予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/18
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
本社製造部門では、電気厨房器・電気温水器の設計、製造、梱包などを行っています。この中でも製造の、主に板金・溶接に携わるところからのスタートです。金属(ステンレス・鉄)を溶接したり、切ったり、曲げたりしながら加工して製品の形を作っていきます。★溶接未経験で大丈夫!もちろん経験者は大歓迎ですが、未経験の方でも練習を積めば少しずつできるようになっていきます。一度コツをつかんでしまえば、一生モノのスキルになりますよ!◎入社後の流れ社会人としての基本や自社について学んだ後は、以下の流れとなります。溶接練習(2週間から3週間) 工場の一角で、端材を使って溶接を実際に体験し、練習。 先輩がイチから丁寧に教えます。▼徐々に実務を担当 個々のレベルに合わせて、先輩・上司の指示のもとに 「できる作業」を行いながら、スキルアップを図ります。▼独り立ち(2年後が目安) 受注状況を見ながら自分で次にやるべき仕事を考え、 必要に応じて上司への提案や後輩への指示をして、業務を進めます。◎資格取得についてクレーン運転技能講習、玉掛け技能講習など、作業に必要な各種資格については講習費用や試験費用をすべて会社が負担します。講習の受講は出勤扱いとなります。このほか、電気温水器の製造に携わる場合には国家資格であり、2年に一度の更新が必要なボイラー溶接士を目指すなど会社のサポートで各種資格を取得できる環境です。◎キャリアプランについて希望や適性に応じて、製造職の中でも組み立てや電気、検査や梱包の業務にシフトしたり、Auto-CADを用いて機械本体および配線図の設計を行う《設計》業務を担当することになる可能性があります。そのほか、《営業》として活躍するチャンスもあります。
エントリーシート提出
随時
会社説明会
対面/WEBにて実施
面接(個別/グループ)
1回実施予定
内々定
大卒、短大卒、専門卒
(月給)200,000円
200,000円
3か月:【仕事内容・条件】試用期間後と仕事内容の変更なし
健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険