予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/17
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
新規プラントや既存プラントの改修工事に関わります。計画段階から完成して稼動するまでの全ての工程において、「人」「お金」「時間」「安全」を管理します。具体的には、施工計画書の作成、積算・予算の管理、資材や作業スタッフの手配、現場の安全管理・品質管理、報告書の作成などを行います。案件の8割は鉄鋼プラントに関するものですが、それ以外にも電力プラントや化学プラント、清掃工場などの官公庁関連の工事にも携わるチャンスがあります。3~4日で終わる簡単な工事もあれば、3~4年をかけて新設する長期的な工事もあります。配属後はOJTで仕事を学び、段階的に業務の範囲を広げていきます。10年ほどかけて一人前まで育てる考えです。<仕事の流れ>・見積り・工事計画の策定・資材や作業員の手配・着工・現場立会い・管理・完工
設計専門のエンジニアとして、お客さまと一緒に設備の図面を仕上げます。仕事はCADの作業だけではありません。お客さまから設備の仕様や要望をヒアリングし、事前調査や強度・能力検討を経て設計図を作り上げ、何度か修正した上で現場監督に手渡します。お客さまと施工管理部門との橋渡し役として、必要な設備をどのように形にするかを関係者に説明する役割も果たします。施工管理職と同様、鉄鋼プラントを中心に電力プラントや化学プラント、清掃工場などの設計に取り組みます。配属後はOJTで仕事を学んでいただきます。施工管理職と同じく、10年ほどかけて一人前まで育てる方針です。<仕事の流れ>・お客さまから新設・改修案件の内容をヒアリング・積算、企画提案書作成・プレゼンテーションや提案に納得していただいた上で受注・現場を見て打ち合わせ・計画が決まった段階で、AutoCADによる詳細設計・施工現場からの問い合わせ対応など
会社説明会
WEBにて実施
適性検査・一次面接
職場見学会
最終選考(役員面接)
内々定
・最終選考では当日簡単な作文を提出いただきます。・最終選考の前に応募書類(履歴書、成績証明書、卒業見込み証明書)を提出いただきます。
2026年3月卒業見込みの方
●技術系スタッフ(理系全学部・全学科)先輩の主な出身学科:機械、電気・電子、建築、環境、土木、社会基盤、都市工学、創生工学、材料技術、船舶工学、化学、生物科学、物理学科、理学科など
大学院了
(月給)255,900円
255,900円
大学卒
(月給)245,600円
245,600円
高専卒
(月給)239,600円
239,600円
■保険健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険■制度確定拠出年金制度、財形貯蓄制度、有給積立制度■寮・入寮者は、家賃7,000円~11,000円/月(水道光熱費負担/地域により変動)・食事施設のない寮へ入寮した場合、食費補助22,000円/月支給・入寮できなかった場合には、借上社宅を貸与■資格取得サポート業務に必要な資格取得にかかる費用は全額負担(テキスト代、受験費用、試験会場までの交通費)、取得後には資格手当(上限:4万円)の支給■ライフサポート結婚・出産祝い金支給+特別休暇、家族手当(配偶者につき月額5,000円・一子につき月額3,000円)、出張手当、育児・介護休業制度など
北海道・室蘭支店、青森県・八戸事業所、岩手県・久慈事務所、宮城県・東北支店、秋田県・秋田事業所・秋田市総合環境センター事務所、福島県・相馬事業所・原町事業所、茨城県・鹿島君津支店・鹿島事業所・土浦事業所・神栖事業所、千葉県・君津事業所・千葉事業所・千葉工場、東京都・本社・関東支店・東京事業所・環境事業部、岐阜県・神岡事業所、愛知県・名古屋支店・東海支店・碧南事業所、兵庫県・広畑支店・加古川営業所、岡山県・西日本支店・日比事業所、福岡県・プラント事業部・日本コークス工業事業所、大分県・大分支店
※一部事業所はフレックス勤務・在宅勤務が可能※勤務地によって異なります