最終更新日:2025/4/21

生活協同組合パルシステム山梨長野

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 生活協同組合
  • 食品
  • 共済

基本情報

本社
山梨県
資本金
出資金 26億2037万円
供給高
供給高 76億5737万円(2024年3月時点)
従業員
161名 (正規職員65人/定時職員96人)(職員数値は2024年3月31日現在)
募集人数
1~5名

『かかわる つながる ささえ合う』

山梨県と長野県(諏訪エリア)で就職希望の方、説明会でお待ちしています! (2025/02/12更新)

伝言板画像

2024年7月に長野県諏訪市に新センターがオープン!
山梨県エリアでは3つの配送センターが稼働しています。

地元である山梨県、長野県で就職を考えている方
ぜひ職場説明会にお申込みください!

ご予約お待ちしております。(^^)

***********************
パルシステム山梨 長野は
山梨を中心に活動を行ってきましたが、
2022年より長野県に事業拡大をしました。
2023年10月1日からは
「生活協同組合パルシステム山梨 長野」に名称変更!
自分が成長できる環境がここにあります。
ひとりひとりの学生さんとの出会いを大切にしていますので
ぜひエントリーをお待ちしております。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    多くの方の日々の生活を支え、作り手と組合員の『架け橋』となる役割を担えます。

  • キャリア

    配送職及び営業職で業務経験を重ねることで、他職種への配置転換があります。

  • 製品・サービス力

    食の安全を守り良質な食品を適正な価格で提供することを主たる事業として展開しています。

会社紹介記事

PHOTO
心豊かなくらしを実現し、共生の社会をつくるために事業を展開しています。
PHOTO
遺伝子組み替えをしていない食品や自然素材に拘ったものなど、消費者のライススタイルや嗜好に合わせ、安全・安心に配慮した良質な商品を提供しています。

会社データ

プロフィール

1962年「山梨県労働者生活協同組合」設立
1965年「山梨県郡内労働者生活協同組合」設立
1992年「山梨県労働者生活協同組合」「山梨県郡内労働者生活協同組合」が合併し「コープやまなし」設立
2009年「生活協同組合パルシステム山梨」に名称変更
2023年「生活協同組合パルシステム山梨 長野」に名称変更

■事業所
・本部事務所 :山梨県甲府市古上条町225-1
・甲斐センター:山梨県甲斐市下今井3590-1
・西桂センター:山梨県南都留郡西桂町小沼869-1 
・一宮センター:山梨県笛吹市一宮町北都塚288-1 
・諏訪センター:長野県諏訪市中洲4836
・フェアトレードショップぱるはぴ:山梨県中央市若宮29-1 ジョイフルプラザ1-E

事業内容
パルシステムグループは首都圏を中心とした1都11県を活動エリアとする生協です。消費者である組合員が中心の組織であり、お互いに助け合う「共生」の理念に基づいて、社会の課題を解決するために活動をおこなっています。パルシステムでは、特に食の安全を守り組合員へ安心して口にできる良質な食品を、適正な価格で提供することを主たる事業として展開しています。食を通じて心豊かなくらしを実現し、安心して暮らせる社会の創造に貢献するために、日々努力を重ねています。組合員登録数は5万人を超え、生活に役立つ幅広いサービスで、地域を超えた共生社会の創造をめざして活動を続けています。
本部事務所 郵便番号 400-0051
本部事務所 所在地 山梨県甲府市古上条町225-1
本本部事務所 電話番号 055-243-6327
創業 1962年4月
設立 1962年4月
資本金 出資金 26億2037万円
従業員 161名 (正規職員65人/定時職員96人)(職員数値は2024年3月31日現在)
供給高 供給高 76億5737万円(2024年3月時点)
事業所 ■本部事務所
〒400-0051 山梨県甲府市古上条町225-1

・甲斐センター:甲斐市下今井3590-1
・西桂センター:南都留郡西桂町小沼869-1 
・一宮センター:笛吹市一宮町北都塚288-1
・諏訪センター:長野県諏訪市中洲4836
・フェアトレードショップぱるはぴ:中央市若宮29-1 ジョイフルプラザ1-E
組合員数 58,410名
平均年齢 39.9歳
平均勤続年数 16.5歳

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 16.5
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 16.1時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 14.9
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 0 1
    取得者 1 0 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 76.2%
      (21名中16名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
パルシステムグループ新人研修、安全運転研修、産地研修
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度あり
あり
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
山梨学院大学、山梨英和大学、山梨県立大学、山梨大学、日本大学、大東文化大学、帝京大学、東京経済大学
<短大・高専・専門学校>
山梨学院短期大学、専門学校山梨県立農業大学校、関東柔道整復専門学校

採用実績(人数)     2023年 2024年 2025年
大 卒:  -    1名   3名
短大卒: 2名    -    -
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 1 2 3
    2024年 1 0 1
    2023年 0 2 2
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 3 0 100%
    2024年 1 0 100%
    2023年 2 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp231537/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

生活協同組合パルシステム山梨長野

似た雰囲気の画像から探すアイコン生活協同組合パルシステム山梨長野の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

生活協同組合パルシステム山梨長野と業種や本社が同じ企業を探す。
生活協同組合パルシステム山梨長野を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 生活協同組合パルシステム山梨長野の会社概要