予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
新千歳空港の国際線の旅客検査を一手に引き受ける当社にて、国際線搭乗時の案内・検査業務にあたっていただきます。空港保安検査員には、「案内業務」「モニター検査」「仕分け」「開披検査」「接触検査」の5つのポジションがあり、それぞれローテーションで担当します。X線検査機器が設置されている保安検査場には、国家資格である「空港保安警備業務検定」2級以上の有資格者を1人以上配置することが義務づけられているため、資格取得に向けて、専門的な訓練やサポートも行っています。さまざまな社員が活躍できる職場です。【案内業務】搭乗券や国際線であればパスポートを確認、保安関連質問をした後、機内持ち込み手荷物を預かり、検査場に誘導。X線検査機器の中に手荷物を流します。【モニター検査】X線検査機器のモニター画面で、お客さまの手荷物の中身を検査し、危険物がないかを確認します。【仕分け】開披検査が必要なものと、お客さまにお返しすることができるものとを仕分けます。【開披検査】モニター検査で機内に持ち込めないものがあった場合、お客さまの同意を得て、お荷物を開けて調べます。危険物や持ち込みを制限されているものがあれば、ご説明し、お預かりするか、放棄をお願いします。【接触検査】金属探知機ゲートを通過し、反応があれば、HMDと呼ばれる小型の金属探知機を用いて、どこで何が反応しているのかを調べます。反応した際に、お客さまのボディチェックを行います。
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
随時
面接(個別)
1回実施予定
内々定
大卒・大学院卒
(月給)195,000円
195,000円
短大・専門・高専卒
(月給)186,000円
186,000円
既卒者は最終学歴に準ずる
3ヵ月(同条件)
◆ 各種社会保険(雇用、労災、健康、厚生)◆ 借上げ住宅制度あり(支社による)◆ 退職金制度あり(勤続3年以上)◆ 燃料手当制度◆ 育児休業制度◆ 介護休業制度
北海道千歳市美々987-22 ターミナルアネックスビル
シフト制勤務(1カ月単位の変形労働時間制/週平均40時間以内)で、177.1時間(31日ある月)・171.4時間(30日ある月)勤務。例)09:00~18:00 、07:00~16:00、 09:00~翌09:0009:00 ~ 翌 09:00の場合。休憩4時間、仮眠4時間、実労時間は16時間。1回現場に入ると24時間拘束、2日分の勤務となるため、出勤は月12回程度。空港保安検査委員は日勤勤務、施設常駐警備員は当務勤務です。※就業場所によって就業時間は異なります。