最終更新日:2025/3/14

NRIプロセスイノベーション(株)【NRI(野村総合研究所)グループ】

  • 正社員

業種

  • 各種ビジネスサービス・BPO
  • その他金融
  • 信託銀行・投資銀行・投資信託委託
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
東京都
資本金
4億9,500万円(NRI100%出資)
売上高
116億円(2023年度3月期)
従業員
366名(2024年4月1日時点)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【金融事務/東京・札幌/くるみん認定】金融全般に関わるミドル、バックオフィス業務の支援サービスを提供する会社です。金融事務のプロになるチャンスがここに!

  • My Career Boxで応募可

【ホームぺージリニューアル!】専門知識が身につく金融事務! (2025/03/03更新)

伝言板画像

3月3日より会社ホームページをリニューアルしました!
これまでよりも採用に関する情報が充実していますのでぜひご覧ください!

https://www.nri-pi.com/

-------------
NRIプロセスイノベーションは、野村総合研究所(NRI)グループにおいて、
資産運用会社をはじめとする金融全般に関わるバックオフィス業務支援サービスを提供する会社です。

一緒にNRIプロセスイノベーションの未来を切り拓いていきましょう!

NRIプロセスイノベーション 採用担当一同

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    金融BPOのプロになるチャンスがあり、お客様の経営課題の解決と業界の発展に貢献できる仕事です!

  • 安定性・将来性

    野村総合研究所(NRI)グループの一員であり、金融BPO事業を通して強固な事業地盤を築いています!

  • 制度・働き方

    2024年度くるみん取得、在宅勤務制度あり。ワークライフバランスの整った環境で活躍できます!

会社紹介記事

PHOTO
大崎にある本社のオフィス。デスクワーク中心の業務だからこそ、明るくきれいな環境を整えています。コロナ禍以降は、テレワークも導入。
PHOTO
業務はチームで力を合わせて取り組むため、チームメンバー間のコミュニケーションが非常に重要です。

プロフェッショナルへの成長を応援します。

PHOTO

代表取締役社長 久木善雅

NRIプロセスイノベーションは、野村総合研究所(NRI)グループで、資産運用をはじめとする金融全般に関わるミドルからバックオフィス業務支援サービスを提供する会社です。

金融業界向けのフルアウトソーシングのプロフェッショナルとして、社員一人ひとりが、お客様のご期待を超える、付加価値の高いサービスを提供するために努力してきたことが、当社の成長を支えてきた柱の1つといえます。

NRIプロセスイノベーションは、お客様にさらなる付加価値を創出し、それによって社会に貢献することを目指しています。その実現には、高い目標を持ち、成長し続ける志を持つ方が必要です。私たちと一緒に、社会をしっかりと見据えながら、確かな未来を切り拓いていきましょう!みなさまからの応募をお待ちしています。

会社データ

プロフィール

★野村総合研究所グループの安定基盤
★金融の専門スキルが身につく
★年間休日120日以上(土日、祝日、年末年始)
★残業:月平均20時間程度
★ライフイベントにも柔軟に対応
★テレワーク制度あり

当社は、野村総合研究所(NRI)グループの中で、資産運用をはじめとする金融全般に関わるミドル~バックオフィス業務のアウトソーシングサービスを提供する会社です。

アウトソーシングとは、お客様の大切な業務を代わりに請け負うこと。
そのアウトソーシングのひとつである、抜本的な事務コストの削減や変動費化を実現するソリューションの「BPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)サービス」を当社は提供しています。
長年金融業界にシステムを提供している野村総合研究所のグループ企業ならではのノウハウと質の高いサービスで、2009年の設立以来、資産運用会社様を中心に70社を超えるお客様からビジネスパートナーに選んで頂けるまでに成長しました。
現在も北海道:札幌にオフィスを増やし、更に事業を拡大させています。

私たちの使命は、アウトソーシングサービスを通じて社会に貢献することです。
社名であるプロセスイノベーションの実現に向けて、野村総合研究所グループとも連携し、NRIグループならではの付加価値の高いアウトソーシングサービスによって、お客様の経営課題を解決し、さらには業界の発展に貢献できるよう今後も挑戦していきます。

☆★働きやすさも当社の魅力です★☆
当社の業務は、専門的な知識を持った人材が必要不可欠です。
社員が力を発揮して活躍できるよう、テレワーク制度や柔軟な有給取得制度など働きやすい環境を整えています。
2024年度は「子育てサポート企業」として厚生労働大臣の認定「くるみん」も取得しました。

事業内容
投資信託や年金基金などの資産を運用する、資産運用会社様が私たちの主なお客様です。
運用を行うにあたっては、専門的な知識が必要となる事務業務(金融事務)が数多く存在しています。
私たちはその業務を代わりに請け負うだけでなく、コスト軽減、業務フローの最適化、ガバナンス強化などの付加価値を提供しています。
わたしたちのサービスを通して、資産運用業界の業務プロセスにイノベーションを創出する。
「プロセスイノベーション」という社名こそが、わたしたちの使命です。

・投資信託に関わる各種データ照合・登録、基準価額の算出業務
・運用報告書などの投資信託関連レポート作成業務
・投資顧問業の信託財産管理業務 など
本社郵便番号 141-0001
本社所在地 東京都品川区北品川五丁目5番15号 大崎ブライトコア
本社電話番号 03-5789-8500
札幌オフィス所在地 札幌市中央区南三条西十丁目1001番地5号 福山南三条ビル
設立 2009年4月1日 (2010年7月1日 社名変更)
資本金 4億9,500万円(NRI100%出資)
従業員 366名(2024年4月1日時点)
売上高 116億円(2023年度3月期)
事業所 東京、札幌
株主構成 野村総合研究所 100%
NRIグループ各社 (株)野村総合研究所
NRIセキュアテクノロジーズ(株)
NRIデジタル(株)
NRIデータiテック(株)
NRI社会情報システム(株)
NRIシステムテクノ(株)
(株)だいこう証券ビジネス
NRIみらい(株)
NRIリテールネクスト(株)
NRIワークプレイスサービス(株)
(株)Financial Digital Solutions
日本証券テクノロジー(株)
NRIフィナンシャル・グラフィックス(株)
沿革 2004年5月  野村総合研究所が資産運用会社に対して「投資信託基準価額計
       算業務」のアウトソースサービスを提供開始
2008年6月  中国、大連にて「投資信託基準価額算出業務」のアウトソース
       サービスを開始
2009年4月  中国でのビジネス基盤を強固なものにするため、
       BPOベンダーの(株)InfoDeliverとNRIで、
       「NRI・BPOサービス(株)」を設立
2010年7月  業務の拡大、資産運用会社および資産管理会社向けサービスへ
       の強化などを目的とし、
       「NRIプロセスイノベーション(株)」を設立
       (NRI・BPOサービス(株)を再編し、NRI100%子会社化)
2011年1月  業務の拡大の一環として、「投信レポート作成業務」を開始
2012年2月  「投資顧問計理・レポート作成業務」のアウトソースサービス
       を開始
2015年11月 「ポストトレード業務」のユーティリティ・サービス開始
2016年5月  本社オフィスを東京都品川区に移転
2021年4月  札幌にオフィス開設

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 4.9
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 18.5時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 15
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 4 6
    取得者 1 4 5
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    50.0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 38.3%
      (94名中36名)
    • 2023年度

    出向者含む

社内制度

研修制度 制度あり
・入社時集合研修(入社1年目)
 NRIグループ合同/社内それぞれで約1か月ずつ(合計2か月)実施します。
 1年後の成長を皆でふりかえるNRIグループ合同のフォローアップ研修にも参加します。
・インストラクター研修
・チームリーダー研修
・マネジャー研修
自己啓発支援制度 制度あり
・通信講座支援  約250ある講座の中から自身で選択した講座を受講可能
 <例>ロジカルシンキング、タイムマネジメント、プレゼンテーションなど
・資格取得支援
 会社が推奨する資格の取得にあたり、受験料やテキスト代の一部を支給
 <例>証券アナリスト、証券外務員、FP技能検定、日商簿記検定、ITパスポートなど
メンター制度 制度あり
新入社員の成長をサポートするメンター制度
新入社員一人につき、一人のメンター(育成指導者)が中心となって、1年弱にわたりOJTなどを通じて業務全般を支援しています。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
※半期ごとに上司とキャリア相談の機会あり
社内検定制度 制度なし
※会社の推奨する資格については、受験料やテキスト代の一部を支給

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
立教大学、一橋大学、日本女子大学、青山学院大学
<大学>
青山学院大学、小樽商科大学、神奈川大学、関西学院大学、共立女子大学、釧路公立大学、慶應義塾大学、駒澤大学、札幌大谷大学、上智大学、成蹊大学、中央大学、東京外国語大学、東京女子大学、東京理科大学、同志社大学、東洋大学、東洋英和女学院大学、日本大学、日本女子大学、一橋大学、福岡大学、藤女子大学、法政大学、北星学園大学、北海学園大学、北海道大学、北海道教育大学、武蔵大学、明治大学、横浜市立大学、立教大学、立命館大学、龍谷大学、早稲田大学

採用実績(人数)      2022年   2023年   2024年   2025年(予)
------------------------------------------------------------------
大卒    6名    4名    5名     5名
大学院卒  ―     ―     1名     1名
採用実績(学部・学科) 法学部、理工学部、家政学部、文学部、商学部、文化構想学部、経済学部、文理学部、経営学部、政治経済学部、文芸学部、環境情報学部、外国語学部、第二文学部、政策学部、音楽学部、国際学部、農学部、理学部、国際社会学部、国際関係学部、第一文学部、観光学部、人間社会学部、生命科学部、地球社会共生学部
、国際商学部、現代教養学部、人間社会科学部、人間科学部、電子情報フロンティア学科、ビジネスデザイン研究科、理学研究科、社会研究科、会計プロフェッション研究科
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 6 6
    2023年 0 4 4
    2022年 1 5 6
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 6 0 100%
    2023年 4 0 100%
    2022年 6 1 83.3%

先輩情報

日々学びのある仕事
K.H
中央大学
投資信託サービス三部
基準価額算出に係るデータの妥当性確認
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp230960/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

NRIプロセスイノベーション(株)【NRI(野村総合研究所)グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコンNRIプロセスイノベーション(株)【NRI(野村総合研究所)グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

NRIプロセスイノベーション(株)【NRI(野村総合研究所)グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
NRIプロセスイノベーション(株)【NRI(野村総合研究所)グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. NRIプロセスイノベーション(株)【NRI(野村総合研究所)グループ】の会社概要