最終更新日:2025/4/2

(株)テーク・ワン

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 放送

基本情報

本社
大阪府
資本金
2,000万円
売上高
20億4,560万円(2024年3月)
従業員
117名(男83名 女34名)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

大規模イベントからスポーツ、音楽の中継ロケ、テレビ番組の取材・編集・制作までワンストップで手がけています!【大阪・東京・福岡】

-■□採用担当からのお知らせ□■- 【エントリーシート締切:5月13日】 (2025/04/02更新)

伝言板画像

こんにちは!株式会社テーク・ワン 採用チームです!

-◆◇エントリーシートの締切は5月13日◇◆-
エントリーいただいた皆さまに、エントリーシートのご案内をお送りしますので、
MyCareerBoxをご確認ください!
難しい質問はございません!ぜひ皆さまの”想い”を教えてください!

-----------------------------------------------------------------
◆株式会社テーク・ワンとは
独自のクリエイティブなアイデアと最先端の技術力を駆使し、テレビ番組や大型イベントの企画・制作から演出までを一貫して手掛け、観客に感動と興奮を提供する会社

◆求める人物像
・自分の目標や夢を具体的に持ち、それに向かって情熱を持って取り組む人
・新しいアイデアや視点を持ち、映像制作において独自の価値を生み出せる人
・協力し合いながらプロジェクトを進め、チーム全体の成果を最大化できる人
・常に学び続け、自分のスキルや知識を向上させる意欲を持つ人

◆配属地
クリエイティブコース:大阪、東京、福岡
経理:大阪
-----------------------------------------------------------------

皆さまとお会いできること、社員一同楽しみにしております!

株式会社テーク・ワン 採用チーム

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 技術・研究

    ワンストップでTV番組の取材・編集・制作から、イベントの中継映像制作、CM制作等を手がけています。

  • 職場環境

    産休・育休取得実績あり、有給休暇積立制度など、働きやすい環境を整えています。

会社紹介記事

PHOTO
「アルバイト時代に初めて中継車に乗せてもらい、ぎっしり機材が積まれた車内を見て感激。それをうまく捌く先輩にも憧れ、改めて入社の意志を固めました」(山賀)
PHOTO
「テロップは映像の印象を左右するもの。自分が選んだフォントや色、動きが認められる喜びは計り知れません。大阪のテレビ業界は独創性が活かせるのも魅力です」(平松)

映像の世界で活躍したいならテーク・ワン!知識がなくても意欲があれば成長できる

PHOTO

「やりたいことをアピールすればチャンスがもらえる会社です。ぜひ挑戦を!」山賀(左)「私の同期は経済学部卒でADに。知識よりやる気が重要です」平松(右)

■山賀 美穂/2019年入社 技術本部 千里技術部
将来は映像編集に携わりたいと専門学校に進みましたが、機材への興味が増し、ビデオエンジニア(VE)に方向転換。テーク・ワンを選んだのはVEとして働けることはもちろん、学生時代から当社でアルバイトしていたので会社や人の雰囲気をよく知っていたことも入社の決め手になりました。VE志望の新卒は私が初めてで不安な部分もありましたが、それでも「ここで働きたい!」という気持ちが揺らぐことはありませんでした。この仕事は映像制作の技術全般に携わり、機材やケーブルのピックアップから映像システムの構築、撮影した映像の明るさ・色味・画質の調整、撮影中や放映中の機器トラブルの対応までを担います。本番までの準備が仕事の8割といわれ、事前準備や危機管理は必須。準備万端で本番に臨んでもトラブルが起きることもあるので、それを見越した危機予測が重要となります。本番の緊張感は相当なものですが、だからこそ何事もなくやり遂げた時は大きな達成感を得る事ができます。今後も経験を重ね、自社で最も大きい最新中継車を1人で動かせるVEを目指したいと思います。映像に興味があるけれど体力面が心配……という方こそ、VEを選んでほしいですね。

■平松 龍登/2023年入社 制作本部 ポストプロ部
高校生の時にテレビ局が学校へ取材に来たことがあり、それがきっかけでテレビの編集・テロップに興味を持つようになりました。映像専門学校に通うため、地元愛媛を離れて大阪で進学。テーク・ワンへの入社を決めました。当社を選んだのは1~2年目から番組につくことができ、実践を通じて経験を積めると聞いたからです。実際、私も入社後は技術と制作の研修を受けた後、GW明けからポストプロ部の一員として業務を開始。1つ上の先輩に教えてもらいながらテロップ作成に取り組みました。ソフトの操作方法は学校でも習っていましたが、仕事で求められるクオリティは非常に高く、なおかつクライアントのニーズに応えることが必須。学生と社会人の違いを乗り越えることが最初の関門になりました。現在は主にインフォマーシャルの編集やテロップ作成に携わり、つい最近ではある番組のエンドロールにテロッパーとして初めて自分の名前が載ったことがとても嬉しかったです。将来はエディター兼テロッパーとしてマルチに活躍するのが目標です。

会社データ

プロフィール

【 多彩な映像制作を手掛ける総合プロダクション 】

弊社は、1981年にテレビ番組の技術部門及び制作部門を担当する会社として設立されました。
テレビ大阪グループの制作技術会社として、テレビ東京系列だけでなく、在京キー局、在阪準キー局をはじめ各地の放送局の番組制作及び技術協力を行っております。
その他、武道館、東京ドーム等の大規模イベントの中継映像の制作からCM制作まで、映像に関わるあらゆる事業を幅広く展開しています。
また、テレビ東京系列初となる大型4KHDR中継車を導入するなど、国際的なスポーツイベントをはじめ、あらゆるスポーツ・エンターテインメント中継に最高のスペックで対応できるよう、常に最新の設備で技術を高めていく努力を続けています。

事業内容
\\株式会社テーク・ワンについて//
★テレビ番組やCM、企業向けビデオの企画・制作を行う総合映像プロダクション
★スポーツ中継やスタジオ番組、取材映像の収録から編集まで一貫して対応
★3DCGやインターネット配信などの技術も提供し、幅広い映像制作を手掛ける
★イベントの中継や企業のPR映像制作も行い、技術協力や編集作業も担当
★大阪、東京、福岡に拠点を持ち、地域に密着したサービスを提供

------------------------------------------------------------------------
■テレビ番組
テレビ大阪の番組制作を中心に、各局から番組の制作・技術・編集を担当しております。
 ※具体的には・・・スポーツ・報道・コンサート他各種中継、ENG取材、スタジオ技術など

■イベント
コンサート・スポーツ・式典他、各種イベントで、中継などの技術協力を行っています。

■PR映像の受託
企業のPR映像制作・CM映像など、撮影から編集までパッケージで映像制作を行っています。
------------------------------------------------------------------------

★数多くの実績例がございます!詳細は公式HPをご覧ください!★

PHOTO

テレビ番組(スポーツ・報道・コンサート他各種中継、ENG取材、スタジオ技術など)、CM、VP等の技術・制作・編集スポーツコーダー・3DCG・タイトル・インターネット業務

本社郵便番号 540-0008
本社所在地 大阪市中央区大手前1-1-7
本社電話番号 06-6944-7577
設立 1981年(昭和56年)4月25日
資本金 2,000万円
従業員 117名(男83名 女34名)
売上高 20億4,560万円(2024年3月)
事業所 ■大手前本社オフィス
大阪市中央区大手前1-1-7
■千里本社
大阪府豊中市上新田2-15-9
■東京本部
東京都江東区新木場1-4-4
■福岡本部
福岡市博多区博多駅東2-16-1

主な取引先 朝日放送テレビ株式会社、株式会社ヴィジュアルノーツ、株式会社NHKテクノロジーズ、関西テレビ放送株式会社、 九州朝日放送株式会社、株式会社TBSホールディングス、株式会社TVQ九州放送、株式会社テレビ朝日、テレビ大阪株式会社、株式会社テレビ東京、日本テレビ放送網株式会社、株式会社フジテレビジョン、株式会社毎日放送、讀賣テレビ放送株式会社 (五十音順)
など約700社(実績)
沿革
  • 1981年4月
    • 設立
  • 1986年4月
    • 東京支社を設立
  • 1990年11月
    • (株)大手前ヴィデオセンターを設立(1995年に合併)
  • 1995年11月
    • 福岡デスクを開設(1997年に福岡支社)
  • 2004年11月
    • 本社機能を大手前へ移転

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 6.8
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 1 3
    取得者 1 1 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    50.0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 7.1%
      (28名中2名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
・新人研修
・必要に応じて、その他、コンプライアンス、制作者研修など随時研修
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
神戸大学
<大学>
大阪学院大学、大阪芸術大学、大阪工業大学、関西大学、関西外国語大学、北九州市立大学、京都女子大学、近畿大学、甲南大学、西南学院大学、富山大学、同志社大学、日本大学、福岡大学、武庫川女子大学、立命館大学、龍谷大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
大阪芸術大学短期大学部、大阪芸術大学附属大阪美術専門学校、大阪スクールオブミュージック専門学校、大阪電子専門学校、東放学園専門学校、日本工学院専門学校、日本理工情報専門学校、専門学校大阪ビジュアルアーツ・アカデミー、放送芸術学院専門学校

採用実績(人数) 2021年卒 5名(男性2名・女性3名)
2022年卒 4名(男性2名・女性2名)
2023年卒 7名(男性3名・女性4名)
2024年卒 3名(男性2名・女性1名)
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 4 4 8
    2023年 3 4 7
    2022年 2 2 4
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 8 0 100%
    2023年 7 0 100%
    2022年 4 0 100%

先輩情報

取材情報

関西エリアに密着しながら、いろんなジャンルの映像に挑戦しています!
やりたい仕事だから夢中になれる!最前線で活躍する若手先輩たち
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp228813/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)テーク・ワン

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)テーク・ワンの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)テーク・ワンと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)テーク・ワンを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)テーク・ワンの会社概要