最終更新日:2025/5/2

(株)日立建設設計【日立グループ】

  • 正社員

業種

  • 建築設計
  • 建設コンサルタント
  • 建設
  • 建材・エクステリア
  • 空間デザイン・ディスプレイ

基本情報

本社
東京都
資本金
300百万円
売上高
4,860百万円(2022年)
従業員
276名(2024年4月1日現在)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

Shape the Space, Design the Next.私たちは、豊富な経験とデザインの力、そして日立先進テクノロジーを掛け合わせ、まだ見ぬ「余白」にカタチを与えます。

  • 積極的に受付中 のコースあり

採用担当者からの伝言板 (2025/05/02更新)

26年卒エントリー受付中!
弊社に興味のある方は、是非エントリーください!

企業のここがポイント

  • 職場環境

    年平均有給休暇取得日数は2024年度では18日と多く、休暇を取りやすい環境です。

  • 制度・働き方

    フレックス、在宅勤務、資格取得支援、社宅など制度が充実しています。

会社紹介記事

PHOTO
Digital Architectural Design by BIM意匠、設備、構造の技術が、BIMをプラットフォームとしたデジタル技術によって加速度的に進化しています。
PHOTO
Orijinal Workshop「うれしさ・感動・喜び」といったExperience(経験価値)に着目し、開発されたEx Approachをベースにオリジナルワークショップを開発しました。

PHOTO

日立建設設計は、ZEB・BCP・CRE・ワークショップといった上流コンサルティングを始め、BIMをプラットフォームとするデジタルデザインそして、設計会社としてはユニークなFMコンサルティングと、建設プロジェクトにおけるトータルデザインをサポートしています。

会社データ

プロフィール

日立建設設計は、建築・土木・FM・PMなどの技術を総合的に組合せ、環境と共生する美しい未来を目指して、お客さまの課題解決に取り組んでまいりました。建築の企画・計画・設計時における経験豊富な提案力だけでなく、運用・維持保全・マネジメントにおける高い現場実行力を発揮し、お客さまからパートナーとして選んでいただけるソリューションをご提案いたします。

事業内容
建築および付帯設備の企画・設計・監理/海外プロジェクトのエンジニアリング/ファシリティマネジメント/各種コンサルティング
本社郵便番号 101-0047
本社所在地 東京都千代田区内神田3-11-7
本社電話番号 03-6757-7100
設立 1965年(昭和40年)9月1日
資本金 300百万円
従業員 276名(2024年4月1日現在)
売上高 4,860百万円(2022年)
事業所 530-0005 大阪府大阪市北区中之島2-3-18
中之島フェスティバルタワー 33階
TEL: 06-6228-3011
沿革
  • 1965年9月1日
    • 東日建設コンサルタント 株式会社創業
  • 1975年1月21日
    • 株式会社 日立建設設計へ社名変更
  • 1997年4月1日
    • 関連会社株式会社 エプコ設立
  • 2006年4月1日
    • 株式会社 エプコを当社に合併

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 17.7
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 28時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 18
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 70 30 100
    取得者 4 2 6
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    5.7%

    女性

    6.7%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 5.0%
      (119名中6名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修、階層別研修、技術研修、営業研修、建築基礎研修
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得支援制度、カフェテリアプラン制度
⇒資格取得のために専門学校等への受講料を一部支援する。
日立グループ教育専用システムを活用した制度
⇒教育システム内に提供されたいる研修について、受講することができる。
 
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
東北工業大学、大阪工業大学、日本大学、大阪公立大学、芝浦工業大学、明治大学
<大学>
近畿大学、日本大学、東京電機大学、東京理科大学
<短大・高専・専門学校>
米子工業高等専門学校、明石工業高等専門学校、釧路工業高等専門学校

採用実績(人数)        2022年  2023年  2024年  2025年(予)
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
  院卒    4名   3名    3名    4名    
  大卒    0名   1名    0名    1名
  高専卒   0名   0名    3名    1名
  専門卒   0名   0名    0名    2名
  高校卒   0名   0名    1名    2名
採用実績(学部・学科) 建築学科 電気工学科 機械工学科
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 3 4 7
    2023年 4 0 4
    2022年 2 2 4
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 7 1 85.7%
    2023年 4 0 100%
    2022年 4 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp231837/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)日立建設設計【日立グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)日立建設設計【日立グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)日立建設設計【日立グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)日立建設設計【日立グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)日立建設設計【日立グループ】の会社概要