予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/11
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
みなさん、こんにちは!!四国化工機人事課の採用担当です。皆さんが普段、スーパーやコンビニで何気なく購入している食品・飲料は実は当社が関わっている商品かもしれません。食に関わる「ものづくり」に興味がありましたら、是非とも当社の説明会に参加してみてください。皆様のご参加お待ちしております。
年間休日120日以上、育休の復帰率100%、平均勤続勤務年数は18.6年と長く、働きやすい環境です。
世界80カ国に食に関するソリューションを提供しており、今後も需要のある分野です。
「機械」「包装資材」「食品」に関する世界トップレベルの製造技術力とノウハウをもちています。
「若手の発想やアイデアを大事にしている会社です。型にはまらず、前向きな人であれば、やりがいを見つけるはず。一緒におもしろい仕事をしましょう!」と植田さん。
当社の機械事業では、飲料やデザートなどを包装資材に詰める充填機を開発しています。中でも牛乳パックなどに対応する紙容器成型充填機の国内シェアは約70%。学生の皆さんが手にする牛乳やジュースの中には、当社の機械で充填された商品もあるかもしれません。さらに安全性はもちろん、鮮度やおいしさをキープし、使いやすさや保存しやすさといった機能性が求められる包装資材事業や、「さとの雪」ブランドで豆腐などの商品を展開する食品事業を手掛け、これら3つの事業でシナジー効果を発揮するユニークなモノづくりをしています。例えば、1時間に1万4千本の牛乳を詰める充填機はパック資材となる紙を供給するために人の手が必要となりますが、当社では新たにロボットで供給するラインを開発。省人化や自動化につながると展示会で注目を集めました。直近で売上が伸びているのは、自動洗浄装置が付いた充填機です。細菌の繁殖を防ぐため、機械を分解して人の手で洗浄していたものを、人を介入せずにボタン1つで隅々まで洗える機能が評価されています。また固形物や長繊維、高粘度充填に対応し、常温保存できる紙容器「NSATOM(エヌエスアトム)」を開発。陽圧管理で空気の流れを計算し、無菌状態で詰めることで賞味期限を長くできるため、食品業界からも期待が寄せられています。お客様の様々な課題を解決するには、キーとなる技術が必要です。中身が飛び出さないよう充填できることをはじめとし、殺菌方法や殺菌するレベルなどいくつもの課題と向き合い、試行錯誤を重ねてきた当社だからこそ、お客様にいちばん合う方法を探し出すことができると自負していますし、これまで蓄積されたデータやノウハウが大きなアドバンテージとなっています。ここ数年は海外市場でも売上が2倍、3倍となっており、海外営業担当として私自身が誇らしく感じるのは、世界各国どこに行っても当社の機械を褒めていただけることです。世界を相手に徳島の企業が競争できること、選ばれることは大きな誇りであると同時に嬉しいですね。世界80か国に供給し、世界シェア約20%を持つ当社では、海外市場のさらなる拡大をめざしています。これからも当社にしかできないことにチャレンジし、カタチにしていくおもしろみを追求できる会社でありたいと思っています。経営企画管理本部 取締役本部長兼国際管掌/植田 俊介さん
四国化工機株式会社は、1961年の創立以来培ってきた「機械」「包装資材」「食品」に関する世界トップレベルの製造技術力とノウハウをもち、「食」に密接にかかわる3つの事業分野で仕事を行っています。液体食品充填機の製造販売やプラントエンジニアリングを行う「機械事業」を中核に、カップやフィルムなど食品用パッケージを扱う「包装資材事業」、自社開発機を用いて豆腐等を生産する「食品事業」、これら三事業部門で運営されています。
男性
女性
<大学院> 徳島大学、香川大学、愛媛大学、高知大学、岡山大学、岡山理科大学、岐阜大学、京都大学、近畿大学、高知工科大学、筑波大学、東京海洋大学、東京農業大学、長岡技術科学大学、奈良女子大学、一橋大学、兵庫大学、北海道大学 <大学> 徳島大学、青山学院大学、愛媛大学、大阪大学、鳴門教育大学、岡山大学、岡山理科大学、尾道市立大学、香川大学、鹿児島大学、関西大学、関西学院大学、京都大学、近畿大学、慶應義塾大学、高知大学、甲南大学、神戸大学、芝浦工業大学、島根大学、昭和女子大学、千葉大学 <短大・高専・専門学校> 阿南工業高等専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp231755/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。