最終更新日:2025/1/20

(株)中原商事【つばめグループ】

業種

  • アミューズメント
  • 不動産

基本情報

本社
福島県
資本金
2,300万円
売上高
580億円(2023年12月実績)
従業員
300名(2023年12月実績)

あなたと会社の成長を通じて、地域に貢献していく企業です!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
私たちの仕事は、お客様に気持ちよく楽しんで頂くことです。数少ないお客様と関わるタイミングで「どんなおもてなしができるか日々思い、考えながらお仕事しています。
PHOTO
お客様満足を第一に考え、地域密着型で地元に根付いてきたつばめグループ。福島県・群馬県にパチンコ店10店舗を構え、アミューズメントパークとして親しまれている

地域活性化エンターテイメント企業

■創業以来、変わらぬオモイ
1952年、つばめホール植田店(いわき市)の開店から私たちの歴史が始まりました。そして今年で69周年を迎えました。現在は福島県・群馬県を中心に、10店舗のパチンコホールを運営しています。
「初志を貫き、お客様のためのアミューズメントを。」という、つばめの想いは不変です。福島で生まれ、育ち、飛躍する、そんな私たちの使命は、お客様に喜び・感動・笑顔を全国に届けること。

■地域に“とことん・深く”関わること
「福島の情熱と笑顔を未来へ」という想いから、ふるさと福島応援プロジェクト「祭り・イベント協賛活動」を積極的に行っています。須賀川市・松明あかし、いわきサンシャインマラソン、相馬野馬追など、その地域には欠かせないお祭りやイベントに協賛しています。わたしたちは地域と共に歩んできた企業であり、まちの一員です。地域の皆さんと一緒になり、喜んでいただいたり、楽しんでいただくことは当然です。地域に“とことん・深く”関わり、積極的にお役に立つ活動を続けています。

会社データ

事業内容
■アミューズメント事業(パチンコホール)『ビックつばめ』
■不動産賃貸業
■駐車場賃貸
■飲食店チェーン展開(満腹亭・ミルクドドレイク他)
その他、商業ビルの所有・賃貸・管理を行っております。

地域の皆様に愛され74年目を迎え、100年企業へと向かう中で、エンターテイメントであり続け、お客様に信頼され続け、安定企業である為に常に収益バランスを見直し、お客様ファーストの企業を目指します

PHOTO

地域のお客様とのコミュニケーションを大事にし、自身の成長と企業の成長で、地域貢献をしています

本社郵便番号 963-8001
本社所在地 福島県郡山市大町1-1-8NK BLD5F
本社電話番号 024-925-3055
創業 1952年
設立 1968年
資本金 2,300万円
従業員 300名(2023年12月実績)
売上高 580億円(2023年12月実績)
事業所 【遊技場】
福島県《9店舗》群馬県《1店舗》
【複合商業施設】
福島県《1店舗》群馬県《1店舗》
【飲食店】
郡山市《1店舗》須賀川市《1店舗》
関連会社 (株)UNコンピューターテクノロジー
(株)つばめ産業
(株)中原ナレッジ
他7社
平均年齢 27.5歳
平均勤続年数 平均9.3年
平均給与 420万円
沿革
  • 1952年 6月
    • つばめホール植田店開店
  • 1968年 2月
    • (有)中原商事設立
  • 2000年 4月
    • ビックつばめ錦店
  • 2001年 11月
    • (有)中原商事を組織変更し、(株)中原商事とする
  • 2002年 12月
    • ビックつばめ郡山店開店
  • 2005年 3月
    • ビックつばめ岡小名店開店
  • 2005年 4月
    • ビックつばめ高崎店開店県外初出店
      ビックつばめ小名浜西店開店
  • 2008年 12月
    • (株)中原商事本部ビル新築
  • 2009年 4月
    • ビックつばめ須賀川店開店
      ビックつばめ矢野目店開店
  • 2012年 6月
    • つばめグループ創業60周年
  • 2015年 元旦
    • ビックつばめ白河店開店
  • 2016年 6月
    • つばめグループ創業65周年
  • 2016年 7月
    • つばめグループイメージキャラクター【パンサー尾形】就任
  • 2019年12月
    • ビックつばめ会津若松店開店
      (1,039台)
  • 2022年4月
    • いわき市「鹿島ショッピングセンター」子会社化
  • 2022年12月
    • ビックつばめ平店(仮称)グランドリニューアルオープン(予定)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 9.6
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12.2
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 4 4
    取得者 0 4 4
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
新卒入社前研修
新卒フォローアップ研修
※1カ月・3カ月・6カ月・1年(年4回)
昇進研修
※半期に一度評価面談にて決定
自己啓発支援制度
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
福島大学、会津大学、山形大学、郡山女子大学、東日本国際大学、東北学院大学、東北工業大学、石巻専修大学、東北芸術工科大学、千葉商科大学、山梨学院大学
<短大・高専・専門学校>
郡山女子大学短期大学部、いわき短期大学、公務員ビジネス専門学校、ケイセンビジネス公務員カレッジ、国際アート&デザイン大学校

採用実績(人数)  2021年 2022年 2023年
-------------------------------
  5名   8名   4名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 4 0 4
    2022年 6 2 8
    2021年 3 2 5
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 4 1 75.0%
    2022年 8 2 75.0%
    2021年 5 2 60.0%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2025に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2026年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

(株)中原商事【つばめグループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)中原商事【つばめグループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)中原商事【つばめグループ】の会社概要