・専門  0名   0名   0名   2名  
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 3 4 7
    2021年 0 3 3
    2020年 1 3 4
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2022年 7 1 85.7%
    2021年 3 1 66.7%
    2020年 4 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp228528/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

社会福祉法人伍福会

似た雰囲気の画像から探すアイコン社会福祉法人伍福会の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

社会福祉法人伍福会と業種や本社が同じ企業を探す。
社会福祉法人伍福会を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 社会福祉法人伍福会の会社概要