最終更新日:2025/5/16

(株)カリス

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • インターネット関連
  • 人材派遣・人材紹介
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
防衛系の仕事で無事にプロジェクトを遂行するべく、お客様との調整、プロジェクト管理から現場での保守作業まで幅広く作業に従事しています。 リーダー職(Nさん)
PHOTO
セキュリティシステムの開発、設計、運用支援などを担当しています。未経験でも大丈夫。あなたの挑戦を、スタッフみんなでお待ちしています! リーダー職(Hさん)

募集コース

コース名
  • 技術派遣あり
  • 職種限定募集:IT系
システムエンジニア
新入社員研修では技術研修、言語研修、OJT研修を実施。グループ制をとっており、配属先には先輩もいます!不安な事はリーダー・先輩・社長にも!…どんどん質問OKです。安心して現場へご入職いただけます!
雇用形態
  • 正社員
配属職種 システムエンジニア

当社はコンピュータに関する事に特化した技術集団として、主に上場企業メーカーのソフトウェアシステムの設計・開発やメンテナンスを手掛けています。
主にお客様先に常駐したうえで開発作業、もしくはPMO作業(プロジェクトマネジメントオフィス)を行っていただきます。
官公庁向けプロジェクトや国家規模のプロジェクトにも携われます。

【開発案件について】
・官公庁向け業務システム(防衛系)
・大手メーカーのシステム開発、顧客情報システム部門運営
・自治体向け業務システム(福祉・医療系システム開発)
・アパレル系ECサイト     ・・・・などの開発を行います。

■開発環境
言語:Java、C#、VB.NET、Python、PHP、Ruby、C、C++、VC
  (DB : SQL Server、Oracle、MySQLなど)
OS:Windows、UNIX


【キャリアプラン目安】
新卒入社 1~2年目頃…先輩ケア制度の先輩任命
     3~5年目頃…サブリーダー(主任補佐)昇格(メンバー1~2名ほど)
     5年目以降頃…リーダー(主任)昇格

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 内々定

ご希望される方は会社説明会と適性検査・面接を同日に開催すること可能です。
ざっくばらんにお話しましょう! 
※エントリーシートではなく、面接日に履歴書ご持参でも可。
※面接回数は変更の可能性があります。

内々定までの所要日数 3週間以内
面接~内定までは2~3週間程度です。
選考方法 面接、適性検査
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシートまたは履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

・2026年3月卒業見込みの新卒者
・卒業後3年以内の既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

理系・文系どちらも大歓迎!

募集の特徴
  • 既卒者を積極採用

採用後の待遇

初任給

(2024年03月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院卒

(月給)226,370円

226,370円

大卒

(月給)226,370円

226,370円

短大・専門・高専卒

(月給)217,370円

217,370円

既卒者は最終学歴により上記と同額を支給

  • 試用期間あり

6カ月(試用期間中の労働条件に変更はありません)

  • 固定残業制度なし
諸手当 交通費支給(月4万円まで)
退職金制度(4年以上勤務者)
残業手当(全額支給)
非喫煙手当(喫煙しない方に月6.000円支給)
資格取得支援(国家試験に対して受験料を補助)
昇給 年1回(7月)
賞与 なし(決算賞与がでる場合があります)
年間休日数 121日
休日休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日
夏期休暇
年末年始休暇
特別休暇(結婚、配偶者含む出産、慶弔など)
有給休暇(平均取得日数年12日)
待遇・福利厚生・社内制度

福利厚生サービス・リロクラブ(宿泊施設割引、スポーツジム割引、シネマ割引など)

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 対面の研修あり
  • 副業可
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 東京

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

    ※客先作業の場合はお客様の就業時間に準じる

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
先輩社員インタビュー! Nさん(リーダー)
Q. カリスへの入社を決めたきっかけは?
防衛系の仕事に携われると伺いカリスに入社しました。採用面接時には親身になって話を聞いていただき、自分のそれまでの経験を生かせる場がカリスにはあると考えました。入社後は数ヶ月で念願の防衛系の業務に配属していただきました。

Q. どんな仕事をしていますか?
防衛系の仕事で無事にプロジェクトを遂行するべく、お客様との調整、プロジェクト管理からお客様の現場での保守作業まで幅広く作業に従事しています。
防衛系ゆえに失敗が許されないという雰囲気もあり、それなりの緊張感を持って仕事に取り組みます。

Q. 入社して成長したことは?
現場では親切な先輩方が多く、OJTを基本に一から知識をレクチャーしていただき、保守作業を通して技術力を向上できました。また、お客様と直接交渉する機会も多く、コミュニケーション能力や調整力も身に付きました。今では案件の舵取りを任されることも多くなり、業務に対して大きなやりごたえを感じています。

Q. これからやってみたい業務は?
これまでの現場作業やお客様との折衝を通じて得た経験を用いてプロジェクトの全体管理にも携われるようになりたいと考えています。まだ予算の流れについて疎い部分も多いため、コストの考え方を学びつつプロジェクトの初期段階から業務に携われるようになりたいです。

Q. エンジニア希望の方へ、メッセージをお願いします!
カリスでは、今流行りのWEBページ作成からプログラムの開発・改修・保守、プロジェクト管理、交渉力・コミュニケーション力を生かした調整業務など幅広くITの業務に触れることができます。新入社員向けの教育や現場での実践も充実していますので、入社後は是非一緒にカリスを盛り上げていきましょう!
先輩社員インタビュー! Hさん (リーダー)
社長の人柄がとても魅力的です!

Q. 入社を決めたきっかけを教えてください。
ずばり、社長の人柄です。とても面白い方ですし、スタッフをはじめ会社のことをとても大切に思っています。その熱い気持ちに共感したことが、入社を決意したきっかけですね。

Q. 入社してから身についたことはありますか?
普段はセキュリティシステムの開発、設計、運用支援などを担当しています。仕事を通して、ネットワークやITセキュリティに関する知識は圧倒的に増えました。現状の技術力に満足することなく、これまでの経験を活かして今後はプロジェクトリーダーなどのマネージメント業務のスキルも吸収していきたいです。

Q. エンジニア入社を希望する方へメッセージをお願いします!
インフラ系ネットワークや最新のセキュリティ情勢に興味ある方と一緒に働けたらとても楽しくもっと充実した働き方ができると思います。たとえ未経験でも、IT業界に興味があれば大丈夫です。あなたの挑戦を、スタッフみんなでお待ちしています!
先輩社員インタビュー! Uさん (サブリーダー)
エンジニアとして毎日の仕事が楽しいです!
当社に入社してからのスキルアップを実感できます。

Q. 普段の業務について教えてください!
自治体向けの現行システムから新システムへの移行、移行後の新システムの要件定義から保守までが担当業務です。業務が幅広いので大変なこともありますが、さまざまな技術に触れられるのは、エンジニアとしてのスキルアップにつながっていると思います。

Q. 入社してから身についたことはありますか?
やはり、技術力はぐっと身についたと思います。技術的な会話の理解度が上がったので、各部門担当者との調整がスムーズになりました。そのおかげで、お客様の信頼もより得られたと感じています。

先輩社員インタビュー! Sさん  
ITソリューション事業部に所属。
現在は業務向けチケット管理システムの開発を担当しています!

Q. 入社後に「成長した!」と感じるところはどこですか?
入社前は人と話すのが苦手で…。この仕事はチームで行うので、コミュニケーションは必須になります。最初はほかのメンバーと協力する中で苦労したこともありますが、今ではなんの不便さもなくチームで楽しく働いています。前の会社にいたころよりも、ずっとコミュニケーション力がつきましたね!

Q. この会社でのやりがいや魅力はなんですか?
この業界は技術の移り変わりが激しいので、仕事によって使用するスキルも違ってきます。【常に新しいことへ挑戦できる】というのは、この仕事ならではのやりがいですね。その分、勉強も続けないといけないという大変さがありますが(笑)でも、好きなことへの探求心なので、苦ではありません!

Q. この会社の魅力を教えてください。
風通しの良さは抜群だと思います。意見があればすぐに社長に伝えられる環境です。自分の考えを発信することはもちろんですが、困ったことや悩みの相談も遠慮なくしていけます。不安を抱えながら仕事をしなくていいので、気持ちにも余裕がありますね!

Q. 最後に新しい仲間へのメッセージをお願いします!
当社はまだまだ社員数が少ない小さな会社です。しかし、お客様のため・社会のためにと、スタッフ一丸となって日々頑張っています。
業務内容も幅広いため、これまで以上の経験を積むことができます。活躍の場が広がるのは、エンジニアとしても大きな喜びです。これを読んだ方と一緒に働ける日を、心待ちにしています。
先輩社員インタビュー! Kさん(総務部)
管理部門全般を担当。何でもやります!
社員みなさんの「駆け込み寺」であり続けることが目標です。

Q. 入社を決めたきっかけを教えてください。
大企業ではなく、社員全員の顔が見える規模の会社で総務・経理職に就きたいと考えていました。寺本社長にお会いした際に、社員のことが大好きでとても大切にされていると感じたんです!「こんな懐の深い社長の下で働けたら楽しいだろうな」と思い、入社を決意しました。

Q. 普段の業務について教えてください!
社会人になってすぐから総務職として仕事をしてきました。勉強や実務を重ね、日商簿記2級・FP(ファイナンシャルプランナー)2級を取得。生命保険会社での経験もあるので、社会保険制度にも詳しいです。会社の経理だけでなく社員一人ひとりの税金・資産・保険など、お金に関する質問などに答える機会も多いです。
カリスに入社してから人事も本格的にする事になったためキャリアコンサルタント資格も取得し、社員の方々と面談をしたりして困り事や悩み事の相談にのったりもしています。
社員の方とたくさんコミュニケーションが取れる環境に、とてもやりがいを感じます! 入社された新人さんも、遠慮なく質問してほしいです。

Q. エンジニア入社を希望する方へメッセージをお願いします!
エンジニア職は学んだことがそのまま自身の技術となり、その技術が自分の未来をつくる一歩になります。開発業務は、お客様とのオーダー調整をする中で、コミュニケーション能力や設計、改善のための思考能力も身につく仕事です。プロジェクト管理者になれば、全体の進捗状況や品質管理・人材育成などの管理能力も重要なポイントになると思います。どのポジションだとしても大変ですが、その分やりがいも大きいです。
社員と会社が共に成長していける環境を日々整えながら、新しい仲間をお待ちしています!

問合せ先

問合せ先 (株)カリス
〒105-0013
東京都港区浜松町1-11-8 ヒエイビル2F

採用担当:寺本・小林
電話番号:03-5405-2939
メールアドレス:recruit@charisjp
URL 会社HP:https://www.charis.jp/
交通機関 JR山手線浜松町駅北口より徒歩5分
都営浅草線・都営大江戸線大門駅A2出口より徒歩4分
都営三田線御成門駅A2出口より徒歩6分

画像からAIがピックアップ

(株)カリス

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)カリスの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)カリスを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ