最終更新日:2025/3/30

島根不動産(株)【ピタットハウス】

  • 正社員

業種

  • 不動産
  • 不動産(管理)
  • 専門コンサルティング
  • 住宅(リフォーム)
  • ビル施設管理・メンテナンス

基本情報

本社
広島県

仕事紹介記事

PHOTO
 【写真は出店のお手伝いをしたケーキ屋さん!】出店に関わった店舗が人気店になると、「この街の活性化のお役に立てた!」と大きなやりがいを実感します。
PHOTO
 大学生と「こだわりルームPROJECT」というリフォームを実施。住みたい部屋を考え、実現できることに加え、施工体験もできることが注目され、日本建築学会賞を受賞。

募集コース

コース名
総合職コース【賃貸仲介(ハウジングアドバイザー)/賃貸管理・リフォーム企画/経営企画】
配属先は、内定後、速やかに通知いたします。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 賃貸仲介(ハウジングアドバイザー)

・ご紹介物件の写真撮影、WEB登録等
・お問い合わせやご来店のお客様への物件紹介等
・ご希望物件のご案内(社有車を使用)
・申込み手続き、契約書作成及び説明等
※研修がありますので、安心してご応募ください。

配属職種2 賃貸管理・リフォーム企画

※約2,000戸の賃貸物件、約1,100台の駐車場を管理し、ここから得られる管理料が売上の約40%強を占め、【安定経営の要】となっています。
・管理している賃貸マンション・アパート等の建物設備の管理
・管理している賃貸マンション・アパート等へお住まいの入居者様のご要望への対応
・管理している賃貸マンション・アパート等のお部屋のリフォーム提案
※研修がありますので、安心してご応募ください。

配属職種3 経営企画

・会社経理
・管理物件の家賃の入金送金管理
・リフォーム工事代金の請求入金管理
・会社広報、社員採用、社員研修
・その他総務全般
グループ内でサポートし合いながら行います。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 履歴書提出

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 適性検査

  5. 成績証明書提出

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 卒業見込証明書提出

  8. 内々定

※「会社説明会」への参加は必須ではありません。直接、一次選考(面接(個別))へも進めます。

内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 履歴書、面接、適性検査(WEB)、成績証明書、最終面接、卒業見込証明書
※書類選考はありません。全ての応募者の方と面接を行います。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

【会社説明会プログラム内容】(所要時間:1~2時間)
前半の1時間程度
 □不動産業界の説明
 □当社の会社説明(事業概要、社風、福利厚生、研修制度等)
 □質疑応答
後半の30分程度(任意参加)
 □会社見学

提出書類 履歴書
成績証明書
卒業(見込)証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

大学/大学院卒業見込みの方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

説明会・選考にて交通費支給あり  会社説明会での支給はありませんが、一次選考からは公共交通機関での最短ルートで計算し、自由席と指定席が選択できる場合は自由席で計算し、上限10,000円(往復)までの範囲で支給します。但し、広島県内の方への支給はありません。
なお、WEBでの説明会・一次選考も実施いたします。
当社の魅力はここ!! 広島なのに島根不動産!? 私達は広島の会社です! 転勤はありません!
オフの時間も大切にできる働きやすい職場です!
地域社会に貢献しお客様に感動を!
 年間休日120日
 有給休暇平均取得日数:16日(2023年度実績)
 月平均残業時間:9時間(2023年度実績)

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)200,000円

163,070円

36,930円

大学院卒

(月給)211,780円

174,850円

36,930円

大卒(宅地建物取引士)

(月給)220,000円

163,070円

56,930円

大学院卒(宅地建物取引士)

(月給)231,780円

174,850円

56,930円

大卒(宅地建物取引士・賃貸不動産経営管理士)

(月給)223,000円

163,070円

59,930円

大学院卒(宅地建物取引士・賃貸不動産経営管理士)

(月給)234,780円

174,850円

59,930円

諸手当(一律)/月の内訳
・一律運転手当:2,000円/月
・一律調整手当:34,930円/月
  合計:36,930円/月

以下は有資格者への資格手当
・宅地建物取引士:20,000円/月
・賃貸不動産経営管理士:3,000円/月

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし

※残業代(時間外勤務手当)については、別途支給いたします。

モデル月収例 例1)
4大卒1年目/残業(時間外勤務)時間15時間の場合/資格(宅建士)無し
モデル月収 222,959円(通勤手当や賞与は別途支給)
[内訳]基本給163,070円/運転手当2,000円/調整手当34,930円/残業代(時間外勤務手当)22,959円

例2)
4大卒1年目/残業(時間外勤務)時間15時間の場合/資格(宅建士)有り/重要事項説明10回実施
モデル月収 256,403円(通勤手当や賞与は別途支給)
[内訳]基本給163,070円/運転手当2,000円/調整手当34,930円/残業代(時間外勤務手当)26,403円/
宅地建物取引士資格手当20,000円/重要事項説明手当1,000円×10回=10,000円

※残業代(時間外勤務手当)を計算する上での時給は、資格(宅建士)有りの方が、無しの方より、高くなります。
諸手当 ・通勤手当(月額):公共交通機関を利用した場合の1ヶ月間の定期代実費、但し、15,000円までとし、通勤距離は2km以上を対象とする。
・資格手当(月額):宅地建物取引士20,000円+重要事項説明1回につき1,000円、賃貸不動産経営管理士3,000円+重要事項説明1回につき1,000円~2,000円、その他資格も手当有り
・役職手当(月額):3,000円~40,000円(対象者のみ)
・特別業務手当(月額):2,000円~30,000円(対象者のみ)
・奨励手当:賃貸仲介業務を他グループ所属社員が支援した場合に支給される手当
・残業代(時間外勤務手当):固定残業制ではなく、残業(時間外勤務)時間に応じて全額支給
昇給 年1回(10月) 昇給率1ヶ月あたり平均4.16%(2023年度実績)
賞与 年2回(7月、12月) 3.0ヶ月(2023年度実績)
※会社の業績により決算賞与も有(8月)
年間休日数 120日
休日休暇 完全週休2日制(水曜日定休+週1日シフト制)
 ※2ヶ月毎に土日のどちらかが休日の月となります。
年間休日120日【GW休暇5/3~5/5、夏期休暇8/13~16、年末年始休暇12/30~1/4、その他】
有休付与日数は勤続年数によるが(10日~20日)、前年度実績で平均取得日数16日。
特別有給休暇(勤続年数10年以上を対象に有休付与日数を追加)
半日有給休暇(半休取得可能)
振替休日可能
慶弔休暇
待遇・福利厚生・社内制度

資格取得支援制度
永年勤続表彰制度
慶弔見舞金制度
健康診断
インフルエンザ予防接種費用全額会社負担
財形貯蓄制度
社員懇親会
退職金制度
中小企業退職金共済制度
再雇用制度
社内研修、社外研修
産休・育児休暇取得実績有り
スマートフォン、パソコン貸与

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 広島

勤務地:広島県広島市佐伯区楽々園4丁目1番29号

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

    9:00~ 始業、一斉朝礼(5~10分)
    ~9:30 社内外の一斉清掃
    9:30~ 営業開始
    ※休憩時間:12:00~13:00または13:00~14:00の何れかとします。
    18:00 終業

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • 説明会には社長が出席
宅建士の受験サポート  宅地建物取引士(国家資格)は弊社にとって最も重要な資格です。内定後、試験日に向けて参考書や過去問題集の購入を希望される方へは、購入費の助成等の合格に向けてのサポートをさせて頂きます。
入社前アルバイト  入社前アルバイトを希望される方へは、3月の希望日をお聞きし、4月1日入社前に社内の雰囲気に少しでも慣れて頂く取り組みを実施しています。
入社後のサポート  入社後、異業種合同新入社員研修やピタットハウス新入社員研修等に参加して頂きます。
 入社後、約2ヶ月間は、賃貸仲介業務を経験して頂きます。賃貸仲介業務を経験することで、他グループへ配属の方も業務の流れの把握に役立ちます。
 各々のスキルアップ状況に応じて、様々な社外研修等をご準備しております。
自己啓発支援制度  ピタットハウス主催の接客コンテストや店作りコンテスト等、様々な表彰制度もあります。
 宅地建物取引士、賃貸不動産経営管理士、相続支援コンサルタント等、弊社にとって重要な資格取得に必要な費用等は、会社が負担いたします。
メンター制度  配属グループの先輩社員が、仕事面でのサポートを行います。

問合せ先

問合せ先 〒731-5136
広島県広島市佐伯区楽々園4丁目1番29号
TEL 082-921-1177
営業時間 9:30~18:00
定休日 水曜日
採用担当 高山 裕子
E‐MAIL takayama2@shimane-fudousan.com
URL https://www.shimane-fudousan.com/
E-MAIL takayama2@shimane-fudousan.com
交通機関 JR山陽本線五日市駅下車→広島電鉄宮島線五日市駅(乗り換え)→(宮島方面へ2つ目の駅)→広島電鉄宮島線楽々園駅下車→徒歩約1分

画像からAIがピックアップ

島根不動産(株)【ピタットハウス】

似た雰囲気の画像から探すアイコン島根不動産(株)【ピタットハウス】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

島根不動産(株)【ピタットハウス】と業種や本社が同じ企業を探す。
島根不動産(株)【ピタットハウス】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ