予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/11
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
年平均有給休暇取得日数は2024年度では10日と多く、休暇を取得しやすい環境です。
メンター制度があり、平均残業時間は月20時間以内で、完全週休2日制です。
創業80年、多数のゼネコンさん(元請さん)を顧客に持っています。
「当社の株主の過半数は社員持株会。その自覚と誇りを持ち、自分のファンを増やすつもりで日々“信用を儲けて”ほしい」と話す藤本社長。
当社は自治体庁舎や学校、病院、高齢者施設、SC、マンションなど、官・民さまざまな施設の防水工事を手掛ける専門事業者です。「JR広島駅」や「サッカースタジアム」「ひろぎんホールディングス本社ビル」「広島修道大学 9号館」「エディオン広島本店東館・西館」「ヒルトン広島」「広島市立新安佐市民病院」「周南新庁舎」「NHK松江放送会館」なども当社がかかわってきた建物の一例です。「屋根と壁があれば雨はしのげる」と思う人もいるかもしれませんが、屋根材や外壁材自体に十分な防水機能はなく、雨が降る限り防水工事は不可欠のものです。▼最強の営業ツールは“信用力”と“コミュニケーション力”地域の代表的建築物を次々と手がける当社の強みは、高い施工管理力と営業力。といっても、 “飛び込み営業”や“営業ノルマ”があるわけではありません。当社の営業職は、施工管理職を兼務する正真正銘の防水のプロフェッショナル。現場の安全・品質とコミュニケーションによって顧客との信頼関係が築かれ、その結果が新たな受注獲得に結び付いているのです。▼文系出身者にはチャンスなし? いえいえ、そんなことはありません「施工管理を兼務するなら、専門知識がないと無理?」――そう思われた方、ご安心ください!入社後は約1~2カ月間、1週ごとに違う先輩の仕事を見ながら、基礎スキルを習得。その後もしばらくは先輩とタッグを組んで現場に赴き、完全な独り立ちまで3~5年かけじっくり成長できるので、文系出身者でも安心して技術職を目指すことができます。▼新卒から組織トップを目指せる、抜群の成長環境と風通しそんな当社の充実した成長環境の礎にあるのは、当社ならではの企業文化。社長は代々新卒入社からの生え抜きで、6代目を務める私ももちろん新卒組。創業者が同族・世襲を撤廃した1988年から30年以上にわたって続く、いわば当社の経営スタンスで、結果として風通しの良い企業風土と働きやすさの好循環につながっていると自負しています。新卒の先輩が「社長になっちゃった」ということは、言い換えればこれから仲間に加わるみなさんの中から、数代先の新社長が登場するということ。まずは一歩一歩自分の“信用力”を積み上げるつもりで誠実に学び、未来の『アオケン』を率いる存在へと成長してください。<代表取締役 藤本>
アオケン株式会社は1940年に創業し、創業50周年を目前の1988年にアオケン株式会社へ社名変更し、広島を中心に中国地方を主要営業地盤とする、「防水工事」の専門工事業者です。設立当初から謳い続けている経営理念である「顧客の期待を超える工事を真心をこめて完成させる」は弊社が最も大切にしているものの一つであります。おかげさまで、中四国ナンバーワンの防水工事専門工事業の立ち位置にあることは、まさにアオケン株式会社の経営理念を体現してきたものであると自負しております。そんなアオケン株式の合言葉は「信用を儲けよう」。安全面・品質面のプロ集団として顧客や社会に貢献し、信頼関係を構築していく中で、皆様に必要とされる会社であり続けたいと願っております。その実現のために、「未来」を切り拓いてくれる方の入社を、社員一同心よりお待ちしております。
男性
女性
<大学> 九州産業大学、近畿大学、下関市立大学、日本大学、比治山大学、広島大学、山口大学、広島経済大学、広島工業大学、広島国際大学、広島国際学院大学、広島修道大学、広島女学院大学、福岡大学、桃山学院大学、安田女子大学 <短大・高専・専門学校> 広島情報専門学校、比治山大学短期大学部
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp230113/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。