予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
葬祭ディレクターは、故人・ご葬家・ご参列のゲストの方たちの心と心をつなぐ大切なポジション。入社後は葬祭業務に関わりながらじっくりと経験を積み、将来的には幹部候補を目指していただきます。《具体的な仕事内容》◎問い合わせや生前相談の対応◎喪主・斎主との打ち合わせ◎棺や装花、ギフトなどの手配と会場設営◎葬儀の施行・運営(司会進行、誘導案内、接待サービスなど)◎セレモニー(お別れの会など)の運営管理・接客◎営業活動(人形供養祭などのイベント運営やスポーツイベントなどへの参加)ほか●ひとりとして同じ人はいないから。お1人おひとりにふさわしいセレモニーを当社が手がけるのはすべて、故人そしてご葬家の想いに寄り添うオーダーメイドのセレモニー。基本的な流れは同じでも、感動づくりのポイントは1件1件まったく異なります。そのため、最大にして唯一の“教本”は「経験」。入社後は先輩について各宗派のルールやマナー、お打ち合わせからご葬儀までの流れなどを学ぶとともに、故人とご葬家への向き合い方を自分なりにしっかりと磨いていきましょう。自信をもってセレモニーをプランニング・施行できるようになるまで、何年かかっても、上司や先輩がていねいに優しく指導してくれるので安心して挑戦してください。<入社後の流れ>▽新入社員研修(入社式翌日)…本社にて当社事業について理解を深めます▽本社合同OJT(入社1カ月目) …上司や先輩社員による手厚いサポートのもと、実践的に業務の流れを学びます▽各支店に配属(成長進度に応じ入社2~4カ月目を目途に)…各店舗で継続的なOJTを受けながら独り立ちを目指します※配属先は、居住地や本人の希望に配慮3~4年はプランナーとして着実に経験を積み、以降は、個々の成長進度に応じて主任、係長、副支配人などへとステップアップしていきます
会社説明会
対面にて実施
筆記試験
面接(個別)
1回実施予定
内々定
会社説明会と一次選考の筆記試験を同日に行います。↓筆記試験と履歴書の内容を踏まえて審査。↓約2週間以内に、合格者は最終面接にご案内します。
大学・大学院
(月給)207,000円
190,000円
17,000円
短大
(月給)187,000円
170,000円
専門学校
業務手当10,000円、食事手当7,000円 一律支給
3カ月
社会保険完備 【健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険】健康診断(年1回)交通費支給(規定に基づく)制服貸与社員駐車場完備社員表彰制度(優秀社員・永年勤続)退職金制度生花の社員価格販売【ご家族には特別価格で利用可】