予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/9
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
こんにちは!山科精器(株)の採用担当 古野です。この度は数ある企業様の中から当社ページにアクセスして頂き、ありがとうございます。少しでも当社に興味をお持ちの方はまずは会社説明会からご参加ください。説明会をご希望の方は説明会・セミナー画面より予約をお願いいたします。別日程ご希望の場合は、調整いたしますので「日程の案内を希望」にて予約をお願いいたします。
年平均有給休暇取得日数は2023年度では13.6日と多く、休暇を取りやすい環境です。
社内一貫生産体制なので最初から最後までその製品を作り上げることができます。
専用工作機械、注油器、熱交換器、医療機器などを開発・製造しています。
「お客様に提供したい価値」を言葉にしました。また、社員の前向きな意思を実現する会社であり、実現できる環境があることも伝えています。
専用工作機械、注油器、熱交換器にはじまり、医療機器分野に参入した山科精器は、時代が求める機器を開発・製造してきました。山科精器の強さは、「やったことがないなら、やってみよう」という想いを貫く自社開発力です。どんな時もお客様の抱える課題や細かい要望に寄り添い、高い技術力と提案力で課題を解決します。
【経営理念】私たちは先進の技術で広く人類の発展に貢献します技術尊重経営・人間尊重経営を経営理念に掲げ、利益の為だけでなく、未来のために気概を持って挑み続けます。この思いが100年後の社会を、そして山科精器を創ると考えています。 【山科精器HP】https://www.yasec.co.jp【YouTube】https://www.youtube.com/channel/UC-tE8Za6HOMnypjSni-0V2Q【Instagram】https://www.instagram.com/yamashinaseiki/?hl=ja【Facebook】https://www.facebook.com/yasec.co.jp/
FA事業・油機事業・熱交換器事業・メディカル事業の4つの事業があります。
男性
女性
<大学院> 同志社大学、龍谷大学 <大学> 同志社大学、立命館大学、金沢工業大学、滋賀県立大学、龍谷大学、福井工業大学、福井県立大学、大阪電気通信大学、中央大学、大阪産業大学、近畿大学、京都橘大学、中部大学、摂南大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp232082/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。