最終更新日:2025/5/13

ブンセン(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 食品
  • 専門店(食品・日用品)
  • 農林・水産

基本情報

本社
兵庫県

仕事紹介記事

PHOTO
ブンセンの営業マンは、全国に「おいしい顔」を広めるため日々活動しています!
PHOTO
製造職では「安心・安全」が第一です。日頃から衛生的に効率よく作業をおこなうように意識しています。

募集コース

コース名
総合職コース
総合職コースでの募集になりますので、入社後に希望職種を考慮のもと適性を見て配属となります。希望の職種で就職したのちにも、ジョブローテーションでいろいろな職場部署を経験することもできます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 開発職

新製品の開発や、現行品の改良のための研究や試作。
製品の表示内容の作成、商品規格書や案内書の作成など。

配属職種2 営業職

『アラ!』や『塩っぺ』等佃煮類の営業販売。主要取引先は食品問屋、スーパー、コンビニ、ドラッグストア、百貨店など。

配属職種3 製造職

佃煮・日配品の製造(原料の前処理、釜場作業、充填作業、出荷作業など配属先で作業が異なります。)

配属職種4 設備管理職

釜や充填装置、スライサーなど数十種類の機械設備の点検整備。
機械設備の改善業務(製造現場からの声をもとに、部署として改善提案します。)
ボイラー、電気、水、エアー等のユーティリティ設備の管理など。

配属職種5 システム管理

社内のシステム保守管理、システム開発、保守管理。
インフラの設計・構築、サーバー運用管理、ヘルプデスク業務等。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面にて実施

  2. 筆記試験

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 内々定

・マイナビよりエントリー



・応募受付 ……希望者は締切日までに下記住所まで、必要書類(履歴書、成績証明書)をお送り下さい。※2点揃わない場合は、とりあえず履歴書のみで大丈夫です!



・筆記試験 ……応募書類が届いた時点で、後日詳細をご案内を差し上げます。作文および適性検査を受けていただきます。



・面接…役員との面接です。



・内定!

内々定までの所要日数 1カ月以内
スピード採用、最短2週間で内々定!
選考方法 ◇会社説明会・インターンシップにご参加されていない方もご応募可能です◇

【採用日程】

応募締切日… 5月22日(木) ※下記住所まで、必要書類をお送り下さい。
筆記試験日… 5月29日(木) ※詳細は応募書類が届いた時点で、後日ご案内を差し上げます。
面接日……… 書類選考・筆記試験の結果により、面接のご案内を差し上げます。

★今後も数回に分けて選考をおこないます。
●日程が合わない場合は、調整させて頂きますのでご相談ください。
●何かご不明な点がございましたら採用担当までご連絡をお願いします。 


5月12日(月)5月15日(木)にも会社説明会を開催します!
皆様のご参加をお待ちしております。

=================================
ブンセン株式会社 採用担当 平谷
TEL 0791-75-1151 
E-mail naoya-hiratani@bunsen-kk.co.jp
=================================
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 1)履歴書 2)成績証明書
※2点揃わない場合は、一旦履歴書をお送りください。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

院了

(月給)240,000円

240,000円

大卒

(月給)225,000円

225,000円

短大卒

(月給)194,000円

194,000円

専門学校

(月給)194,000円

194,000円

  • 試用期間あり

※試用期間3カ月(試用期間中の待遇・条件の変更はありません。)

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当、営業手当、開発手当、資格手当、精勤章、役付手当、残業手当など
昇給 年1回(3月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 110日
休日休暇 有給休暇、特別休暇(慶弔等)、育児休業、介護休業など
待遇・福利厚生・社内制度

各種保険制度、財形貯蓄、愛交会(従業員互助会)制度、退職金制度、慶弔見舞金制度、社員持株会制度、男女各社員寮、企業内保育園(ちびっこ園)

  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 東京
  • 愛知
  • 大阪
  • 兵庫
  • 岡山
  • 福岡

1.営業職…国内営業(国内の各営業所に配属されますが2週間出張になります)、本社(兵庫県たつの市)
2.開発職、製造職、設備管理職、システム管理…本社(兵庫県たつの市)

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働7.5時間/1日

    配属先によって時差勤務の可能性あり。

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • 説明会には社長が出席

問合せ先

問合せ先 【担当者】
社員育成部 伊藤・平谷
Tel 0791-75-1151
URL http://www.bunsen-kk.co.jp/
E-MAIL naoya-hiratani@bunsen-kk.co.jp

画像からAIがピックアップ

ブンセン(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンブンセン(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ブンセン(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
ブンセン(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ