予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/23
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
こんにちは!三和興産 採用担当 山本です◆2026年卒の【新卒採用】を実施中! 私たちの会社を知っていただくために、わかりやすい説明会を実施しています! みなさんお気軽に参加ください♪◆申込:マイナビ2026より説明会予約をお願いします。◆マイナビだけでエントリー受付中!
『IT関連機器の提供を通じて、 地域の課題解決のお手伝いをしていきたいと思います。』 代表取締役 宮本崇
「好きなことを仕事に」って本当に素敵なこと。でも…よく「好きなことを仕事にしよう!」って言われますよね。もちろん、それができたら最高です。でも実際には、「自分が本当にやりたい仕事って何だろう?」って分からない人の方が多いんじゃないでしょうか。たとえ“好き”な仕事に就けたとしても、理想がふくらみすぎて、ちょっとしたことで「思ってたのと違う…」と感じてしまい、やめてしまう人もいるそうです。じゃあ、長く続けられる仕事ってどんな仕事?それはきっと「続けた仕事」なんだと思います。続けていく中で、少しずつ自分の中に情熱ややりがいが育っていく――そんなことって、実はよくあるんです。たとえば、親にすすめられて始めた習い事が、気づけば自分の仕事になっていたり、「なんとなく」で入った会社で、がむしゃらに頑張るうちに、その仕事に楽しさを感じられるようになったり。好きは「あとから育つ」こともある最初から“これがやりたい!”って思える人ももちろんいます。でも、何が正解かは人それぞれ。「好きだからやる」よりも、「やってみたから好きになる」ことも、きっとあるはずです。だから、焦らなくて大丈夫。まずはやってみる。続けてみる。そこから始まる仕事の楽しさも、たくさんあるんです。
三和興産ってどんな会社?私たち三和興産は、山口県に本社をかまえる会社で、大きく2つの事業を行っています。◆ 携帯電話事業部山口県内で「ドコモショップ」「auショップ」「UQモバイルショップ」を運営している、正規の携帯電話販売店です。お客様にぴったりのスマホやプランを提案し、安心して使ってもらえるようサポートしています。◆ 情報通信事業部会社やお店、病院などの“通信まわり”をサポートしています。たとえば、インターネットのネットワークづくりや、電話・パソコン・コピー機などのオフィス機器の販売・設定・修理なども行っています。三和興産は1983年にスタートし、2025年で42年目を迎える会社です。私たちの仕事は、お客様が「こうしたい!」と思うことを、“通信”のチカラでサポートすること。デジタル技術がどんどん進んでいく今、「使いこなせない…」と困っている方もたくさんいます。そんな方たちに対して、私たちは知識・技術・そして丁寧な接客で「あなたに頼んでよかった!」と言ってもらえるように、日々がんばっています。「通信って難しそう…」と思うかもしれませんが、人の話を聞いたり、相手の立場に立って考えたりすることが大切な仕事です。人と関わるのが好きな方や、地域に貢献したいと思っている方には、ピッタリな職場ですよ!
私たちの一番大切な事はお客様に寄り添い声をお聞きする事です、そして問題解決をしていきます。
男性
女性
<大学> 山口大学、広島大学、山口県立大学、梅光学院大学、安田女子大学、下関市立大学、山口学芸大学、西南女学院大学、広島経済大学、北九州市立大学、宇部フロンティア大学、福岡大学、九州共立大学、島根県立大学、東北福祉大学、徳山大学、鳥取大学、西日本工業大学、姫路獨協大学、広島市立大学、福岡工業大学、立命館大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp230328/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。