最終更新日:2025/3/1

裁判所(109庁合同募集)[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 官公庁・警察・消防

基本情報

本社
東京都
資本金
官公庁のため資本金なし
売上高
官公庁のため売上高なし
従業員
約2万2000人(全国の裁判所)
募集人数
301名~

Team PRIDE 誇れる自分を、誇れる未来を、創るのはこのチームだ。

司法の一翼を担い裁判を支える存在であること (2025/03/01更新)

伝言板画像

 裁判は国民の信頼の上に成り立っています。私たちには、一つ一つの案件に真摯に向き合い誠実に対応することによって国民の信頼を得るとともに、裁判官、書記官、事務官、家裁調査官等の多様な職種がそれぞれの役割を果たしながら率直に意見交換し連携・協働することによって国民に利用しやすく分かりやすい裁判、適正迅速な裁判の実現を図ってきたという自負があります。
 現在裁判所ではデジタル化の検討が進んでおり、裁判手続の進め方やそれを支える事務の在り方は大きく変容することが見込まれますが、裁判に向き合う姿勢や各職種の連携・協働の大切さは変わりません。
 私たちは、司法の一翼を担い裁判を支えているという矜持を持ち、それを背景に、周囲と協調しながら主体的・自律的に意見を表明し、より質の高い裁判の実現に寄与することが求められています。皆さんが新しい仲間として加わり、未来の裁判所を共に創造していくことを心からお待ちしています。

企業のここがポイント

  • やりがい

    裁判所では、法学部のほか、経済学部、文学部、教育学部、理学部など、様々な学部出身者が活躍しています。

  • キャリア

    日々のOJTや研修等でスキルアップを図ることができ、意欲と能力に応じたキャリアパスが開かれています。

会社紹介記事

PHOTO
裁判所事務官
PHOTO
家庭裁判所調査官補

司法の一翼を担い裁判を支える存在であること

PHOTO

 裁判は国民の信頼の上に成り立っています。私たちには、一つ一つの案件に真摯に向き合い誠実に対応することによって国民の信頼を得るとともに、裁判官、書記官、事務官、家裁調査官等の多様な職種がそれぞれの役割を果たしながら率直に意見交換し連携・協働することによって国民に利用しやすく分かりやすい裁判、適正迅速な裁判の実現を図ってきたという自負があります。
 現在裁判所ではデジタル化の検討が進んでおり、裁判手続の進め方やそれを支える事務の在り方は大きく変容することが見込まれますが、裁判に向き合う姿勢や各職種の連携・協働の大切さは変わりません。
 私たちは、司法の一翼を担い裁判を支えているという矜持を持ち、それを背景に、周囲と協調しながら主体的・自律的に意見を表明し、より質の高い裁判の実現に寄与することが求められています。皆さんが新しい仲間として加わり、未来の裁判所を共に創造していくことを心からお待ちしています。

会社データ

プロフィール

裁判所の使命。それは、社会の中で起こる具体的紛争の適正・迅速な解決を通じて、国民の権利を守り、国民生活の平穏と安全を保つこと。
裁判所書記官や裁判所事務官、家庭裁判所調査官などの裁判所職員は、一人ひとりがこの大きな責任に誇りと情熱を持って、全国の裁判所を支えています。

事業内容
より良い司法サービスを提供するため、裁判所では様々な職種が連携しながら、「適正・迅速な裁判」を実現しています。

PHOTO

裁判所を支える職員たち

本社郵便番号 102-8651
本社所在地 東京都千代田区隼町4番2号
本社電話番号 03-3264-8111(代表)
設立 1947年5月3日
資本金 官公庁のため資本金なし
従業員 約2万2000人(全国の裁判所)
売上高 官公庁のため売上高なし
事業所 最高裁判所 東京
高等裁判所 東京、大阪、名古屋、広島、福岡、仙台、札幌、高松
地方裁判所本庁 50庁
家庭裁判所本庁 50庁
募集裁判所一覧 最高裁判所
札幌高等裁判所
札幌地方裁判所
札幌家庭裁判所
函館地方裁判所
函館家庭裁判所
旭川地方裁判所
旭川家庭裁判所
釧路地方裁判所
釧路家庭裁判所
仙台高等裁判所
仙台地方裁判所
仙台家庭裁判所
福島地方裁判所
福島家庭裁判所
山形地方裁判所
山形家庭裁判所
盛岡地方裁判所
盛岡家庭裁判所
秋田地方裁判所
秋田家庭裁判所
青森地方裁判所
青森家庭裁判所
東京高等裁判所
東京地方裁判所
東京家庭裁判所
横浜地方裁判所
横浜家庭裁判所
さいたま地方裁判所
さいたま家庭裁判所
千葉地方裁判所
千葉家庭裁判所
水戸地方裁判所
水戸家庭裁判所
宇都宮地方裁判所
宇都宮家庭裁判所
前橋地方裁判所
前橋家庭裁判所
静岡地方裁判所
静岡家庭裁判所
甲府地方裁判所
甲府家庭裁判所
長野地方裁判所
長野家庭裁判所
新潟地方裁判所
新潟家庭裁判所
名古屋高等裁判所
名古屋地方裁判所
名古屋家庭裁判所
津地方裁判所
津家庭裁判所
岐阜地方裁判所
岐阜家庭裁判所
福井地方裁判所
福井家庭裁判所
金沢地方裁判所
金沢家庭裁判所
富山地方裁判所
富山家庭裁判所
大阪高等裁判所
大阪地方裁判所
大阪家庭裁判所
京都地方裁判所
京都家庭裁判所
神戸地方裁判所
神戸家庭裁判所
奈良地方裁判所
奈良家庭裁判所
大津地方裁判所
大津家庭裁判所
和歌山地方裁判所
和歌山家庭裁判所
広島高等裁判所
広島地方裁判所
広島家庭裁判所
山口地方裁判所
山口家庭裁判所
岡山地方裁判所
岡山家庭裁判所
鳥取地方裁判所
鳥取家庭裁判所
松江地方裁判所
松江家庭裁判所
高松高等裁判所
高松地方裁判所
高松家庭裁判所
徳島地方裁判所
徳島家庭裁判所
高知地方裁判所
高知家庭裁判所
松山地方裁判所
松山家庭裁判所
福岡高等裁判所
福岡地方裁判所
福岡家庭裁判所
佐賀地方裁判所
佐賀家庭裁判所
長崎地方裁判所
長崎家庭裁判所
大分地方裁判所
大分家庭裁判所
熊本地方裁判所
熊本家庭裁判所
鹿児島地方裁判所
鹿児島家庭裁判所
宮崎地方裁判所
宮崎家庭裁判所
那覇地方裁判所
那覇家庭裁判所

※各裁判所の詳細は以下よりご確認ください。
https://www.courts.go.jp/courthouse/map_tel/index.html

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 17.0
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 250 303 553
    取得者 206 302 508
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    82.4%

    女性

    99.7%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
裁判所が、適正・迅速な裁判を実現していくためには、職員一人ひとりが持てる力を十分に発揮することが必要です。
裁判所では、それを組織的にサポートするため、専用の研修施設を備え,職員の職務能力向上のための様々な研修を行っています。
(一例)
・フレッシュセミナー
 採用直後に、裁判所職員として当面必要な知識を習得します。
・新採用職員研修/総合職採用職員初任研修
 裁判所職員として必要な基礎知識やふさわしい心構えを習得します。
・フォローアップセミナー
 採用1年目の仕上げとして、それまでに習得した内容の確認をし、2年目のスタートに備えます。
・裁判所書記官養成課程(約1~2年)
 裁判所書記官に任命されるのに必要な知識や技能を身につけます。
・家庭裁判所調査官養成課程(約2年)
 家庭裁判所調査官に任命されるのに必要な知識や技能を身につけます。

※各裁判所共通
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

全国の国公私立大学・大学院等

採用実績(人数) 2021年 548名
2022年 375名
2023年 471名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 166 305 471
    2022年 136 239 375
    2021年 181 367 548
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp230216/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

裁判所(109庁合同募集)

似た雰囲気の画像から探すアイコン裁判所(109庁合同募集)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

裁判所(109庁合同募集)と業種や本社が同じ企業を探す。
裁判所(109庁合同募集)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 裁判所(109庁合同募集)の会社概要