最終更新日:2025/5/1

(株) RTホールディングス/他8社[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可
  • PHOTO

業種

  • 教育
  • 食品
  • 農林・水産

基本情報

本社
広島県
PHOTO
  • 10年目以内
  • 教育・保育・公共サービス系

謙虚な気持ちで教習生に寄り添う

  • M.T
  • 2018年入社
  • 広島修道大学
  • 人文学部人間関係学科
  • ロイヤルドライビングスクール福山
  • 教習指導員

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 人を育てる仕事
現在の仕事
  • 部署名ロイヤルドライビングスクール福山

  • 仕事内容教習指導員

現在の仕事内容

指導員の仕事内容は技能教習と学科がメインです。
普通車だけでなくトラックやバイクなど、様々な車種を教習しています。
教習生が運転を通して豊かな生活を送れるよう、確かな技術と安全意識を育成できるようにしています。
その他には企業や幼稚園などに対する安全講習や、教習生を募集するために営業活動を行っています


仕事をするうえで心がけていること

仕事をする上で心がけていることは、謙虚な心です。
この仕事は先生・教官などと呼ばれることがあるため、自分がまるでえらくなったと勘違いして上から目線の発言や態度になってしまうことがあります。
だからこそ、常に謙虚な姿勢で、教習生の気持ちに寄り添うことを意識しています。
また、教えるというスタンスではなく、教習生の能力を最大限に引き出せるようにサポートする、ということを心がけて業務をこなしています。


今の仕事のやりがい

一つ目は、乗れる車種が増えることです。
乗れる車種が増えると自分の成長を感じることができるため自信に繋がります。

二つ目は、教習生の成長を見ることです。
全然出来なかった教習生が出来るようになり手ごたえを感じて満足そうに帰っていくことや、検定に合格して嬉しそうにしている姿を見ることが出来るのは、この仕事ならではだと思います。
人から直接感謝されることはなかなか簡単に経験できることではないので、モチベーションアップになります。


会社の雰囲気

20代から60代まで幅広い年齢層が働いており、どの世代もユーモアのある人ばかりでいつも和気あいあいとした雰囲気です。
真剣にやるときは緊張感のある雰囲気ですが、楽しむ時はしっかり楽しむ。そんな職場です。
また教習のことでわからないことがあると親身になって答えてくれる先輩が多いので、安心して教習することが出来ます。


就活生に一言お願いします!

就職活動をしていると、どの企業が自分にとって正解なのか分からなくなることがあると思います。
そんな時は、自分が昔から得意だったことを思い出してください。
自分の強みが活かせる仕事がみなさんにとって最良の選択肢だと、私は思います。
最後まで諦めずに頑張ってください。


トップへ

  1. トップ
  2. (株) RTホールディングス/他8社の先輩情報