当法人では専門性を求められる部分もありますが、入職後2週間の新人研修があり、さらにBS制度においては、配属先で3カ月間、年次の近い先輩が一緒に勤務します。利用者さまとの関わり方や具体的な支援など、一つひとつ学べる環境があり、同時に法人内研修を活用しながら、福祉の知識を身に付け、資格取得をめざせるのも大きな魅力。普段から利用者さまが伝えたいことを理解しようと聞く姿勢を大切にし、相手の立場になることが重要な仕事ですが、人と関わることが好きという人ならきっと楽しく仕事ができると思います。
職場の雰囲気は、20代の若手職員も多く、若い人の意見を吸い上げてくれる風土があります。学生の皆さんとやり取りしやすいようにSNSを開設するなど、職員の提案から実現できたことも多数。また、シフト制で基本的には勤務時間内に仕事が終わるため、残業時間も少なめです。月8~9日の希望休を提出できるなど、私用で休みたい日には予定を優先しやすく、プライベートも充実できます。学生の皆さんには、施設見学などを通じて職員や利用者さまの雰囲気を感じてほしいと思います。
<「SunSun」 麻生 龍平さん>