最終更新日:2025/3/17

社会福祉法人親愛の里

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス
  • 幼稚園・保育園

基本情報

本社
長野県
PHOTO
  • 医療・福祉系

ご利用者目線で丁寧に工夫されている点に魅力を感じました

  • 宮下 大広
  • 2019
  • 25歳
  • 日本福祉大学
  • 社会福祉学部 社会福祉学科
  • 親愛の里 松川

会社・仕事について

現在の仕事
  • 部署名親愛の里 松川

貴社を志望した動機や入社を決めた理由は何ですか?

施設で実習を受けた際、施設内の提示物や支援の対応などひとつひとつがご利用者目線で丁寧に工夫されている点に魅力を感じました。


現在の仕事について教えてください。

生活を支援する仕事です。ドライブや缶潰しなどの活動を提供しています。食事介助、排泄支援、入浴介助等もあります。ご利用者さんの訴えや気持ちをくみ取ることも仕事です。


仕事のやりがいは何ですか?また、印象的なエピソードや苦労したことを教えてください。

イベント行事や食事会でご利用者さんの素敵な笑顔が見れることがやりがいです。支援方法を変えていくことでご利用者さんのできることが増えていくこともやりがいに感じて働いています。


当面の目標や将来の夢(仕事上・プライベート)を教えてください。

支援者としてはご利用者さんにとって安心感のある存在になりたいと考えています。将来的には複数の種類の事業所を経験しながら学び、相談員となり、困っている多くの方々を救いたいです。


学生の皆さんへメッセージをお願いします。

人と関わることが好きな方、ぜひお待ちしています。ご利用者さんと楽しい毎日を送りましょう。


トップへ

  1. トップ
  2. 社会福祉法人親愛の里の先輩情報