予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/22
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
商品の認知・需要を拡大するために様々な提案をする仕事です。市場の状況を定量的、定性的に分析し、店頭における商品の魅力の伝え方を考えたり、お取引先様の特性や販売状況に応じた販売促進活動をご提案したりします。
予実とは予測と実績をまとめた言葉で、任天堂商品の最新情報や販売数、予約数などのデータを管理することが主な仕事です。新作のソフトや長く売れ続けている定番ソフトの販売見込みから製造数の案を作成したり、毎月・毎年の販売計画および、その実績の管理をしています。
任天堂商品のほか、多種多様なエンターテインメント商品を取り扱い、仕入れの数量を検討したり、仕入れた商品を管理したりする仕事です。適切な情報を入手・分析し、迅速かつ的確に情報共有する業務や、仕入れ数の決定、商品の納期管理、在庫数の管理など、仕入れに関する業務は幅広くあります。
仕入れ部門や営業部門とコミュニケーションをとりながら出荷計画を取りまとめ、自社物流ならびに提携する物流事業者様とともに、全国のお取引先様に遅滞なく商品をお届けするための業務を担っています。また、より品質の高い物流サービスを実現するための最適な物流体制の提案、改善、運営管理も行っています。
店頭販促物(ポスター、カタログ、小冊子)やノベルティの作成および監修を行っています。また任天堂IP(※)を活用した売場づくりや、新商品の発売に合わせた体験イベントの実施なども行い、お客様が任天堂商品に触れていただく場をつくることも大切な仕事です。※任天堂がつくるキャラクターやゲームのイメージのこと。
ITの力を駆使して業務の効率化を行い、会社の総合力向上を図る仕事です。アプリケーションの導入・運用、社内インフラの構築・管理を通じて会社の全ての仕事に関わります。システム統合・標準化や関連会社とのシステム連携など、会社全体に影響する案件に携わる機会もあります。
債権回収や経費の支払いといった日々の資金管理や、経営体質強化のための会計方針や税務施策の立案、法令に基づく決算業務や経営陣の意思決定の材料となる管理資料の作成など、幅広い視点でビジネスの状況を把握し、その数字を決算書や分析資料として報告することで、企業価値を高めることに貢献する仕事です。
会社が組織として正しく機能するための各種規程の制定や、コンプライアンスに関わる業務のほか、株主総会・取締役会の運営、オフィスの営繕管理などを行っています。また、災害などの緊急事態が発生したときに、社員の安全確保や事業の継続を実現するため対策を徹底するなど、会社を根底から支えています。
社員が安心して健康に働ける職場づくりや労務管理、会社の経営を支える採用活動、社員の能力開発を目的とした研修など、社内の人材と組織に関する案件全般に携わります。多様な業務を通じて、任天堂販売の総合力向上を図ります。
説明会や選考の詳細はマイページを通じご案内いたします。
会社説明会
WEBにて実施
エントリーシート提出
締切日:2025年4月7日
適性検査
グループワーク
面接(個別)
1回実施予定
内々定
【選考フロー】マイナビよりエントリー↓エントリーシート提出↓適性検査↓グループワーク(4/24・25・28予定)※オンラインにて実施↓個人面接(5/13~23予定)※東京本社または大阪支店にて対面実施↓最終面接※東京本社にて対面実施↓内々定
1人1人に向き合った選考
既卒の場合、職歴(アルバイトを除く)がない方を募集対象とさせていただきます。
(2024年04月実績)
総合職
(月給)238,500円
238,500円
試用期間(2か月間)の待遇は本採用時と同じ
社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)、総合福祉団体定期保険、団体長期障害所得補償保険、住宅支援制度、選択型福利厚生制度(育児、介護、自己啓発)、退職金、慶弔見舞金、育児・介護休暇、有給休暇保存制度、パートナーシップ制度 ほか
フレックスタイム制コアタイム10:00~15:00 休憩1時間 (標準となる1日の労働時間7時間45分)