最終更新日:2025/4/24

(株)ヨシミツ理化

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 半導体・電子・電気機器
  • その他電子・電気関連
  • その他メーカー

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
基板製造の技術課ではお客様からお預かりしたデータをフィルムに起こし、傷等がないかチェックします。このフィルムの絵柄を紫外線で基板に焼き付け回路を形成します。
PHOTO
プリント配線板製造の工程の一つである回路形成を行うクリーンルーム。防塵服で作業し、高品質かつ高品位なプリント配線板の製造を行っています。

募集コース

コース名
総合職(製造・技術・生産管理・品質管理/東京都東村山市勤務)
配属は希望や適性、会社状況を考慮したうえで入社後の面談や研修をとおして決定します。

また、どの職種も製造の基礎知識が必要なことから、製造部で経験を積んで頂く場合があります。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 総合職(製造管理)

製 造 部 門:製造ラインのオペレータとして、回路形成、孔明け、印刷、めっき等の工程を担当します。

技 術 部 門:プリント配線板の製造や加工に関する、技術開発および設備や薬液の管理を行います。

生産管理部門:お客様のご注文通りに作業を進めるため、製造現場や出荷の管理をします。製造現場全体の総監督のような役割です。

品質管理部門:出来上がった製品の品質確認、品質確保のための解析や工程の監視を行います。

配属職種2 総合職(検査)

製品の仕上がりを、目視のほか顕微鏡や測定器を用いて検査します。万一に発生した不良を出荷しないよう、厳しい目で見極める最後の砦ともいえるセクションです。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 1次面接

  3. 2次面接

  4. 代表面接

  5. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月半程度
1カ月~1カ月半程度を予定しています。
(各選考の合否は1週間以内にご連絡いたします)
選考方法 個別面接

※面接回数は変更となる場合がありますのでご了承ください。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

会社説明会はオンライン、対面型を選んでご予約できます。
※web説明会にご参加の方:1次面接または2次面接の際に、ご希望があれば会社見学を実施致します。


当社の採用は人柄、やる気重視です。
面接ではあまり堅苦しくならず、リラックスしていろいろなお話を致しましょう!

提出書類 1次面接前日までにMyCareerBoxより履歴書をご提出、
または1次面接当日にご持参ください。
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

2026年3月に大学、短大、専門、高専を卒業見込みの方、および既卒3年以内の方。

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

学部・学科は問いません。

募集の特徴
  • 総合職採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)223,000円

144,000円

79,000円

短大卒

(月給)200,000円

142,000円

58,000円

高専卒

(月給)200,000円

142,000円

58,000円

専門卒

(月給)200,000円

142,000円

58,000円

※上記は2026年卒の方の給与予定額となっております※

【2026年度新卒月給予定額】

[大卒]
住宅手当 一律25,000円
業務手当 一律36,000円
資格手当 一律18,000円

[短大・高専・専門卒]
住宅手当 一律25,000円
業務手当 一律19,000円
資格手当 一律14,000円

※住宅手当:住宅形態に関わらず全員に支給
※資格手当:資格の有無に関わらず全員に支給

※既卒の方については、経験等によりご相談のうえ決定致します

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当:上限50,000円

皆勤手当:3,000円
昇給 年1回(4月)
※業績によります
賞与 年2回 (6月、12月)
※業績によります
年間休日数 120日
休日休暇 休日:土日祝 週休2日制

その他:夏季、年末年始など

※休日は企業カレンダーに準じます
待遇・福利厚生・社内制度

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

退職金制度(勤続3年以上)

資格取得支援制度

産休・育休制度

看護休・介護休制度

育児短時間勤務制度

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

喫煙可能時間を設定した屋外喫煙所があります

勤務地
  • 東京

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 〒189-0001
東京都東村山市秋津町2-17-7
TEL:042-393-2311
採用担当:木村
URL https://www.yosimiturika.com
E-MAIL saiyou@yosimiturika.com

画像からAIがピックアップ

(株)ヨシミツ理化

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ヨシミツ理化 の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ヨシミツ理化 と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ