最終更新日:2025/3/31

ユニバース開発(株)

  • 正社員

業種

  • 不動産(管理)
  • ビル施設管理・メンテナンス
  • 専門店(書籍・音楽・インテリア)
  • 外食・レストラン
  • 環境・リサイクル

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
他事業のメンバーともコミュニケーションを取りながら、コラボレーション企画を自由に提案できます。「好奇心×チャレンジ」で活躍の場を広げ、成長していきましょう!
PHOTO
フランチャイズ事業では「TSUTAYA BOOKSTORE」「シャトレーゼ」「ドトールコーヒー」を8店舗展開。環境事業では「消臭家族」が大好評で、シリーズ展開を積極化しています

募集コース

コース名
総合職採用(勤務地限定)
幹部候補を目指すコースです。当社のさまざまな事業を経験後、本人の希望や適性をふまえて配属先を決定します。配属後は各事業でキャリアアップすることも、事業を横断してキャリアチェンジすることも可能です。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 不動産事業担当・ビル総合管理担当

■所有不動産の管理、テナント対応
■不動産マーケット・新規収益物件に関する調査
■清掃事業受託ビルの管理、新規物件獲得に向けた営業活動

当社が所有するオフィスビル、マンション、介護施設の管理業務に加え、清掃業務を受託するビルの管理や物件獲得の営業活動を行います。
不動産の所有と管理を幅広く手掛けていることを強みに、新たなサービスを企画・推進することも可能です。

配属職種2 フランチャイズ事業担当

■店舗運営支援
■事業および店舗管理(業務・労務・KPI)
■フランチャイズ本部対応
■新規店舗開設、新規事業進出検討に向けた各種調査

「シャトレーゼ」「TSUTAYA」「ドトールコーヒー」のフランチャイズ加盟企業として、3ブランド・8店舗を展開しています。
スーパーバイザー(SV)のようなポジションとして、各店舗の店長やスタッフと連携し、より良い店づくりを推進します。ゆくゆくは新規出店や新しい業態・ブランドの開発などに携われるチャンスもあります。

配属職種3 環境事業営業担当

■法人向け自然環境商材および省エネルギー商材の販売
■モニタリングサービスの提案・販売

当社は2007年から環境事業に取り組み、サステナブルな社会づくりに貢献してきました。今後ますます社会に必要とされる領域です。
オフィスビル、病院、研究施設、工場、学校、飲食店などに向けた、バイオを応用した排水処理や油処理におけるソリューション提案、排水処理施設のモニタリングなどを手掛け、各種省エネルギー商材も幅広く取り扱っています。

配属職種4 DX事業推進担当

■自社ECサイトの運営
■DX関連の社内横断業務の推進

自社ECサイト「&UNI」を2023年3月にオープンし、バイオの力を生かした一般向け消臭剤『消臭家族』を中心とした販売拡大に向け、公式SNSでの情報発信と連動し、商品・ブランドの認知度アップにチャレンジしているところです。
また、同4月にはデジタル戦略部を立ち上げ、全社に係るDXをさらに加速させています。こうした当社のデジタル戦略全般を推進できるポジションです。

配属職種5 管理部門担当(経営企画・総務人事経理)

■経営計画進捗管理
■人事企画・人事関連実務
■総務・経理実務

当社の管理部門はセクションごとの垣根がなく、経営企画、人事、総務、経理などを幅広く経験しながらキャリアアップを目指せます。
各事業の最前線と連携しあう機会も多く、現場の声をふまえて、研修制度や福利厚生、働きやすい環境などのさらなる拡充に貢献できます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    2回実施予定

  3. 内々定

選考方法 面接・適性検査
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

募集対象は2026年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後2年以内の方

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院卒

(月給)216,600円

206,600円

10,000円

大学卒

(月給)209,640円

199,640円

10,000円

諸手当は調整給(入社後5年間支給)

  • 試用期間あり

試用期間3カ月あり。処遇は試用期間終了後と変わらず。

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当、住宅手当、家族手当他 諸手当あり
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)
2023年度実績年間4.0ヶ月
年間休日数 120日
休日休暇 休日
日曜日
土曜日
国民の祝日および国民の休日
1月2日、3日および12月29日から12月31日
 
待遇・福利厚生・社内制度

  • 年間休日120日以上
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 時短勤務制度あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 東京
  • 神奈川

勤務時間
  • 9:00~17:00
    実働7時間/1日

問合せ先

問合せ先 〒113-0033
東京都文京区本郷2-10-9 冨士ビル2階
経営企画支援部(採用担当)
03-5615-8490
URL https://universe-dev.co.jp/
E-MAIL hyamada@universe-dev.com
交通機関 JR中央線・総武線 「御茶ノ水駅」下車 徒歩6分
東京メトロ丸の内線 「御茶ノ水駅」、「本郷三丁目駅」下車 徒歩6分

画像からAIがピックアップ

ユニバース開発(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンユニバース開発(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ユニバース開発(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ