最終更新日:2025/3/13

(株)ティー・エイ・シー

  • 正社員

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理

基本情報

本社
茨城県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 文学部
  • IT系

達成感が得られる仕事です!

  • Y.S
  • 2019年入社
  • 27歳
  • 茨城キリスト教大学
  • 文学部 文化交流学科 卒業
  • ソフトウェア設計部
  • プログラミング、プログラムの試験

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 商社
  • ソフトウエア・情報処理・ネット関連
  • 医療機関・調剤薬局

会社・仕事について

ワークスタイル
  • ITに関わる仕事
  • システム構築の仕事
  • インターネット関連の仕事
現在の仕事
  • 部署名ソフトウェア設計部

  • 勤務地茨城県

  • 仕事内容プログラミング、プログラムの試験

1日のスケジュール
8:45~

出社&始業準備
前日の業務内容の振り返り、当日のスケジュールの確認、メールチェックを行います。

10:00~

ミーティング
前日に行った業務内容を報告し、プロジェクトのチームメンバーに共有します。
業務に遅れやトラブルがあった際は、当日のスケジュールの調整も合わせて行います。

10:30~

開発作業
スケジュールに沿って開発を進めていきます。
日によってドキュメント作業やプログラミング、プログラムのテストなど、行う作業は変わります。

12:00~

昼食

12:45~

開発作業
引き続き開発作業を進めます。

17:30~

退勤

現在の仕事内容

主な仕事内容としては設計書に基づいてプログラミングを行っています。
また、プログラミング以外にも、作成したプログラムに対してのテスト、テスト結果をまとめるドキュメント作成も行います。


今の仕事のやりがい

自分が開発に携わっていたシステムが完成した時です。
システム開発の規模にもよりますが、そう簡単に完成するものではなく、思わぬトラブルが多々発生したりして、スケジュール通りに進まなかったりします。
そういった困難を乗り越えて、完成までこぎつけた時の達成感が今の仕事にやりがいを感じます。


この会社に決めた理由

会社訪問や面接の際に、質問や相談に快く応じてくださる姿勢を見て、社員とよい人間関係が築かれている会社と実感したので決めました。


当面の目標

経験を積みエンジニアとしての技術力を少しづつ高めていきたいです。


将来の夢

今は事前に用意されている設計書に基づいたプログラムの作成しかできないので、自分で0からシステムの設計を行えるようなエンジニアになりたいです。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)ティー・エイ・シーの先輩情報