最終更新日:2025/3/27

城山工業(株)

  • 正社員

業種

  • 自動車・自動車部品
  • 機械設計
  • 金属製品
  • インテリア・住宅関連

基本情報

本社
神奈川県

仕事紹介記事

PHOTO
三次元CADによる設計製作や生産設備の工法など一歩踏み込んだ”ものづくり”に取組み充実した研修制度で専門分野の向上や技術力を高める環境が整っております。
PHOTO
プレス製作に欠かせないロボットの操作や工場設備の点検など生産ラインが抱えている課題を洗い出し”技術開発”の改善に積極的に取組んでおります。

募集コース

コース名
2026年新卒採用募集<技術系・事務系>
生産技術|品質保証|生産管理|営業|調達
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 生産技術

金型や生産設備の工法・工程計画・製作・工場への設置を実施するのが主な仕事となり、他にも設備や治具の設計・製作、3DCAD・CAE解析、生産性向上活動などを行います

配属職種2 営業

お客様への情報収集・受注活動・技術提案・見積作成・価格交渉・スケジュール調整などを中心とし、お客様からの情報や図面・CADデータを迅速に展開する役割も担います

配属職種3 調達

発注メーカーの決定と価格を決定し要求品を購入するのが主な仕事となり、技術部門や試作部門など多くの部署と連携し新規受注部品の試作や号口生産準備管理を含め要求品を調達します

配属職種4 生産管理

生産計画の策定・生産能力管理・納期管理・生産手配・物流管理などサプライチェーン全体の企画と管理を行います

配属職種5 品質保証

品質向上に関する情報を各部門にフィードバックし改善していき製品精度保証規格設定・測定治具作成・品質評価・解析・品質維持向上活動が主な仕事です

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. エントリーシート提出

    随時

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. 適性検査

  4. 筆記試験

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

※会社説明会<会社見学・工場見学あり>
※筆記試験(作文)、適性検査(SCOA総合適性検査)、面接は同日実施いたします

内々定までの所要日数 2週間以内
最短で2週間以内となります
選考方法 ○エントリーシートによる書類選考
○筆記試験(作文)・適性検査(SCOA総合適性検査)・面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書|成績証明書|卒業見込証明書
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 技術職3名
事務職2名
募集の特徴
  • 一般職採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり

勤務地について
基本的に各拠点ごとの地域限定型採用となります

もとめる人材 ○逆境をバネに成長する人

○互いに成長を支えあえる人

○周囲と協力しより大きな力を生み出す人

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)219,640円

216,000円

3,640円

短大・専門学校・高等専門学校卒

(月給)204,640円

201,000円

3,640円

昼食手当一律|3,640円

  • 試用期間あり

試用期間|3カ月
試用期間中の待遇|労働条件および待遇は変わりなし

  • 固定残業制度なし
諸手当 ○昼食手当一律|3,640円
○住宅手当|家賃80,000円まで20,000円( 入社3年間まで )
○通勤交通費|実費上限なし( マイカー通勤可・各自指定無料駐車場あり )
○役職手当
○家族手当
○時間外手当
昇給 年1回( 4月 )
賞与 年2回( 6月・11月 )
年間休日数 116日
休日休暇 ○土日週休2日制 ※会社カレンダーによる
○夏季休暇( 8~9日 )※2023年実績<8月12日~8月20日>
○5月GW連休( 8~9日 )※2023年実績<4月29日~5月7日>
○年末年始休暇( 9~11日 )※2023年実績<12月29日~1月7日>
○有給休暇( 初年度10日・最大20日 )
○慶弔休暇
待遇・福利厚生・社内制度

○各種社会保険完備
○退職金( 規定あり )
○育児休業( 実績あり )
○介護休業
○人間ドック一部負担制度
○インフルエンザ予防接種負担制度
○かながわ子育て応援団
○あじさいメイツ( ベネフィットステーション )会員
○マイカー通勤者用指定駐車場完備

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)
その他、取り組みあり

・敷地屋外に喫煙スペースの設置あり
・社用車全面禁煙

勤務地
  • 岩手
  • 茨城
  • 神奈川
  • 静岡

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働7.83時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
新入社員教育 配属前に必要な基礎知識を身につけていきます
定期的に行う技術教育 必要に応じてさらなるスキルアップのための研修を受けたり資格取得にチャレンジ可能です
一生もののスキルを身につけられるようにサポートいたします
その他 TPS研修・QC研修・OJT等

問合せ先

問合せ先 〒252-0132
神奈川県相模原市緑区橋本台2-6-5
電話 042-700-8878
総務部<小川>
URL http://www.shiroyama.net/
E-MAIL saiyou@shiroyama.net
交通機関 「JR横浜線橋本駅」「JR相模線橋本駅」「京王相模原線橋本駅」より徒歩約20分(1.6キロ)

「JR横浜線橋本駅」「JR相模線橋本駅」「京王相模原線橋本駅」よりバスにて約10分
神奈川中央交通バス/橋31/橋34/橋36/橋40/橋57より乗車「緑が丘バス停」下車徒歩5分

画像からAIがピックアップ

城山工業(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン城山工業(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

城山工業(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ