最終更新日:2025/4/11

関西トランスウェイ(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 物流・倉庫
  • 陸運(貨物・バス・タクシー)
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
大阪府

仕事紹介記事

PHOTO
当社では、大手飲食店や病院・学校名などの外食チェーンに特化した物流サービスを提供しています。
PHOTO
入社後まずは実務を経験。OJTにて物流の基礎を学んでいただきます。そして、ゆくゆくは物流のエキスパートへ。

募集コース

コース名
地域限定社員
地域の人々の食を支えます。
食品物流センター内のエキスパートになりませんか?
雇用形態
  • 正社員
配属職種 地域限定社員(倉庫作業・管理)

弊社は食を扱う物流センターです。飲食店・病院・学校に向けた食品・食材等の入出庫、在庫確認、仕分けやピッキングなどを行います。

荷主であるお客様から依頼を受け、荷物・商品の入出庫に関わるシステム処理や作業指示、検品などを手掛けます。同じ業務の仲間だけでなく、運送業や貨物を扱う船会社とも連携していき、要望を満たすサービスを提供できたときには大きな達成感があります。

庫内作業と言いましても、ただ単に作業をするだけではありません。
倉庫内は社員・アルバイト・パートスタッフで構成されており、中でもアルバイト・パートスタッフは、学生から主婦の方までさまざまな年代の方が働いています。ベトナムからの技能実習生もいます。大勢の方と倉庫内で一緒に仕事をしますので協調性やコミュニケーションも欠かせません。

入社後まずはリーダーの指示にしたがって業務やセンターの全体像を把握していただき、物流のエキスパートになっていただくことを期待しています。

資格取得支援制度があるため、フォークリフトなどの資格取得を目指していただけます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

内々定後に倉庫見学あり

募集コースの選択方法 説明会後のアンケートにて選択
内々定までの所要日数 3週間以内
選考方法 面接複数回
一次面接(WEBにて)
適性検査(WEBにて、最終選考の参考とさせていただきます。)
最終面接(対面にて、大阪の本社で行います。)
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

人物重視の採用を行っております。
面接は個別にて行います。
適性検査は最終面接の参考資料にさせていただきます。
(質問に対して答えるだけの簡単な検査になります)

提出書類 選考には用いませんが、どのような方なのかを知るという理由で
一次面接ではエントリーシートの提出をお願いしております。
最終面接には履歴書の提出をお願いしていおります。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

既卒者歓迎(卒業3年以内の方。随時対応させていただきます。)

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 倉庫作業・管理:10名
募集の特徴
  • 一般職採用
  • 既卒者を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

募集対象は2026年卒3月卒業見込みの方、あるいは卒業後3年以内の方
南大阪限定のエリア限定勤務(エリア限定職採用)あり

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

倉庫管理・作業

(月給)213,000円

213,000円

  • 試用期間あり

試用期間:6カ月(※期間中の待遇に変更なし)

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 ■247,940円~
基本給213,000円+残業30,740円(20時間想定)+交通費~

※残業時間により個人差があるので、予定金額となります。
※残業代は、100%支給いたします。
諸手当 ■通勤手当(上限31,600円まで)
■残業手当
■業務手当
■深夜手当
■家族手当
■評価手当
■年功手当
■住宅手当(転居者に限る、一律 35,000円)
■資格手当(取得時に補助有)
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月・12月)

※評価期間:11月~4月(7月賞与に反映)
      5月~10月(12月賞与に反映)
年間休日数 105日
休日休暇 ■月9日のシフト制(年間休日105日)※2月のみ変則
■年次有給休暇
■慶弔休暇
■産前産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
待遇・福利厚生・社内制度

◎各種社会保険完備
◎通勤手当(上限月31,600円まで)
◎各種手当あり
◎永年勤続表彰あり
◎退職金制度あり(勤続10年以上が対象)
◎制服貸与
◎マイカー・バイク通勤OK
◎各種研修
◎住宅手当(転居者に限る、一律35,000円)
◎資格取得支援制度
(フォークリフト取得に係る費用を全額会社負担)

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
その他、取り組みあり

屋外喫煙場有

勤務地
  • 大阪

南大阪が勤務地となります。
泉大津物流センター(泉大津市)
南大阪物流センター(岸和田市)

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

    勤務地により変更あり。
    休憩はお昼60分。

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
教育制度 各種研修制度有り
資格取得支援制度有り
研修制度 制度あり
・新人研修
・リーダーシップ研修
・マネジメント研修
・管理者研修
自己啓発支援制度 スキルアップ支援…スキルアップが見込める社外学習への支援、学習費用や交通費を負担。
休憩 休憩時間:60分(昼休憩)
通勤手段 自転車・バイク・車通勤可
駐車場:無料

問合せ先

問合せ先 人事部
TEL:0725-20-0092
URL http://kansaitransway.co.jp/index.html
E-MAIL jinji@kansaitransway.co.jp
交通機関 JR阪和線 「和泉府中駅」より 徒歩15分
南海本線 「泉大津駅」より 徒歩15分

画像からAIがピックアップ

関西トランスウェイ(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン関西トランスウェイ(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

関西トランスウェイ(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
関西トランスウェイ(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。