最終更新日:2025/4/24

五洋紙工(株)

  • 正社員

業種

  • 紙・パルプ
  • 化学
  • 商社(紙・パルプ)
  • 日用品・生活関連機器
  • 環境・リサイクル

基本情報

本社
大阪府
PHOTO
  • 技術・研究系

製品の検査をしております

  • N・M
  • 大阪電気通信大学
  • 工学部 応用化学科 2012年卒
  • 品質保証部

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
現在の仕事
  • 部署名品質保証部

現在の仕事内容

主な業務は、加工機で加工されたラミネート製品の製品検査を担当しております。製品検査では、坪量・厚さ・接着力・引張強度・引裂強度・ラミネートの厚さなど多数の項目をチェックしています。これらが規格内に収まっているか、また、水準管理の範囲内にあるかを確認し、問題がなければ試験成績表を作成・発行することを行っております。他にも、開発部や技術部から依頼される新規企画案件やテスト品の評価・報告を行う業務もしております。


今の仕事のやりがい

普段の業務とは別件で、製造現場や技術部等から物性評価などの依頼測定を頂くことがあります。依頼される方によっては、評価結果の数値のみ知りたいという要望もありますが、全ての依頼で数値データやグラフを含むフォーマットで評価結果をまとめ、報告資料として提出しております。報告資料に評価結果の考察などデータ以外の結果報告を添えることなどもしており、依頼された方に大変喜んでもらえます。自分で作成した資料やデータが評価され、喜びの言葉をいただいた時が、私が仕事にやりがいを感じる瞬間です。


この会社に決めた理由

大学在学中、有機EL関連の研究を行っており、就職活動の際も自分がしてきた研究分野の企業に絞り就職活動をしておりました。就職活動を進めて行くうちに、今まで自分が見ていない分野の業界はどうなっているのか気になり、様々な業界研究を進めて行くうちに、五洋紙工と出会いました。ウェブサイトや説明会に参加しフィルム関連、医療用ラミネート製品、飲食関係など幅広く多様な製品を扱っていることを知り、とても興味がわきました。そこで、今までの研究分野以外に挑戦することがとても良い経験になるのではと思い、五洋紙工を選びました。


トップへ

  1. トップ
  2. 五洋紙工(株)の先輩情報