最終更新日:2025/2/12

社会福祉法人今川学園

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス

基本情報

本社
大阪府

募集コース

コース名
障がい者支援コース
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 生活支援員

日中活動(陶芸・木工・畑活動・リサイクル活動・受注作業等)に取り組む際や食事等生活の支援をサポート!日中活動を通して利用者一人ひとりが自分らしく過ごせることを、職員がチームとなり支援します。

配属職種2 保育士

日中活動(陶芸・木工・畑活動・リサイクル活動・受注作業等)に取り組む際や食事等生活の支援をサポート!日中活動を通して利用者一人ひとりが自分らしく過ごせることを、職員がチームとなり支援します。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面にて実施

  2. 作文

  3. グループディスカッション

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

募集コースの選択方法 【勤務事業所】大和川園 いまばやしの里 ふれあいホーム
       ハーモニー ワークセンターいまがわ
提出書類をご提出していただく際の記載いただきます
内々定までの所要日数 1週間以内
選考方法 小論文・グループディスカッション又はプレゼンテーション・面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • グループ面接なし

提出書類 申込締め切り日までに下記の書類を提出して下さい
受験希望コース名(保育所コース 障がい児支援コース 障がい者支援コース)、
履歴書
卒業見込証明書
資格見込証明書
成績証明書
配属希望先を記載したもの(第3希望まで)
保育士資格をお持ちの方(取得見込含む)は最終(取得見込の方は現在)のピアノ教本練習曲番号を記載したもの
当法人には保育所もあります。希望される場合は、その旨記入ください(様式指定なし)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

【有資格者】以下、いずれかの資格をお持ちの方(もしくは取得見込みのある方)
□保育士資格
□社会福祉主事の任用資格
□社会福祉士資格
□介護福祉士資格
□精神保健福祉士資格
□小・中・高・養護教員免許
□介護職員初任者研修修了以上(ホームヘルパー2級以上)
□理学療法士
□作業療法士
□言語聴覚士

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

【有資格者】以下、いずれかの資格をお持ちの方(もしくは取得見込みのある方)
□保育士資格
□社会福祉主事の任用資格
□社会福祉士資格
□介護福祉士資格
□精神保健福祉士資格
□小・中・高・養護教員免許
□介護職員初任者研修修了以上(ホームヘルパー2級以上)
□理学療法士
□作業療法士
□言語聴覚士

募集内訳 試験日 令和6年10月19日(土)
    (書類提出締切 10月10日 当日消印有効)
    令和6年11月16日(土)
    (書類提出締切 11月7日 当日消印有効)
試験会場  今林の里(大阪市東住吉区今林3-1-87)

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

【生活支援員】大学卒

(月給)214,400円

164,000円

50,400円

【生活支援員】短大卒・専門卒 

(月給)204,500円

155,000円

49,500円

【保育士】大学卒 

(月給)214,400円

164,000円

50,400円

【保育士】短大卒・専門卒 

(月給)204,500円

155,000円

49,500円

大学卒手当一律  16,400円
短大卒・専門卒手当一律15,500円
初任給調整手当一律:15,000円
処遇改善手当一律:10,000円
ベースアップ加算手当一律:9,000円

  • 試用期間あり

有:6ケ月
※試用期間中も待遇変化なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 □通勤手当(実費支給上限3万円)
□住宅手当
□扶養手当
□夜勤手当
□時間外手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(2023年度実績) *別途 処遇改善一時金の支給があります
年間休日数 114日
休日休暇 月7日以上
原則として日、祝、他(月により土曜出勤有)(一部の職場を除く)
夏期休暇3日 年末年始休暇(12月29日から1月3日又は相当)
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備、退職共済等加入
永年勤続表彰、見舞金、新年会
法人内研修(新規採用者研修、職員基礎研修、実践報告会等)
施設別研修 外部研修への参加等

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
屋内禁煙

勤務地
  • 大阪

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働40時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には資料を送付
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 社会福祉法人 今川学園
〒546-0001 大阪府大阪市東住吉区今林3-1-87
採用担当:藤川
TEL:06-6713-6106
URL https://imagawagakuen.net/recruit/
E-MAIL imagawa@iris.ocn.ne.jp
交通機関 ◆バスをご利用の場合
 大阪市バス 「育和公園前」 下車 徒歩3分

◆電車をご利用の場合
 JR大和路線 「平野駅」下車 徒歩10分

◆お車をご利用の場合
 25号線天王寺方面より平野大通東の交差点を左折。高架を下り、上がったところの信号を左折。ななめ向かいにコインパーキングがございます。

画像からAIがピックアップ

社会福祉法人今川学園

似た雰囲気の画像から探すアイコン社会福祉法人今川学園の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

社会福祉法人今川学園と業種や本社が同じ企業を探す。
社会福祉法人今川学園を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ