【安村さん】
営業の場合、まずは上司指導の下、機械・包材・市場の勉強をしつつ、営業経験を積みながら焦らずしっかり身につけてほしいと思います。他部署の諸先輩方・同僚からもサポートしてもらえるなど、キャリアを磨くよい環境です。当社の強みは機械、食品、包装資材と3つの事業を展開しているため、相乗効果(シナジー効果)が生まれ、あらゆる角度からアプローチできる点ですね。常に新しい発見や幅広い勉強ができるなど、食品業界に貢献できるおもしろみを実感できると思います。「食文化の発展に貢献したい」という思いをぜひ一緒に実現しましょう!
【梶本さん】
会社の知名度や規模感、待遇や福利厚生も大切だと思いますが、まずは自分がやってみたいこと、興味があることを中心に企業選びをしてほしいと思います。10年、20年と長く続けるにはやりがいを感じられるかどうかが大きいと思うので、自分のいちばんやりたいことに挑戦してほしいですね。海外担当の私としては、世界に向けてさらにシェア率を伸ばしたいという目標に向けて、世界に挑戦したい人を求めています。食品の充填機を製造するというコアな事業ですが、少しでも興味があれば会社に足を運んでみてください。実際に動く機械を見ることもできますし、営業や設計以外にも様々な仕事がありますよ。