最終更新日:2025/4/25

auフィナンシャルサービス(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • クレジット・信販
  • 消費者金融
  • 損害保険
  • シンクタンク・マーケティング・調査
  • インターネット関連

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 10年目以内
  • 経済学部
  • 事務・管理系
  • 営業系
  • 金融系

生活環境が変化しても働ける環境がある

  • K.A
  • 2016年入社(中途)
  • ビリング事業本部 加盟店事業部
  • グループ企業を所属銀行とした銀行代理業に携わる

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 企画・サービスを提案する仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名ビリング事業本部 加盟店事業部

  • 勤務地東京都

  • 仕事内容グループ企業を所属銀行とした銀行代理業に携わる

入社した理由と、前職について

前職では不動産管理会社向けの賃貸保証事業を営む会社で、
経営企画部に所属し、入出金管理から商品開発・提案まで幅広い業務を担当し、
経験を積むことができました。

当時から、お客さまとの信用を通じた取引、サービスを提供する仕事に携わっており、
非常にやりがいを感じていましたが、当社のサービス(クレジットカード)は、
より多くの場面において多くの人の生活に密着したサービスであること、
また、それまでの不動産業界から、より広いマーケットを対象とした業界で
働けることに魅力を感じ、未経験ではあるものの、
これまでの経験を生かした新しい視点での意見を取り入れてもらえるのではないか、
という期待もあり入社を決意しました。

入社後は、やはり分からない事ばかりで苦労しましたし、
自分自身の経験、知識不足も痛感しました。
今でも日々学ぶことばかり、教わることも多くありますが、
それらが良い経験となって成長させてもらっていると実感しています。


担当業務について

当社のグループ企業であるauじぶん銀行を所属銀行とした銀行代理業に携わっています。
auじぶん銀行の円預金と外貨預金の契約締結の媒介業務を受託し、
au PAY カード会員のお客さまに、auじぶん銀行の口座開設を促進する事業です。
auじぶん銀行の担当者との連携が多い業務です。

業務内容としては、月次や週次で発生する定常業務をメインに、
auじぶん銀行の口座の申込から開設の実績管理、法令順守のための手続きなどを行っています。
au PAY カードをご利用いただいているお客さまにとって、
auじぶん銀行をご利用いただくことで、より便利に、よりおトクになっているか、
サービスの魅力をお客さまに伝えきれているか、日々考えながら業務に取り組んでいます。


今後のキャリアビジョンについて

キャリア採用で入社し、その後プライベートでは結婚、出産、育休を取得し、
今後は会社に恩返しをしたい、そんな思いで復職しました。

生活環境が変化しても働ける環境があったので、復職することができました。
そして限られた時間の中で働くための業務効率化、業務の属人化を減らし
リスク削減のための手順書の整備もされています。
この環境を維持するだけでなく、よりよくできるよう尽力することで、
会社に貢献ができると考えています。

また、今担当している業務では、グループ企業との協業施策を実施することもありますので、
auフィナンシャルグループ全体へも貢献していることを感じることもできます。
こうした当社の強み、魅力を活かした施策を継続し、さらに新たな施策を生み出すことで、
お客さまや当社の成長に貢献できればと考えています。


当社の魅力について

現状に甘んじることなく、常に成長をし続けようという姿勢があります。
それは、会社だけではなく、お客さまや社員全員の利益や幸せを追求しようという姿勢です。

そして、私のように子供が小さくても、もっと働きたい!という希望が叶えられます。
もちろん、時短勤務も可能ですが、私はテレワークや保育園送迎のための中抜け制度を利用して
フルタイムで働くことができています。
子供の通院へ付き添うための看護休暇も時間単位で取得できます。
有給休暇も取得しやすい雰囲気があり、リフレッシュ休暇などもあります。

また、KDDIやグループ企業との連携による事業展開ができることは、
当社の大きな強みであり、魅力だと思います。
常にお客さまのことを考え、さらに会社の成長を考え仕事ができることは、
私にとってもやりがいを感じることができます


トップへ

  1. トップ
  2. auフィナンシャルサービス(株)の先輩情報