最終更新日:2025/4/23

(株)MCAT

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 放送
  • インターネット関連

基本情報

本社
広島県

仕事紹介記事

PHOTO
ふるさとの魅力を届けるために、仲間とアイデアを出し合いながら楽しく取り組んでいます。
PHOTO
事務や営業など、あなたに合ったお仕事をお任せ♪ ふるさとの魅力を広めるやりがいのあるお仕事です!

募集コース

コース名
ふるさと納税 運営&サポートスタッフコース
~ふるさと納税で地域の魅力を広めて、地域を豊かにするお仕事です!~
雇用形態
  • 正社員
配属職種 ふるさと納税 総合職 

~地域の魅力を発信!ふるさと納税ECサイト運営&事業者サポート職~
「地域の魅力をもっと広めたい!」そんな想いのあるあなたへ。
私たちは、ふるさと納税を通じて三原市や世羅町の素晴らしい特産品を全国に届ける仕事をしています。
新しいアイデアを活かしながら、地域の事業者と一緒に成長できるやりがいのあるポジションです!

【配属職種】
 総合職(ふるさと納税ECサイト運営・事業者サポート・営業)
【お仕事内容詳細】
\あなたの手で、地域の魅力を発信しよう!/
● ECサイト運営・運用
「せとうち、みはらのふるさと納税」や「世羅町ふるさと寄付金サポートセンター」、楽天ふるさと納税サイトの管理運営業務を担当!
業務に慣れてきたら、特産品の魅力が伝わるページづくりで、アイデアを活かせる仕事です!

● 事業者サポート・営業
地元の農家さんや事業者さんと一緒に、ふるさと納税の返礼品を作り上げる仕事!
新しい事業者の開拓や、既存事業者の売上アップのサポートなど、「地域を盛り上げる営業」として活躍できます。


【POINT!】
●地域貢献ができる!
 三原市・世羅町の魅力を全国に発信し、地域の活性化に貢献できる仕事です。
●ワークライフバランス抜群!
  年間休日125日。残業月平均10~13時間程度。
  定時退社する社員が多く、プライベートも充実!

【入社後の流れ】
▼まずは研修からスタート!
・社会人の基礎や業界のことを学べる研修があります
▼1年目はOJTでしっかりサポート!
・先輩と一緒に業務を行いながら、仕事の流れを学んでいきます!

あなたのチャレンジを全力でサポートします!
「地域のために何かしたい」
「ECサイト運営やマーケティングに興味がある」
「人と関わる仕事が好き」
そんな想いのある方、大歓迎!一緒に、ふるさと納税を通じて地域を盛り上げていきましょう!

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

募集コースの選択方法 エントリー時に応募コースをお伝えください。
内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 履歴書、適性検査、面接
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

提出書類 履歴書、エントリーシート
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 転居を伴う転勤なし

転勤無し! 転勤はありません!

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)200,000円

200,000円

短大・専門・高専卒

(月給)190,000円

190,000円

  • 試用期間あり

3カ月

  • 固定残業制度なし
諸手当 ●通勤手当(上限あり)
●家族手当
●役職手当
●資格手当
●残業手当
●住宅手当(当社規定による)
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
※2024年度実績4.4ヵ月
年間休日数 125日
休日休暇 ●完全週休2日制(土日祝)
●年間休日125日(2025年)
●年次有給休暇
●各種特別休暇(結婚、忌引等)
待遇・福利厚生・社内制度

●テレビ(BS・CS含む)・インターネットサービス無料!
 ※サービスエリア内に限る
●セミナー参加費・交通費 全額会社負担!
●ドリンク支給あり
●有休取得を会社がしっかりサポート!
 → 有休取得率は毎年度50%以上の実績あり!
● 柔軟に使える有休制度あり!
 → 1時間単位の時間有休・半日有休が利用可能
● 育児時短勤務制度あり!
 → 最長でお子様の小学校卒業まで利用可能

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

勤務地
  • 広島

コワーキングスペースarica(アリカ)
住所 広島県三原市本町1-7-29
※Google Mapは改修前の写真になります。

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

    (休憩時間 12:00~13:00)

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
研修制度 外部研修を会社負担で受講可能!
入社後もスキルアップをしっかりサポートします。
● 基本の研修プログラム
・新入社員研修
・入社3ヵ月後研修
・入社10ヵ月後研修
・CATV技術研修
● 希望する研修も受講可能!(研修費は会社負担)
 → 興味のある分野の研修に参加して、スキルアップができます!

問合せ先

問合せ先 〒723-0016
広島県三原市宮沖5丁目8-15
(株)MCAT(旧:三原テレビ放送(株))
採用担当:渡辺・日下
TEL:0848-63-8600
URL 企業ホームページ
https://www.mcat.co.jp/

企業採用情報ページ
https://mcat.jbplt.jp/

画像からAIがピックアップ

(株)MCAT

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)MCATの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)MCATと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)MCATを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ