予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/24
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
高速道路や橋の点検や維持補修、補修工事で現場管理・監督を担当していただきます業務をスムーズに完成させるための計画策定や現場の施工管理(安全・工程・品質・出来形・写真)などです☆身につく能力『橋のお医者さん・インフラメンテナンスドクター』[インフラメンテナンス技術者としての経験]高速道路や橋など、社会インフラを支える重要な構造物に携わることで、点検・補修の実践的なノウハウが身につきます。[現場をスムーズに進めるための工程管理能力や段取り力]限られた時間・空間でいかに効率よく工事を進めるかを考える力が養われ、どんな現場でも活かせるマネジメント能力を獲得できます。[様々な年齢の方をまとめるコミュニケーション能力]現場には多様な年齢・立場の人が集まります。相手の視点を尊重しながら、チームとして動かしていく調整力が磨かれます。[工事全体の品質と安全を管理する能力]道路利用者の安全を左右する重要な仕事です。細部まで気を配り、高い品質を守る経験が身につきます。[現場で発生する異なる課題や問題を解決する能力]現場ごとに異なる課題・トラブルに対応する力が着実に身につくため、技術者としての引き出しを増やしていくことが可能です。[構造物ごとに異なる劣化メカニズムを複合的に判断する能力]構造物の種類や経年劣化の状況に応じて最適な補修方法を見極めるため、幅広い専門知識と分析力を身に付けられます。[オーダーメイドな補修設計や補修方法の検討・提案能力]それぞれの現場に合わせた最適な補修設計を考え、提案する力を磨くことで、エンジニアとしての成長を実感できます。☆文系出身でも国家資格にチャレンジし、エンジニアに![資格取得支援制度が充実]社内研修や勉強会のほか、特定の資格には資格手当や資格取得奨励金制度も設けています。文系出身の方でもゼロから学び、土木施工管理技士などを取得し、専門技術者としてキャリアアップが可能です。[現場での実践的OJTの充実]先輩社員による丁寧な指導はもちろん、困ったときは周囲がフォローし合う風土があるため、安心してスキルを身につけられます。高速道路や橋を「守り・診る」インフラメンテナンスドクターとして、ご一緒に社会を支えていきましょう!今後のキャリア形成や資格取得を通じて、AIには変えられない技術者として大きく成長したい方を歓迎します。
会社説明会
対面/WEBにて実施
筆記試験
面接(個別)
1回実施予定
内々定
筆記試験は、国語、数学などを中心とした一般常識問題です。(1時間程度)当社では相互理解を目的に会社見学もご用意しております。参加をご希望の方は採用担当までお申し付けください。
(2024年04月実績)
院了
(月給)228,850円
228,850円
大卒
(月給)219,010円
219,010円
高専・短大・専門卒
(月給)188,010円
188,010円
試用期間:入社後2カ月を経過した日の属する末日まで(期間中も待遇に変更はありません)
社会保険(健康保険・雇用保険・厚生年金保険)、労災保険、民間労災上乗せ保険退職金制度、山九持株会、慶弔見舞金制度持家支援(住宅取得支援金480,000円/年×5年、自宅維持費138,000円/年)育児休業(最長期間:子供が1歳6ヶ月になるまで)看護休暇(子の看護:5日/年 1人あたり)介護休暇(要介護状態の家族の介護のための休暇)リフレッシュ休暇(2日/勤続10年、20年、30年)カフェテリアプラン(30,000円分ポイント/年)
喫煙室あり
休憩60分