予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/28
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
総務は会社組織全体を円滑に動かすために、さまざまな業務を担当します。ファイリング、備品管理、会議や社内イベントの企画運営、電話対応、来客対応、秘書業務、庶務など「会社を運営していくうえで欠かせない業務でありながら担当部署がない業務」のすべてが総務の担当領域となります。
製造事務の仕事は一般的な事務仕事をはじめ、現場にも目を配りサポートするのが主な仕事内容です。部品の仕入れや管理、伝票整理、パソコンへの入力作業、取引先との連絡などが代表的な業務です。オフィス事務では関わることのない機械やモノづくりの音、工場員の仕事の様子を間近で体感することができます。
営業部門における事務作業で商品の受注発注業務、納期管理、在庫管理、請求書作成・入金処理、営業のアシスタント業務などが中心となります。社内資料の作成、電話応対なども行いますが一般事務よりやや専門的な仕事が多く、営業担当者や顧客など人と関わる機会が多いお仕事です。
経営計画や販売計画に沿った製造の生産計画を立て、その計画から、基準に達している品質の製品を必要とされる時期に過不足なく効率的に供給すること。在庫は、生産された製品の管理はもちろん、資材や原料の在庫量を把握して、在庫切れや過剰在庫をなくし、適正在庫を確保すること、在庫品の破損や減耗をなくし品質保持することが仕事です。手配業務は、業務に必要なものを調達します。
会社説明会
対面/WEBにて実施
面接(個別)
1回実施予定
適性検査
最終面接
筆記試験
内々定
弊社にご興味お持ち頂き、ありがとう御座います!エントリー頂いた方には、随時弊社説明会情報をお送りさせて頂きます!お気軽にエントリーください!
・募集対象は2026年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後3年以内の方
(2024年04月実績)
事務職、大学院卒 ※既卒も同様となります
(月給)217,000円
217,000円
事務職、大学卒 ※既卒も同様となります
(月給)210,000円
210,000円
事務職、短大・専門学校卒 ※既卒も同様となります
(月給)194,000円
194,000円
◆各種社会保険完備(健康、厚生年金、雇用、労災)◆団体生命保険◆各種慶弔制度◆表彰制度(永年勤続、改善提案)◆社員独身寮◆奨学金返済支援制度◆確定給付型年金制度◆確定拠出型年金制度◆資格取得制度◆工場内昼食補助◆東京電子機械工業健康保険組合加入◆保養所保有(日興鹿部クラブ)その他: ・産前産後休暇、育児休業からの復帰や、妊娠中や育児中の時短勤務などの取得実績あり。 ・介護休業や介護休暇についても取得制度あり ・パパ育休実績あり