予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/21
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
こんにちは。九電不動産(株)の採用担当者です。当社のページをご覧いただき、ありがとうございます。【建築技術職 採用選考の第2クールを開始いたしました。】興味を持っていただけた場合は、まずは会社説明会にご参加ください。会社説明会への申込みは当社ページのセミナー画面よりお願いいたします。皆さまのご応募心よりお待ちしております!※総合職のエントリー受付は終了いたしました。ご応募ありがとうございました。
総合不動産会社として多岐に渡る事業を展開しているため、スキルアップのチャンスが豊富です。
福岡・九州を拠点に事業エリアを拡大中。九州にとどまらず、全国をフィールドに事業を展開しています。
様々な制度や充実した福利厚生によって、自分らしい働き方を実現できます。
「社名から"お堅い"イメージがありましたが、入社してみると皆さんフランクに接してくれてアットホームな会社だなと思いました」と語る白石さん(上)と秋丸さん(下)。
■事業開発部 白石桂子/長崎大学 環境科学部卒 2012年入社◇志望動機街づくりや不動産に興味があり住宅、不動産関係を中心に就活をしていました。マンション分譲や賃貸施設開発等、幅広く事業を手掛けている当社であれば、多方面で不動産に携われると思い、志望しました。◇入社後のキャリア九州電力向け社宅の維持管理に携わった後、総務部で規程改廃や株主総会の事務等を経験しました。さらに、Vポイント加盟店営業を経験した後、賃貸施設開発を経て、昨年からは不動産ファンドへの出資に携わっています。様々な業務を経験しましたが、過去の経験が新しい部署でも活きる場面があり、成長を実感しています。◇現在の仕事昨年、専任部門が設けられたばかりであるため、メンバーと試行錯誤しながら仕事を進めています。不動産だけでなくファイナンスに関する知識も求められる難しい仕事ですが、当社単独では参画できない大型プロジェクトに関わることができる面白さがあります。◇会社の魅力育児・介護等を含む各種制度の充実はもちろんですが、その利用に対しても周りの理解が得られやすいと感じます。様々な仕事を経験でき、ワークライフバランスもよく、働きやすい環境が整っているのが当社の魅力だと思います。■不動産管理事業部 秋丸翔太/京都建築大学校 建築科卒 2013年入社◇志望動機就活時に地元で自分が学んできたもの活かせる企業を調べていたところ、当社の存在を知り、入社を志望しました。宗像市の宅地開発から始まる歴史のある会社であること、不動産事業をはじめ様々な事業を手掛けていること、それから九電グループという安定感もポイントになりましたね。◇入社後のキャリア入社から2018年3月までは住宅事業部で戸建住宅の現場管理を担当し、現在は不動産管理事業部で九電向の寮・社宅の管理・修繕工事等を担当しています。◇現在の仕事について以前と同じ建築関連とはいえ、仕事の内容は違う点が多く、戸惑うこともありますが、計画通りに仕事が進行し、安全上も問題なく完了した時は達成感を感じます。◇会社の魅力社員間の交流は盛んで、私も先輩方とよく釣りに出かけます。また、部長職の方が気さくに声をかけてくれたり、社内の風通しは良いと感じています。OJTや研修制度も充実しており、どんな業務でも一から学べる環境があるのが、働きやすさに繋がっていると思います。
私たち九電不動産(株)は人と地球環境との調和を目指した住まいづくり、街づくりを進めています。当社は、「緑とやすらぎのある住宅都市づくり」を目指して1963年に発足しました。1988年には、九州電力(株)の子会社となり、九電グループの都市開発を担う総合デベロッパーとして、多角的な不動産事業を展開しています。これからも、お客さまの豊かで快適な生活環境のお手伝いを通じて、「九電不動産なら」と皆さまから「安心と信頼」で選ばれる会社を目指してまいります。【九電不動産の特徴】♯不動産 ♯ディベロッパー ♯都市開発 ♯街づくり ♯ものづくり ♯マンション ♯商業施設 ♯オフィスビル ♯ホテル ♯物流施設 ♯建築 ♯企画 ♯設計 ♯施工管理
九州電力をサポートする寮・社宅の所有管理事業
男性
女性
<大学> 大分大学、佐賀大学、筑波大学、長崎大学、山口大学、横浜国立大学、福岡教育大学、北九州市立大学、岡山商科大学、鹿児島国際大学、九州国際大学、九州産業大学、吉備国際大学、近畿大学、久留米大学、神戸学院大学、聖学院大学、西南学院大学、専修大学、東亜大学、東海大学、東京電機大学、中村学園大学、奈良大学、日本経済大学(福岡)、福岡大学、福岡工業大学、放送大学、宮崎産業経営大学、明治学院大学、立命館大学、流通経済大学(茨城)、下関市立大学、日本文理大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp232242/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。