予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/31
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
みなさん、おはようございます。 福岡信用金庫/人事担当です。2026年度卒の新卒採用を開始いたしました。
公的な資格取得者を奨励する制度あり。また、階層別研修・外部研修も充実!
お客様からの「ありがとう」が原動力であり、モチベーションアップに繋がります!
「支店や会社単位でチームワークを発揮できる組織力も自慢です」と今井。「地域のイベントや花火大会に協賛するなど地域密着を感じられる職場です」と西川。
就職活動中は地元の金融業界で働きたい意向がある中、地域密着型金融を根差している当庫に魅力を感じ志望。現在は、預金や融資など法人個人のお客様に対して金融業務の全般を担当しており、事業性融資から住宅ローンの個人リテールなど、取扱いする金融商品は様々です。当庫の店舗網は福岡市内に限られており、狭域で地域に密着している事が特徴で、県を跨いだ転勤を伴う金融機関もある中、当庫では市内の異動はあっても、転居を伴う転勤は無い為、新人時代にお世話になった店舗に数年後、成長して戻る事ができる喜びもあります。金融商品を介した業務なので、専門的な知識習得など難しい側面もありますが、お客様から「お陰で開業の夢が叶った」「マイホームが購入できた」などの感謝の言葉を頂いた際は、この上ない喜びを感じています。我々が営業活動を行う福岡は商圏としてとても活気があり、福岡市に本店を置く唯一の信用金庫として当庫には多種多様な相談が寄せられており、スタートアップ企業の創業支援が出来るなど、様々なお客様と出会えるおもしろさも。一人の社会人としても成長できるこの環境に感謝できるのも、当庫の魅力でもあります。■本店代理 今井 康博/2010年入庫・経営学部卒業家族からの影響もあって金融業界をめざすようになり、生まれ育った福岡で働きたいと考えていました。中小企業や個人事業主の方々の事業を支える信用金庫なら、地域に密着して仕事に取り組めると思い当庫を志望。貸付業務担当として、個人ローンの受付からご契約、実行までのサポートをしています。また、渉外担当が契約した事業性ローンの契約書の確認や実行、延滞先の管理も行います。覚えることが多く難しい部分もありますが、知識を増やしながら業務範囲を広げられるのも、やりがいの一つです。新しいことにチャレンジしながら、自身のスキルアップを実感できる仕事ですね。お客様が私を訪ねてご来店してくださることもあり、覚えてくれているんだと嬉しい気持ちになります。店舗の近くで事業をされているお客様も多く、見慣れたお顔の方と会話をすることも ありますし、地域の皆様とのつながりを感じています。今後も融資の専門知識を増やし、お客様に幅広くご提案できるようになりたいと思います。100周年を迎える今、先輩方の想いをつなげられるように頑張りたいです。■本店代理 西川 可菜/2011年入庫・商学部卒業
福岡市は、九州の中核管理機能都市として益々の発展と活況が期待されております。そのような中で、福岡市に本店を置く唯一の信用金庫として、創業以来の基本方針である「地域社会に奉仕しその繁栄に貢献する」ことを目標に、地域に根差した営業活動を積極的に展開し、地域になくてはならない信用金庫であり続けるよう役職員一同全力を尽くしています。福岡信用金庫基本方針・地域社会に奉仕しその繁栄に貢献する・信用を重んじ科学的経営を推進する・従業員の幸福増進と金庫の業績向上との一致を図る
活気ある福岡の街で金融サービスはもちろん、地域に根ざした行事やボランティア活動などを通じて「フェイストゥフェイス」のやりとりを大切にしています。
男性
女性
<大学> 岡山理科大学、環太平洋大学、九州大学、九州産業大学、近畿大学、熊本県立大学、久留米大学、下関市立大学、西南学院大学、筑紫女学園大学、中村学園大学、長崎大学、福岡大学、福岡工業大学、福岡女学院大学、立命館大学 <短大・高専・専門学校> 中村学園大学短期大学部、西日本短期大学、福岡女学院大学短期大学部、福岡女子短期大学
上記学校名の順序は50音順です
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp232128/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。