予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/14
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名【部署】産業機械本部 サービス部
仕事内容【仕事内容】産業機械の修理・メンテナンス(サービスエンジニア)
コンプレッサを扱っている産業機械本部のサービス部所属で、修理・メンテナンスを担当しています。お客様から機械を引き受け、当社の工場内で分解・点検したり、お客様の元へ出向き修理をしたりしています。
私は大学でシステムを勉強していたので、SEやプログラマーを中心に就職活動をしていました。しかし、実際にそのような会社のインターンシップに参加した際に「自分には合わないかもしれない」と感じ、もっと自分の体を動かして仕事がしたいと思いこの会社を選びました。複数の会社にエントリーをして面接を受けていた時、この会社だけ対応がよく、「きちんとしている」という印象を受けたことが入社のきっかけです。就活生に対しても真摯な姿勢で向き合ってくれるということは、会社の内部も規律がしっかりしていて働きやすい環境があるだろうなと強く感じました。
昔から機械を扱うのが好きだったということもあり、目の前で壊れているものを直すことに喜びや達成感があります。一方で覚えることも多いので、知識を深め日々スキルアップしていかなければならないというところが仕事へのモチベーションにも繋がっていると思います。
修理に関して言えば、最初はできないことが当たり前なので、そこで学んで次にどう活かすかが大切ですね。依頼された仕事に対して一人でできないのでれば、先輩や同僚に協力を仰いてやってみる。最終的に知識をつけて一人でできるようになっていればそれでいいんです。人によって1年かかる場合もあれば、10年かかる場合もあるので、とにかく必死で頑張るということが大事です。覚えるのが1日でも早ければ自分の利益にも会社の利益にもなるので、努力あるのみ!です。